
【2024年新刊】お楽しみは文房具3巻できました!【電子書籍あり!】
「お楽しみは文房具」3巻発行! 文房具情報メディア「文具のとびら」で連載している、「わたしと文房具の関わりや思い出」エッセイ漫画の紙版同人誌第三弾! 2巻が2021年発行ですので、それからだいぶ間が空いてしまいましたが3巻を作りました! 2024年2月25日コミティア合わせの新刊...

2023年12月30日 「ハト掌編」10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
2023年12月、自作紹介まつり! 12月は毎日、自分の作品から1ジャンルにつきおススメの10作を紹介するよ。 どんな作品があるかぜひチェックしてね。 これまで紹介した作品の記事はこちら!#藤村阿智自作紹介まつり まとめ ハト掌編から10作紹介する 説明しよう!「ハト掌編」とは!...

2023年12月16日 万年筆のインクで描いた絵10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
2023年12月、自作紹介まつり! 12月は毎日、自分の作品から1ジャンルにつきおススメの10作を紹介するよ。 どんな作品があるかぜひチェックしてね。 これまで紹介した作品の記事はこちら!#藤村阿智自作紹介まつり まとめ 万年筆のインクで描いた絵10作 万年筆のインクもちょこちょ...

2023年12月11日 同人誌から10作紹介する【 #藤村阿智自作紹介まつり 】
2023年12月、自作紹介まつり! 12月は毎日、自分の作品から1ジャンルにつきおススメの10作を紹介するよ。 どんな作品があるかぜひチェックしてね。 これまで紹介した作品の記事はこちら!#藤村阿智自作紹介まつり まとめ 作った同人誌から10作紹介する 冬コミ新刊で77冊目になる...

【電子書籍】「変な電卓50」配信開始しました!
電子書籍「変な電卓50 たのしい電卓コレクション」配信開始! 2009年に発行した「変な電卓50」を電子書籍として発行! Kindle Unlimited読み放題対象なので、Unlimitedに入ってる方は即読めます! 変な電卓研究所(サークル・メルプのお部屋)による2009年発...

無料版電子書籍「お楽しみは文房具ex2」Kindleインディーズで配信中!
「お楽しみは文房具」無料版ex2巻配信開始しています! 文房具情報メディア「文具のとびら」で連載中の文房具エッセイ「お楽しみは文房具」から数話を読みやすくまとめたkindle版(電子書籍)を無料で配信しています。 kindle端末を持っていなくても、お手持ちのスマホ・PCから読め...

【電子書籍更新!】「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」にページを追加しました!
電子書籍は後からページを追加できるのですよね。9ページ追加してみたので、もう一回読んだことがあるよ~という人もぜひ更新するか、もう一度DLして読んでみてください。 「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」更新しました! webページみたいで不思議な感覚。ほかの本はあまりこうい...

【同人誌新刊情報】「デーツハンドブック」2022年11月の新刊!
2022年11月の同人誌新刊情報です! ジャンルは評論ジャンル。11月6日・おもしろ同人誌バザール神保町で初売りです。スペースは【もー47】 11月13日までは「おもバザハンズin町田」に文具本とチョコ本で参加中、その後は11月20日文学フリマ【X-21】、11月27日コミティア...

ハトショートショート第三弾「語るはハトの旅、ハトの記憶」配信開始!
「語るはハトの旅、ハトの記憶」 「ハト」を題材にしたショートショート集の第三弾、配信開始しました! 電子書籍で、1話500文字程度の短いお話を50本。第三弾は101話~150話を収録しました。それぞれ独立したお話なので、どこからでも読めます。 BCCKSさんなら紙本も注文できます...

コミティア136参加します6/6【け03a】
(FANBOXに投稿した記事と同じ記事です。) コミティア136参加します!っというか今の時点(6/5)であした(6/6)です! ギリギリにならないと準備をしない。まだ間に合うんだから他のことをしようと思ってしまう。最近ちょっとそれでうまく回ってない感じがある。 新刊3冊!(...

電子書籍「お楽しみは文房具2巻」配信開始!
今回の電子書籍新刊も、オンラインイベント 「第15回いっせい配信 創作同人2021年3月」に参加しています! 他にも同じ日近辺に電子書籍を配信開始した同人作品がたくさんありますので、ラインナップをご覧ください! いっせい配信作品 – 「創作同人電子書籍」いっせい配信企...

2021/02/05 2月頑張ろう and うれしい応援はこれだ!
2月と3月頑張ろう。 やる気ってのは難しいものでさ~ ちょっとは「やったな~」って言う成果というか、区切りで感じられる結果がないと実感できないんだけど、あんまり短い区切りだとそれはそれで「なんも出来なかった・やらなかった」と凹む理由になってしまう。 だから、2月だけじゃなく3月も...

#エアコミケ2 電子書籍新刊配信中!「おもしろいペンまつり」
2018年の同人誌「おもしろいペンまつり」の電子版配信開始! とりあえずKindleのみで、Unlimited対象の電子書籍です。Unlimited会員の方は月額会費内で全頁読めますよ。 フルカラー30ページ。 とにかく面白いペンをあつめた……というより買ってたら集まっちゃったペ...

11/23 エアコミティア134にも参加しちゃうよ【電子書籍の紹介!】
11/23 エアコミティア134! 5月と9月にもエアコミティアには参加していました。 9月の記事はこちら。 11月は久しぶりにリアルイベントのコミティアに参加できます! っていうかもう明日だもんね。なんだかんだ言って、5月や9月のときより数字的には上なんだけど……でもまあその間...

コミティア134参加します!新刊とかのお知らせ
今年はこれが最後のイベント参加になるかな? COMITIA134に参加します! 11月23日、東京ビッグサイト西1・2ホール。 「メルプのお部屋」のスペースは S12b。 来場される方は、コミティアのwebサイトで当日必要な感染症対策についての注意事項など必ずご確認ください。 C...

【電子書籍】「神無月に絵を、三十一枚」配信開始しました!
★電子書籍「神無月に絵を、三十一枚」は「第14回創作同人電子書籍いっせい配信2020年11月」に参加しています!ほかの参加者の皆さんの同人誌一覧はこちらからご覧ください! 10月は毎日絵を描いていた。 INKTOBERという、10月は毎日絵を描いてみないか?って試みに私も参加した...

#エアコミティア133 !漫画や評論ジャンルの電子書籍配信中!
9/21 エアコミティア133! 9月のコミティアにも参加申し込みをしていましたが、今回も開催は見合わせということで。 ★クラウドファンディングにも参加しました。わたしはこうの史代先生ラベルのぶどうジュースコースにしたよ! 「続けコミティア」自主制作漫画誌展示即売会COMITIA...