
2020/08/18 「タッチ」(あだち充)全巻ぶんよんだ
あだち充先生の「タッチ」を全巻読み返しました…… サンデーうぇぶり というアプリ(前にインストールしてあった)で期間限定無料で読めたのですが、気づいたのが遅かったのもあって、ほぼ2日で26巻全巻を。 (↑これはamazonへリンクを貼っています。表紙を載せたくて……) 以下、ネタ...

ストリートビュー散歩69 【国境シリーズ】ドイツとデンマークの国境
ドイツとデンマークの国境 国境ってふしぎだよなあ。 日本に住んでるとやっぱりあんまり想像できないな。というか国境というものを重く考えすぎちゃうのか、または軽く考えすぎちゃうのか。本当は確かに重いものなのかもしれない。 まあ隣り合った国の状況にもよりますよねえ。本当はお隣どうし、な...

ストリートビュー散歩68 【国境シリーズ5】トルコとイランの国境
トルコとイランの国旗のマークが航空写真で見られる 今日は特に小ネタになってしまいますが。 ストリートビューで見られる国境を見て回るシリーズ。 でも今日はあんまりストリートビューじゃない。とりあえずGoogleMapの航空写真を見てほしい。 北が上になってるからさかさまではあります...

2020/08/11 暑い毎日だ!
毎日暑いね! 散歩どころか、用事があったり行きたい場所があっても「やめておこう……アブナイ」って思うほどの暑さが毎日続いていますよ。 7月末までは梅雨が続いてて、「今年は冷夏だっていうし、実際雨ばかりで涼しいし、オリンピックは今年だったらよかったのかもね……」っていう話を見てそう...

ストリートビュー散歩67 狭い道にぎっしりバイクが……!
(2020/08/05) 前回の記事(ストリートビュー散歩66 インドネシアのバナナ屋さん)に続いて インドネシア ですよ。 インドネシアは大きな道を見に行くと、バイクがぎっしりいる……というイメージはあったのですが、ここはそんなに大きくない細い道なのに…… バイクがぎっしりいる...

ストリートビュー散歩66 インドネシアのバナナ屋さん
(2020/08/05) アフリカのストリートビューを見てることが多い私ですけどね。 じつは気づいてるんですよ、南米と東南アジアも相当面白いってこと…… でも知識の増え方と興味が追い付かないですよ。ちょっとずつ楽しんでいるんです。インドネシアとか、タイとか、見たら面白いのはわかっ...

7月はとうとう目標を立てるのをやめた
毎月目標を立ててたんですけどね。 7月は目標を立てるのをやめてみました。今年になってからあんまり目標が達成できないし、目標を立てることの達成感が得られなくなっていたというか。 そもそも目標と言っても、必ずできなければいけないものではなく、「出来たらいいな」「できるのは悪いことじゃ...