
ストリートビュー散歩33 ボリビアの刑務所
ストリートビュー散歩シリーズ。 今までの記事はこちらをご覧ください。 ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) 今回はボリビア。 海外の地名が出てくるニュースから、「そこはどんなところだろう」とおもうきっかけにして地図などを見始めることが多い。 先日ニュースで、詐欺の被疑者が...

2019/08/21 バタバタしている
バタバタしていて更新ができていない。 勉強とか作品作りは少しずつやって、あと遊んでいます。遊びの予定をぎっしり入れてしまっているのでこの忙しさです。 でもちゃんと遊ばないとね。遊ぶときに遊ばないと「遊んでない」感じになっちゃうんですよね。ずっと「いつか遊びたい」気持ちでそわそわし...

ストリートビュー散歩32 香港の高層建築物
私がストリートビューで見る地域、普段ニュースなどでも見かけない地域が多いため、アジアは後回しにしがち。 近い国のほうが見ていないかもしれない。 中国はそもそもストリートビューは走っていないので見られない。 香港・台湾などは見られる。台湾のストリートビューはたまに見るなあ。でも香港...

2019/8/15 夏コミありがとうございました
夏コミありがとうございました。なんとか乗り切りました。 今回(C96)ははじめての4日間開催ということでね。私は3日目に参加したわけですが、評論も鉄道・旅行・メカミリや技術評論が4日目ということで分かれておりましたし、移動導線がいつもと違うせいかなかなか思った場所へたどり着けず…...

2019/8/10 ハトの日
今日はハトの日ということで…… いくつかTwitterでもツイートしたので、それをまとめよう。と思いつつ、 明日はコミケ参加ということでもう寝ますためTwitterの埋め込みをしてハトの日を終わりたいと思います。 ハトの日ということで…… あんまりここで言ってないけ...

夏コミC96は3日目参加です!
同人誌即売会「コミックマーケット96」参加します。 私は3日目、西2「せ-15b」メルプのお部屋で参加しています。 新刊は「文房具Vol.18」。Vol.1を発行15年も経ってしまったのですね……早いものです。調べものをしていて、Vol.1を読み返してみたのですが、だいぶ雰囲気が...

「お楽しみは文房具」第24回UPされました!
5日の話ですけどね。 毎月恒例、webメディア「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」がUPされました。ぜひぜひごらんください。 https://www.buntobi.com/articles/category/series/manga/ 今回はキングジムフェアの話だよ!...

2019/8/7 ついつい言っちゃうんだけど、
人と会話中に、ついくちがすべって余計なこと言っちゃうことあるよね。 人がくちを滑らしてるのも結構気になってしまう。 なんかの属性とか特徴みたいなのの悪口を言い始めると、だれが聞いているか忘れてしまうというか。 たとえばですよ、「若いつもりでいるおばちゃんいますよねー」という話にな...

ストリートビュー散歩31 アフリカ・ウガンダで見る屋外の商品陳列
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) 原点というか、私がアフリカに「これは何だろう?」と強く興味をもったきっかけは、ウガンダのストリートビューで見つけた「屋外の商品陳列」なんですよ。 (ウガンダだけにあるわけではなく、アフリカのサブサハラ地域のあちこちで見られます) アフ...

2019/8/5 毎日あつい
8月になってから毎日暑いですね。 「いま出たらじりじりじりじり熱されて、具合悪くなっちゃうかもしれないし体力使いそうだ」と思って、空調効いた部屋の中で涼しくなるのを待ってるんですけど、先週は夕方になっても気温は暑かった。 2日は夕方に「このままじゃ家を出ないぞ」と焦って、やろうや...

2019/8/2 「この世界の片隅に」地上波放映だよ
NHKで。8月3日に放送されるとのこと。 http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=19630 私はねえ……もう劇場でも20回以上見ているし、ブルーレイも持ってるしって感じで地上波放送を見なくてもいいんですけど、せっかくだから...