
2020/10/22 田舎と都会の格差のはなしを見てておもったこと
「今日はもう書いたぞ。」とか思わずにどんどんかいちゃおう。書かないときは書かないんだから…… とくに発言していないときでも、ネットを見たり本を読んだりして物事を考えたりしているのですが、最近なんどか話題を目にした「田舎と都会の格差」の話。 自治体レベルでもいろいろあるとは思うので...

2020/10/22 なんだかもやもやしているな
なんだかもやもやしているな。 今月、結構いろいろやってるはず。何だけどどうも実感がないし、だんだん気分が落ち込んで行って焦ってきている気がする。 Inktoberで毎日絵を描くのは続けていて、もう21枚も描いたわけだけど、なんだかどうも逆に焦ってくる。目的が無くて手段が重なってい...

自作Flashが動いてるうちに動画に残しておいた
Flashプラグインは終了する終了するとずっと言われていて、まあとうとう終了するわけですが、わたしもいろいろ作品を作ったわけですよ。 それらが普通にブラウザで動かすことができなくなる。 セキュリティ上の問題になるほどの複雑な動作をさせていない単純なFlash作品でも、今後は見られ...

「お楽しみは文房具」38話公開されています!
文房具情報メディア「文具のとびら」で「おたのしみは文房具」38話が公開されています! 今回は、前回筆記具への名入れについての話を描いたので、いままで私がつくったオリジナル文房具の数々をご紹介。 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #38 「オリジナル文房具づくりはほどほ...

2020/10/07 2020年をなかったことにしたくない
まあ、無かったことにはならないししないつもりですけど、 なんだか時が過ぎゆくのが早い気がしちゃうんですよね。たぶん同じ時間の流れだと思うんですけど、なかなか日々の実感ができないというか、充実感がない……というか、もう10月?なにやったっけ?みたいな。ぼーっとしてしまっています。 ...

2020/10/04 最近のお気に入りの飲み物
お酒とかも好きなんですが、最近そんなにお酒を飲む機会も無くて、家では飲んでいるけどやっぱり寝る前に「今日はもうなんにもしないから」ぐらいの気持ちになったときぐらいしか飲めないんですよね。絵もちゃんと描けなくなるし。 カフェインもぼーっとしているとたくさんとっちゃうので、意識して減...

2020/10/03 INKTOBERにチャレンジしています
チャレンジと言うのかわかりませんが…… 「INKTOBER」という、10月に1か月間毎日絵を描こうというイベントに参加しています。自由参加なんでいつ参加してもいいし毎日じゃなくてもまあいいんですが、絵を描くモチベーションと言うことでね。 さっそく1日めは、お題「FISH」に沿って...