日記のおすすめカテゴリ
■お知らせ ■ストリートビュー散歩 ■同人活動・電子書籍 ■イラスト・作品 ■動画 ■漫画の感想 ■試してみた ■鳥の写真
サイトのおすすめページ
■発行同人誌一覧 ■工作・お絵かきやってみた ■変な電卓研究所 ■ドラえもん研究
コラム、最新情報、作品情報、活動情報、ストリートビュー散歩など。
日記のおすすめカテゴリ
■お知らせ ■ストリートビュー散歩 ■同人活動・電子書籍 ■イラスト・作品 ■動画 ■漫画の感想 ■試してみた ■鳥の写真
サイトのおすすめページ
■発行同人誌一覧 ■工作・お絵かきやってみた ■変な電卓研究所 ■ドラえもん研究
英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。
あんまりできなかった。映像もほとんど見れてないし……
Duolingoとmikan。
Duolingoはダイヤモンドリーグに先週上がったんだけど、残留できなかった。リーグの30人中25位以内ぐらいだったら残留できるのに、それ以下だったということ……
日曜日の19時ぐらいがタイムリミットなので、17時半ぐらいからちょっとDuolingoやってみた。点数が離れてたからもう無理だろうなとちょっと思いつつ、でももしかしたらあと2人抜けるかも?と期待して。
でも18時過ぎに猛烈に眠くなってきた。Duolingoやってると眠くなる。
今寝たら確実にリーグ残留は無理だ。寝てはいけないが座ってられない。横になろう……横になってDuolingoをやればいいのだ……
……できませんでした……いややってたんだけど、強烈に眠くなって、へんな回答を入力し、でも寝ちゃいけないと無理やり起きて、変な回答が入力され……と全くDuolingoもできなければ寝ることもできないという大変中途半端な状態になってしまいました。
mikanは100日連続を再び達成。前は300日以上になってたので、それを途切れさせちゃってから何度目かの挑戦でいまは100日続いているのでした。
今週はなにか映像でも見たいなあ。
英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。
時間的にはそこそこのタイムを出している気がする。
Duolingoとmikan。
あと映像、Youtubeでいろいろ見ていた。
短いもので、David Lynch’s Weather Report という1分ほどの動画を半年ほどちょこちょこ見ている。
映画監督のデヴィッド・リンチ氏が今日の天気をお知らせしながら、おすすめの曲?を教えてくれたりして1分ぐらいしゃべっている。
なんかすごいことだよな……これ毎日続けていらっしゃる。ぶれない。
2月のとある日だけ、プーチン大統領に向けたメッセージを一緒に話したけどそのほかはだいたい天気を淡々と、そして良い日を!としめる。
あと、いっしょに「今日のナンバー」も投稿されている。
これも淡々と「今日の番号はなにかな~ボールは10個あって、1から10までだよ。 今日は……〇!」って数字の書いてあるピンポン玉を見せるだけ。
デヴィッドリンチ氏がやってるということはこれが後々何かになる仕掛けとかがあるのか……?と考えてしまうが……ただやってるだけだとしてもなかなかの狂気(?)。
あんまり新しいことできなかったけど、また探そう。映像も見たことないものと、もう見たことあるものを見返そう。結構成長が感じられそうな予感はある!