タグ: googlemap

藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩番外編 予定地をチェックする

↑番外編はリストの最後にまとめています。ストリートビューで場所を紹介するのではなくて、ストリートビューそのものの話とかを書いています。 「予定地」が空欄の時があった Google ストリートビューでは、今後どういった地域にグーグルカーが行くかをあらかじめ予告しているんですよ。たま...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

番外編:Google mapの変化

ストリートビュー散歩、最近できてない。どこを見ても「いまどうしてるんだろ……」と思って気分が落ち込みそうだなって思って。 私の好きな、活気のある市場、人混み、にぎやかな場所、人が生きているなっていう生活の場はいま危険な場所になってしまっている。それが戦争でも内戦でも事故でも災害で...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/8 グーグルマップで初めて情報修正依頼送ってみた

Google Mapsを見ていると、たまに「これ……違うぞ」っていう情報に行き当たりますけど、いままでは「これ違うwwおもしろww」みたいに傍観してたんですね。とくにわたしの生活に関係ないものだったら修正する義理もないし。 今日もMapを見ていたら、「オッ」と思う場所があって、ク...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩

ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧)

このサイトではおなじみの記事になってきた、「ストリートビュー散歩」シリーズ。ストリートビューで見た海外の景色、気づいたことなどを書いています。 記事にボリュームが出てきたので、一覧というか索引というかわかりやすいページを作ってみます。どういう風に分類するのがいいのかな…… 本当は...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩29 アルジェリアで日本語を見る

2020/11/27チェック。 先日、西サハラ問題についてセミナーを聞いてきまして。 モロッコが西サハラの領土を自国のものだと主張していることから、西サハラの人々が困難な状態にあるということでして、私もまだまだ勉強中なのであまり正しく言及できる言葉を持っていません。詳しくは上のw...