2018/12/31 今日は冬コミ

予約投稿なので書いてるのは12月30日の夜ですが。

 

今日は冬コミですね。というかおとといから始まってるのですが、私は今日参加なので……毎年だいたい三日目が定番で。

あーコミケに詳しくない人にはわからないかもしれないので説明しておくと、出る日は選べるわけじゃなく、さらにランダムでもなく、ジャンルごとに分かれています。今日はアニメのパロディ、ゲームのパロディ、創作、評論、アダルト、などなど。私が出ている評論は3日目に配置されがちなのでだいたい3日目参加なのです。

たまに1日目だったり2日目だったりもしますけど結構レアですね。1日目が平日の時はあんまり出たくないですね……特に夏は、普通に出勤される会社員の方と同じ電車にのって、混雑をさらに混雑にしてしまうわけで。申し訳なさしかない。

申し訳ないというか、明らかに「オタクがのってきやがって!こっちは仕事なんだよ!!」って言う雰囲気を感じるというか……

まあ被害妄想ですけど……


とにかくいまごろ始まってるかな。ここから正月明けまであんまり休みが無いようなものなので、いろいろ頑張ります。

2018/12/30 塩分控えめ

塩分を控えめにしようと思っていて。

いま何かの数値が悪いとか、そういうわけじゃないんだけど、普段控えめにして置いたら、おいしいものを食べたいときとかにも気兼ねなく食べられるかなって。

節約と同じような感じですよ。

でも、そう思って塩分の量を気にしてみると、多いんですよね……

本来は1日に5gぐらいまでにしたほうがいいらしい。

でもいろんなものに0.6gとか入ってて、合わせるとわりと行っちゃう感じ。特にやっぱりお弁当とかインスタントとかの買ってくる味付き食品は食塩多いですね。

 

あと、パンな。パンの塩分量はひどい。しかもしょっぱくない。塩分とってる満足感もないのに、パンを1個食べただけで1~2g食塩を取ってしまう。ううう。しかもパンそのままだとちょっと味気ない気がして、マーガリンやらチーズを加えると、さらにアップですよ……オリーブオイルだけとかにしておいた方がよさそうw

まあちょっと気にして食べるようになったので、良かったかもしれません。

あくまで控えめにしようということで、気にしながら続けてみようと思います。