
2021/01/31 こんどこそさようならPHS……
「こんどこそ」ってのは、2020年7月の終了予定が延長されて、12月末で終わるんだと思い込んでいたので、12月にもうしみじみしちゃってたからなんですよね。「あ……1月なんだ、そっか」ってなった。おかげで1か月長く一緒にいられたけど。 1996年に入手してから、電話番号も変わらず、...

2021/01/25 英語の勉強進捗【3】
英語の勉強しているよ 3回目のまとめ。毎週、前週の勉強を書きだしていくってのどうだろう。 しんどくなったらやめるかもしれないけど。 前回の記事はこちら。 2021/1/18 英語の勉強進捗【2】 2021年1月18日の週 668分 学習アプリ継続中 Duolingo継続中。連続学...

中国語音声電卓の動画をUPしました!
中国語をしゃべる電卓だよ youtubeに中国語音声電卓の動画をUPしました。 後半で「本体を振るとガチャガチャと中身の何かが動いている不穏な音がする……」 というのも紹介していますが、この電卓、電池ケースがあかないんですよ。電池ケースは開くんだっけな?とにかく電池が外せなくて交...

【漫画の感想】つかれたときに読む海外旅日記(五箇野人)
出た! 出たら買おうと思ってた本が出た! つかれたときに読む海外旅日記(五箇野人) 買ったのは発売後わりとすぐだったんですけど、 1ページの漫画を毎日少しずつ読んだので、ようやく最近読み終わったところなんですよ。 旅行先のエピソードを描いたエッセイマンガ。でも、 濃い…… 濃いん...

【動画】公園で撮影した鳥
先週でしたかね、お昼ご飯を買おうと思って外に出たらあまりにもいい陽気で、こりゃ買い物だけして帰るんじゃちょっともったいないな~と思ったのです。 とはいえお金を使うような場所に行くのもいやだし(まあいい天気なんだから屋外がいいんだけど……)ちょっと大き目な公園に行くかな!と公園を目...

2021/1/18 英語の勉強進捗【2】
今年の挑戦、英語の勉強の進捗だよ。 ここでちょくちょくお知らせしていこう。自分用にメモまとめも作ろうかな。 前回までのあらすじ ◆英語の勉強を去年の9月から始めた、動画を見て、アプリ入れて、映画見て楽しんでる。 ◆ひたすら簡単な文章を反復する練習をしたおかげで、isとかが入ったり...

2021/01/16 メイク動画をいろいろ見ている
メイク動画を漁ってみている 去年の年末ぐらいから、youtubeでメイク動画をいろいろ見ている。 何人か、気に入って何本かの動画を見ている人もいるから……紹介しようかなと思ったけど、数本ずつしか見ていないし、なんとなくまだはずかしいから言うのやめとこう。数本しか見てなくて、チャン...

2021/01/12 英語の勉強
2020年の9月ごろから続けている英語の勉強の話。 きっかけ/ やってること・やったこと/ 続いてるアプリを紹介 という内容でお送りします。 今後定期的に教材の紹介や進捗報告(メモ)していこうかなということで、カテゴリ作ってみました。もし「英語が全然できないんだけどなんか楽しそう...

2021/01/10 2020年の年末を有意義に過ごす会の結果報告
2020年の年末は、残り時間を分単位で計算してやりたいことに時間を分配し、何をやっていたのか記録することで「やりきった」感を出そうとしていたんですね。 2020/12/28 年内をやり切りたい それこそ睡眠、お風呂、トイレの時間まで時間割をして、家事や日常の行動もたっぷり時間をと...

「塀の中の少年たち」amazonで見た番組の話
amazonプライムビデオで2020年末に見ていた映像作品をご紹介。 塀の中の少年たち-なぜ彼らは殺人を犯したのか- ドキュメンタリーです。 USAでは、2000人を超える「少年の時に犯した罪で終身刑になっている」受刑者がいるが、2012年に最高裁で「少年時代の罪で終身刑になって...

2021/01/05 新年!もう5日!? 2021年の目標考えるぞ
あーんもう5日だよ~~~ 毎年こんなこと言ってる気がするけど、どんどん年末年始の期間が延びちゃってる気がするぞ。しかも「やすむぞ!」って決めたわけじゃないので休んだ気にもならず、「やってない、やらなきゃ、」ってなにかに追われている感じがあるし、年始だというのに「もう間に合わない」...