藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
動画図鑑紹介本の感想・紹介

【図鑑001】いろいろ たまご図鑑 ポプラ社【動画】

  図鑑が好きでいろいろ持っているが、「図鑑を読む」のも好きだ。 ・図鑑は眺めるもの ・図鑑は必要な時に必要な部分を確認するもの という使い方が本来の用途なのかもしれない。だが、私は子どものころから図鑑は「頭から順にめくっていくもの」として読んでいた。ほかの書籍と同じだ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
動画日記

2022/01/21 近況とか、創作とか動画の話とか

近況とかあんまり書き込まなくなってた 最近、英語の勉強の進捗と、ストリートビューの記事を書くぐらいにしか日記を使ってなくて、まあそれはそれでいいんだけど、日記ぽさは無くなってた気がする。 SNSなどでは言いにくい長文の気持ちとか、その時とっさに言えなかったけどあとで考えたこととか...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩93 トンガのストリートビュー

トンガで火山の噴火があった トンガで火山の噴火があった。 日本の沿岸も潮位の変化があった。そのニュースが無かったら、もしかしたらトンガの噴火のことを知ったのはもう少し後だったかもしれない。(津波注意報によって噴火のことを知ったから) Tonga volcano eruption ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩92 南アイスランド セールフォスのお祭り

(2023/06/02 チェック) 100記事を達成しないまま2022年になってしまった。 今年は書くぞ。ネタはいっぱい貯まっちゃってるんですけど、時間がたつと思い出せなくなってくるし……前にいろいろ調べていろんなことがつながったいい話があったんですが、もう少し調べようとか、書く...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記試してみた

【買った&試した】AfterShokz Aeropex 骨伝導イヤホン

最近買ったものを紹介しようと思う。 ※単純に、用途に合いそうで欲しくて買ったので特になんのしがらみもない個人的感想レビューをお届けします。しがらみもないが特に他のものとの比較・検証もしておらず、普段イヤホンも使ってないしBluetooth機器も初めてなのでそういった素人の感想でご...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記英語の勉強

2022/01/10 英語の勉強進捗【53】

英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2022年1月3日~1月9日の学習時間 【484分】 2022年も始まりました。 今年はコンテンツによるリスニングを多めにやって、映画も見たし英語...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
本の感想・紹介漫画の感想

【本読んだ】006 うる星やつら(高橋留美子)

うる星やつら アニメリメイクで話題になったのをきっかけに読み返しています。 なんとなく手に取った文庫版の3巻、コミックスで言うと5巻~6巻あたりなんですよ。 新装版の表紙はチェリーか…… サンデーコミックスの6巻はたぶんうる星やつらで初めて買った巻で、その分たくさん読み返してるん...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
本の感想・紹介漫画の感想

【本読んだ】005 あそこではたらくムスブさん(モリタイシ)4巻

あそこではたらくムスブさん 4巻 モリタイシ先生の連載中のラブコメ4巻。1年に1冊ペースなのでじわじわ楽しんでいる。 「湘南ゴム工業株式会社」でコンドーム開発の仕事をしている「ムスブさん」と、ムスブさんにひそかにあこがれている同僚の砂上くんの0.01ミリずつ進むラブコメ最新刊(…...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
オタク語り本の感想・紹介漫画の感想

【本読んだ】004 ヘテロゲニアリンギスティコ(瀬野反人)1巻

ヘテロゲニアリンギスティコ 1巻 腰を痛めた教授の代わりに現地調査へ出かけて、異種族とのコミュニケーションを研究するおはなし。 異種族ともすらすら話せたり、逆に全くコミュニケーションが取れないということはよくあるけれど、実際にお互い文化があって同種では意思のやり取りをしているっぽ...