漫画「はたらく!ぞんびぶんぐてん」DLSiteでもDL販売開始しました!

すでにBOOTH、ブックウォーカーで配信中の「はたらく!ぞんびぶんぐてん」のPDF版をDLSiteでもダウンロード販売開始しました。

はたらく!ぞんびぶんぐてん

ぞんびが働いている文房具店にやってきた主人公が、その店を「お気に入りのお店」にするまで……というか、どういう風にお店とかかわっていくかというお話です。たぶん。

作品詳細は前にも記事にしているので、そちらをぜひご覧ください。

【電子書籍】「はたらく!ぞんびぶんぐてん」配信開始です!

【ブックウォーカー】
https://bookwalker.jp/de26818427-f344-44b1-a284-93e9af610e59/
【booth】
https://achi.booth.pm/items/1455198

すでに配信を開始しているサイトは上記のとおりです。
kindleはどうしようかなあ。なんとなくオリジナルの漫画をあんまり登録していない……ってそんなことないか。

DLサイト(DLSite.com)には久しぶりの作品登録です。なんだかんだと20年ほど登録しているのですが、最近ご無沙汰していました。
去年は新年会に行ったりもしたなあ。あれ楽しかったな。夏はコミケかコミティアか旅行と被ってていかれなかったんだ。

「DLサイト」って名前、慣れてるオタクには「ああ、あれね」って感じですけど、文字で見ると「ダウンロードできるサイト一般の呼び名」みたいで紛らわしいと思うんですよね……でもDLSiteになってからもう、それこそ20年近くたつのね。実は前の名前の時からのユーザーなのですよ……


知名度があると思うのですが(電子書籍というかデジタルデータのDL販売サイトではかなり大手だよね?)、前にイベントで隣のサークルにDLSiteさんが「ダウンロード販売しませんか?」と営業をかけていたんですけど、営業さんが去った後でサークル主さんたちが

「でぃーえるさいと、とか聞いたことないし……」
「あやしいねえ」
「やっぱさ、ダウンロード販売ってサイトの知名度が一番重要じゃん?」
「だよね~」

みたいな会話をしていて、それを聴いた私は心で涙しました……

がんばれDLSite.com!私は買う方でもよく利用しているぞ!!!

ストリートビュー散歩46 キルギスのカラオケ

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)


キルギスのストリートビュー見てたら、ちょこちょこカラオケが見つかるんですよ。

Караокеというのがカラオケです。モンゴルでも結構見かけるので、ロシアとかモンゴル、旧ソビエトの国では根付いてるんだろうなあと思って。

カラオケは日本発のものだし、英語でもKARAOKEだし、和食のお店を見つけた時と同じような「オッ!」となる嬉しさがありますね。

どんな感じなのかな~、日本のカラオケと似ているのかな?と思っても、皆さんwebサイトは持っていないのか(ちゃんと店名で検索したわけでなく、googlemapのwebサイト情報をチェックしたら空欄だったということですが)詳細がわからない。でも口コミや写真の投稿はある!

……で、それを見ている限り、超豪華だなと。

私が想像したような、カラオケ「ボックス」ではなくて、「カラオケホール」的なものかと。クラブというか。歌手やバンドが呼ばれて歌を歌い、聞きながらご飯を食べたりするというか。実際そうなのかは確認できてないのですが写真はそんな感じに見える。


カザフスタンのカラオケは?

カザフスタンの地図上で「 Караоке」と検索してみると、これも出る出る。
口コミには「最新の曲は選べませんでした。」「マイクは古く、保護ワイヤが突き出ていました」など不安な書き込みもあるのですが、「素晴らしい場所 素晴らしい機器」という高評価もあるので……人それぞれかなと……

ストリートビューは見られないので、外観はわかりませんでした。


じゃあウクライナにもあるだろう

ウクライナはストリートビューもありますからね。

立派ああああ!!

A-KARAOKEは口コミでも「キエフで最高のカラオケ。」と書き込んでる人がいますね……すごい。

Avalon – A-Karaoke
http://avalon.ua/karaoke

webサイトも豪華だなあ。楽しそう。

どちらかというとこれもボックス的なものじゃなくて、キルギスと同じようにクラブ的なものっぽいですけどね。


どこも割と共通してた点

メニューの写真にSUSHI、SASHIMIっぽいものがある。