
【2024】「世界の郷土料理事典」本棚の本を1日1冊紹介する 2024/12/21
その他の記事も 2024年本棚の本の紹介 から読めます。 世界の郷土料理事典 世界の郷土料理事典 | 株式会社誠文堂新光社 https://www.seibundo-shinkosha.net/book/cooking/42987/ その名の通り、世界中の料理をきれ...

【2024】「見つけよう信州の昆虫たち」本棚の本を1日1冊紹介する 2024/12/02
その他の記事も 2024年本棚の本の紹介 から読めます。 見つけよう信州の昆虫たち 出版社 信濃毎日新聞社 見つけよう信州の昆虫たち 身近な自然の昆虫図鑑 | 信毎の本ネットショップ https://shinmai-books.com/item-detail/604257 昆虫図...

【買った本】ヤマケイ文庫 くらべてわかる野鳥 文庫版
買った本紹介。 ヤマケイ文庫 くらべてわかる野鳥 文庫版 野鳥図鑑。文庫サイズで持ち歩きやすいもの。私は電子版で買ったので、スマホでいつでも確認できますよ。大きく見たいときは家でPCやipadで見ればいいという。こういう時電子書籍は便利だなあ。図鑑は紙の本もとても良いので、できれ...

【通読図鑑003】「どえらいモン大図鑑」(パブリブ)を紹介!
youtubeにUPしている通読図鑑シリーズ。 3冊目は「どえらいモン大図鑑」を紹介する。 どえらいモン大図鑑(パブリブ) (画像はAmazonへリンクしています) どえらいモン大図鑑 | 書籍 | パブリブ Publib LLC どえらいモン大図鑑 表紙からもわか...

【図鑑001】いろいろ たまご図鑑 ポプラ社【動画】
図鑑が好きでいろいろ持っているが、「図鑑を読む」のも好きだ。 ・図鑑は眺めるもの ・図鑑は必要な時に必要な部分を確認するもの という使い方が本来の用途なのかもしれない。だが、私は子どものころから図鑑は「頭から順にめくっていくもの」として読んでいた。ほかの書籍と同じだ...