2024/1/31 1月更新できなかった……

1月全然更新してなかった。

ぼーっとしてたのかと言えばそんなことはなく、結構頑張りましたよ!!!

28日の時点で64作作ってるんですよ。ショートショート、短歌、イラスト、俳句、ブログ記事、などなど……

 

また「英語の勉強進捗」もちょっと書きたいな。とうとうノートをとるのをやめてしまって(この辺の原因とかも考えてメモしておきたい)、時間が記録できてないという。ただDuolingoだけ続いてる……これは続けたい……

あとは文章を書くのが他のブログなどに分散した結果、ここになかなか書いてないって感じですかね。ここにもまたストリートビューの話を書きますよ。その辺で描きたいことがあるんだけど、紹介したい作品がまだ出来上がってないから!

あー2023年まとめもかきたいな……って先月毎日更新してたアレを見てもらえればいいのか?

最近はこちらも更新しています

ホラッスル旅日記
https://horastle.hatenablog.com/

旅日記ブログの体で書いている小説。嘘の旅ですがどんな世界を旅しているのか考えてもらえると嬉しいです。好きなものを詰め込んでいます。

文房具多めの日々。
https://fudebako.hatenablog.jp/

文房具についてのブログをちょっとこまめに更新してみることにしました。マメに更新して、アクセス増やすのも目的の一つ。情報発信もしていきますね。

 


2024年もよろしくお願いします!!

 

 

2023/01/10 英語の勉強進捗【101】2023年の目標と2022年の振り返り

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年12月5日~2023年1月8日の学習時間

完全にルーチンが崩れた。ほかにもいろいろめちゃくちゃで、どうなっちゃってるんだと自分でも戸惑っている。立て直していきたい……別になんか困ることもないのだが、こういうどうでもいいズレが心に焦りとかを生み出していく気がする。

さぼっちゃったので一気に1か月分まとめだ!

12月5日~12月11日 【264分】
12月12日~12月18日 【466.5分】
12月19日~12月25日 【291分】
12月26日~1月1日 【288.5分】
1月2日~1月8日 【291.5分】

2022年累計は21,976分。366時間、1日あたり60.2分。

なんだかんだ言って、1日1時間っていう平均は下回らなかった。ただ前半の頑張りがあったからなんとか踏ん張ってくれたかんじなので、後半はぼろぼろ。

あと記録をまとめて振り返ったので、きっとちょこちょこ漏れがあるんだろうな。

テレビで英語系の番組見てたのも別の記録でつけてあるけど、そういえば足すの忘れてたなあ。まあもう合計時間出しちゃったからそこはいいか。

2022年を振り返って

2022年は何もかもが「あんまりできなかったなあ」「やれなかった」という思い。記録を振り返るとそうでもないんだけど、気持ちがなんだかそういう風になってしまっている。

今までのわたしは記録をちゃんとつけて、記録をつけるために頑張って、それを見返すことでいろいろ積み重ねてきたんだけど、HDDのクラッシュからこっち記録をつけることがへたくそになってしまった。失われたショックがやっぱり大きかったんだなあ。英語の時間は今回なんとか振り返れたので、ちゃんと集計したい。一応日々の記録はつけてたので、それをちゃんと集計すれば1年が見えてくると思うんですよね。

英語関連では、新しい勉強法とか楽しみを開拓できなかったなという思いがある。

podcastを聴き始めたのはなかなか楽しいことになってると思う。2022年に1日60分をキープできたのも、散歩の時間を使って英語のリスニングができたからだと思う。あと家事の時間ね。洗濯物を干す時間にちょうど15分ぐらいの英語番組がフィットする。

2023年は何をする?

2023年も続けられる勉強は続けて「日々英語に触れる」をやっていきたい。

家族相手に英語で喋ってみるというのもやっている。簡単なものでも、口にだして英文作ってみようという練習は役に立つと思う。

「このテキスト、買ったはいいけど結局頭に入らなくて使わなかったなあ。手放そう……」と思いながらむかし購入した英語の教本をめくってみたら、買ったときは「いきなりそんなこと言われてもなんのことやら」って思ってた文法(簡単なものだけど……)の話とかが、「あ、そういう事か。ここがパターンになってるのね」「これってそういう事だったんだ」みたいな発見につながった。いまこそそういう基礎を読んでみて、なんとなくやってたことを理解して固めていく段階なのかもしれない。

◆日々英語に触れる

Duolingoは続けることができている(システム変わってから前ほど触ってて楽しくなくなっちゃったけど……)ので、英語に毎日触れるきっかけのためにも連続記録を途絶えないように頑張ってみよう。ちょっとでもいい。できれば所属リーグをキープ・もしくは上げていきたいな……

◆映像作品など見返す

まだ英語の勉強をしてなかった頃に見た映画など見直してみて、どれぐらい聞き取れるようになってるか・表現に気づくことができるか試してみたい。2022年は映画もあんまり見れなかった(よなあ?わからんなあ)ので、1年飛ばしちゃったようなもの。その間ほかの映像や英語の勉強もしたので、成長を感じられるかもしれないぞ。

◆ながら勉強を増やそう

なにかをしながら勉強したって身につかないと思うんだけど、でもまだまだとにかく触れる時間を増やすのが第一だと思うので、なにかしながら……というか英語の音声を聴いたり、解説を見ながらゲームの作業とか単純作業とか、散歩とか。ほかの「時間を取られる」作業をやろう。仕事に英語を取り入れたりするのでもいいと思う。英語がちらちら使われた写真集の電子書籍とか作りたいと思ってるんだよねえ。海外向けの作品として。キャプションとか単語で解説するタイプなら何とかできそう。やってみたい。

◆英語系コミュニティ活用しよう

英語の勉強をする人が集まってる場所とか、バリバリ英語話者とか英語が共通語でなんとかコミュニケーションとってる場にもう参加してるので、それをもっと積極的に、ちゃんと時間を取って深く参加しよう。ひとが言ってることをちゃんと読んで。話題に参加しないまでも、自分だったらどういう文で飛び込んでいくか考えよう(消極的……エア参加……)。

 

また新しいこととか日々の記録をここに記していきます。2023年もよろしく!

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/01/06 2021年のまとめと2022年の新年の抱負

毎年恒例?の記事ですが年々書くのが遅くなっていっています。

2020年はこんな感じでしたよ。
2021/01/05 新年!もう5日!? 2021年の目標考えるぞ

2019年はこんなかんじ。
2019年を振り返るぞ

★2021年のまとめ★

2021年の成績はこんな感じでした。

( )内は2020年の数字です。

・作ったお弁当 201個(165個)
・歩数 1,698,018歩(1,360,469歩)
・観た映画 14本、うち初見7本(10本、うち初見7本)
・発行した同人誌 4冊(4冊)
・発行した電子書籍 1冊(5冊)
・読んだ本(マンガ・同人誌含む、web記事含まない)の冊数 128冊(211冊)
・観たアニメの本数(30分でも5分でも1本) 130本(240本)
・描いたまんが 37ページ(47ページ)
・サイトの日記記事数 106記事(152記事)
・鳩ショートショート 8本(14本)
・曲 4曲(2曲)
・動画 50本(16本)
・英語学習 26861.5分/447.7時間(2627分/43.7時間)


なんかこう、停滞感があるんだよな~。ちょっと自分の活動が変わってきてるのかもしれない。昨年との比較とかがしやすいから、同じ項目でデータをとり続けているんだけど(そのおかげで減ってきてるのがわかるんだけど)。

つまり私が熱心にみるコンテンツが本やアニメでなくなっているのかもしれないということだ。今後はそこに時間をかけられないのかもしれない。ただ、「そうなってるからそう流されていく」だけではなくて、それでいいのか、もう一度ちゃんとやりたいのかを確認していきたい。

アニメはそんなに一所懸命見る本数を増やす必要はないかなと感じてきた。ただ、時間をしっかりとられるので、記録は続けていきたい。30分とかかけてやったことの記録がなくなったら、そこが穴になってしまう。

本はまた読みたい。最近ネットで文章を読むことは増えたけど、本にまとめているという物事の価値も感じてきた。

新しく見るようになったのは間違いなくyoutubeなんだけど、これは視聴時間の統計を取りにくい……スマホの方で、PCからの時間も併せてチェックできるんだけど、過去のものまではわからないので、消えないうちに忘れないように記録をとる必要があり、ちょっと記録することがしんどいな。youtube以外のツールで記録とるのもあんまり気が進まないし。

英語に時間を割いた

英語学習やね~。

勉強の進捗状況も記事にしてますから見てみてください。
英語の勉強まとめ

これ、同時に「映画を見た本数」「本を読んだ冊数」などにもカウントできているので、お得感があるんですよ。2022年も積極的に、英語音声の映画を見ていきたいですね。映画も見れて英語も聴ける。最高じゃないの。

2020年と2021年の印象が薄い

ある意味では濃いんだけど、やっぱちょっと「何事もなく無事に時間が過ぎてほしい」と思っているのか、時間がたつのがものすごく速いんですよね。「なかった」ぐらいの体感。これがあんまり続くとぽっかり穴空きそうで怖い。だから記録は大事である。あとから見ても客観的に「何かをやっていた、その時間はあった」という実感がほしい。

英語学習はよかったな。447時間ですってよ。これ、完全に1日やそこらじゃできない時間の塊ですよ。私が生きていて楽しいな、やれてるなって感じられるのは、時間を何かに使っているときなんだろうと思う。圧倒的ボリューム。例えば連載で描いた漫画36ページも、1か月で描けるものか?いやかけないだろう。お弁当、ガっと一気に200個作る気になるか?ならない。毎日コツコツやったからそこまでになっている。本、いまから100冊読める? ……そういう風に考えると、やっぱり「1年という時間があった」んだ!


2022年はどーいう年にする?

2021年は「英語」と「絵」で目標を立てて、目標を見返す!という目標も立ててたんだけど、けっきょく目標を見返してなくて、絵の方は忘れてた。いつもみえるところに貼ってはいたけど、いつの間にか風景の一部になってた気がする……

2022年は、「思い出せる年にする」かなあ。

なにか始める、やり遂げる、などしてあとから「ああ、あれがあったのは2022年のことでして」とすらすら2022年のことを思い出せるような節目の年にしたいね。

今までにもいくつか、「あれは〇年のことだから」と思い出せることってあるでしょう。まあ大体つらいこととか、世の中の大きな出来事ですね。あとは引っ越しとか。もう少しうれしいこととか転機になるようなことで今年を鮮やかにしたい。

一応数字の目標もいろいろ立てたけど、今年熱中できることがあったならそれを伸ばして、記録して、2022年の活動として埋めていきたい!

作品をとにかくつくるぞ

作品、範囲は広く「単体で”作ったよ・描いたよ・書いたよ”と見せられるもの」なら何でもいいことにして、1日1個以上を目指していま記録はじめてるところ。

ブログ記事も1記事1作品。 落書きだってラフとか練習じゃなくてひとつの作品にしたら1作品。同人誌1冊作っても動画1本作っても1作品。粘土でなにか増産しても1作品。同人誌100冊刷っても100ではない、それは1は1。同一内容でコピーできるものは1つと数える。粘土とか手芸は同じ形でもそれぞれの個数で、30個作ったら30個と数えていいと思う。

イラスト描いて1、そのイラスト使ったりして動画を後から作ったりしたらもう一回1、何かの本にまとめるつもりで最初から描いた原稿はまとめて1冊で1.基準は「単体で作品になっているかどうか」ということにしよう。

こんな感じ。