11月3日「おもしろ同人誌バザール」参加します

今年の4月に初参加していまして、秋のおもしろ同人誌バザールにも参加しますよ。11月3日、神田神保町 ベルサール神保町。

私のスペースは「お16」です。

Twitterで「アネックス」って言っちゃったけど、アネックスも会場なんだけど私のスペースは本館の方のようです。公式サイトのTOPにある地図に「アネックス」の方だけ名前が出ていたから、すっかりそれだと思い込んじゃってた。

イベント詳細は下記のURLで確認してください。

おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
http://hanmoto1.wixsite.com/omojin

私は文房具の同人誌を中心に、評論系・情報系同人誌を持っていきます。
漫画系は置いていこうかなと。ただでさえ種類が多いのでね……オンリーイベントというかせっかく専門イベントなんだから、専門でやりたいと思ってます。

漫画はコミティアに持っていくし、コミティアには新刊もある予定ですのでよろしくお願いしますよ。

前回のおもしろ同人誌バザール以降に出たのは、
8月夏コミ合わせで出した「文房具Vol.18」です。


「おもしろ同人誌バザール」は、コミケなどのジャンルで言えば「評論・情報」系の同人誌が集まるということで、ほかの人の本もすごく楽しみです。

前回もけっこう買ってしまったんだよな。

今回もサークルリストをチェックしたら面白そうな本があって……今のところ欲しいな~って本は「本館」の方のサークルさんですが、アネックスの方にも欲しい本があったとして、ひとり参加のサークルだと行きにくいなあ?

別会場だとアナウンスとか盛り上げとかどうなるのかな?

とにかく楽しみですよ!

リヒトの「プニラボねころびポーチ」買った

リヒトのシリコン文房具シリーズ。

最初はペンケースだったからペンケースって言えばよかったけど、マグネットとかいろいろ出てきているのでなんとなく「文房具シリーズ」とよぼう。

そりゃかわいいけど、ペンケースは最近とんと使わなくなってしまったし、使うときもここまで可愛すぎると使いづらいかな~と思って手を出していなかった。

しかし!この「寝ころびポーチ」の小さいほう、手のひらサイズのほうについては完全に「発売されたら買う!!」と、リリース見た時から思っていた……

そして買ったよ!

ねころびポーチ買ったよ
ねころびポーチ買ったよ

ころんとしてて!かわいいでしょ!

このシリーズでは三毛猫を買うことにしている。

耳がついているせいだと思うけど、顔の所に結構くっきりした線があるのはざんねんだけど、でも十分可愛いからいいよ。ここから裂けたりしなければいいな。

つるんとかわいいという意味ではペンギンが一番まるっこくていいかも。

でもやっぱ猫よね~。私の場合。

何を入れるかは正直考えていない。このサイズで持ち歩きたいものが出来たら入れるかなって感じです。家で何かを収納しておいてもいいし。

以下はamazonの販売ページです。リヒトが定番でずっと作ってくれたらいいな~。

リヒトラブ 寝ころび ポーチ ミケネコ