藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
お知らせ同人活動漫画電子書籍

新作電子書籍公開しました!「あちこさんステイホーム」漫画です!

「あちこさんステイホーム」 家にいるよ!という近況エッセイマンガです。 kindleインディーズマンガに登録したので、無料で読めますのでぜひ読んでみてください。全部で18ページです。 表紙いいかんじに描けたのでお気に入りです! ちょっと「いまならでは」のお役立ち情報もあるかも! ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
グー鉄(鉄道)ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩65 日本・新宿大ガードで総武線ばっちり

(2020/07/16) 毎日のようにストリートビュー散歩を更新している。 じつはこの勢いでいろんなものを見つけているのだけど、そのたびに記事書いてたらそればっかりになっちゃうなあ~と思って控えていたところもあるのだ。 でも、見つけたらその時に記事を書かないと、ちょっと時間がたつ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩建物生活風景

ストリートビュー散歩64 建物シリーズ1(ケニア、フィリピン、台湾)

(2020/07/15) 建物を見るのが好き。 有名建築……とかにあまり、まだ興味がわいていなくて「すごい人が作って、みんながすごいと言っている」というだけでは「へえ」ぐらいのテンションで見てしまう「建物」なのですけど。ひねくれてるというかめんどくさいな……自分 でも、街中とかで...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
イラスト・作品動画日記

動画、ゲーム実況やってみたけどさ

ゲーム実況やってみたんですよ。 デスクトップ画面を録画してるんですけど、マイクはマイク端子に接続したマイクです。これが、最初は良いんですけどどんどん悪くなるんですよね音質が……最後の方でちょっと復活したり? 「使ってるマイク、安かったような気がするんだよな。どれぐらいの値段だっけ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

偏見とか学習とか想像とか

あんまりがっつり書かないで、ぼんやり思ってることを書いてみるだけなんですけど。 偏見とか、差別心とかの原因になってるもののひとつに、人間が人間であるからこそ会得した能力が関係してるかもなあと思ってるんですよね。 危険を経験や学習から予測して、避けたり防御したりする行動をとる……と...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
グー鉄(鉄道)ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩63 ドイツのトラム

(2020/07/12) ヨーロッパはトラム・路面電車が多い。 ちょっと街中を見ているとすぐトラムにであう。 ドイツでもトラムを追いかけていたらこんな風景に! 手前にも車両があるけど、奥にも三本見える! ベルリン市電は世界でも最も古い路面電車網のひとつだって。 ベルリン市電 &#...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
グー鉄(鉄道)ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩62 日本の列車風景・小海線

(2020/07/09) ↑上の一覧のほかに、地域別にストリートビュー散歩の記事をさがせるページを作ったんですよ。 ストリートビュー散歩 地域別一覧 地域名をクリックすれば、地域別にまとめて記事をチェックできますよ。興味のある地域から見れると便利だよね~という、そして自分が「アレ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
サイトの話ストリートビュー散歩日記

ストリートビュー散歩 地域別一覧

記事が増えてきたので、地域別に一覧を作ってみました。 地域名をクリックすると一覧が出ます! 公開順の一覧はこちら。 アフリカ ★アフリカのストリートビューで見つけた景色の記事です。 ストリートビュー散歩120 南アフリカの鳥の巣がまるで団地のよう 電柱の上に乗っかった大きな鳥の巣...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩61 ボツワナの象

2020/07/06 前回のボツワナの牛に引き続き今回もボツワナ! ボツワナでゾウが大量死しているという不思議でつらいニュース、続報が出ると追っているのですがまだまだ分からないことだらけですね。ようやく全容が見えてきて、原因はまだこれからって感じでしょうか。密猟もつらいけど、病気...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩国境シリーズ見つけたもの

ストリートビュー散歩60 【国境シリーズ4】ボツワナからザンビアへ

2020/07/02作成。 ボツワナを見たくなった とある記事で、ボツワナの来歴というか独立後のあゆみみたいのを読んでいたら、ボツワナにいままでより興味が出た。 ボツワナはアフリカの中でもストリートビューが充実している場所なのです。 首都のハボローネから、ずっと北の街まで、けっこ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2020/07/01 6月はこれまた元気が出なかった

日に日に元気を失っていく私。 正直なところまだまだ自粛とかが終わらなそうな雰囲気を感じているのが原因であるよ。好きなものとかやりたいこととか支えとかが大体感染症対策に反してるようなことが多くて、最終的にはできるだけ感染を避けるように排除しながらも以前のように楽しく生活したりできれ...