
漫画「はたらく!ぞんびぶんぐてん」DLSiteでもDL販売開始しました!
すでにBOOTH、ブックウォーカーで配信中の「はたらく!ぞんびぶんぐてん」のPDF版をDLSiteでもダウンロード販売開始しました。 はたらく!ぞんびぶんぐてん ぞんびが働いている文房具店にやってきた主人公が、その店を「お気に入りのお店」にするまで……というか、どういう風にお店と...

ストリートビュー散歩46 キルギスのカラオケ
キルギスのストリートビュー見てたら、ちょこちょこカラオケが見つかるんですよ。 Караокеというのがカラオケです。モンゴルでも結構見かけるので、ロシアとかモンゴル、旧ソビエトの国では根付いてるんだろうなあと思って。 カラオケは日本発のものだし、英語でもKARAOKEだし、和食の...

2020/01/28 達成感と目標と
私は短期記憶も弱いし、基本的に内省的で「自分はだめだ」と思ってしまうタイプなので、自己肯定感をUPさせるための工夫として「日々の行動をメモする」というのをやっています。 「これをやるということは、エライ!」と思えることをやったらメモしていく。 「今日は何をやったかな……何もやって...

2020/01/23 JRの都区内パスを使いこなせない
JRの「都区内パス」って言うオトクな切符があって。 簡単に言うと区間内が1日乗り放題という切符なのですが、イマイチ使いこなせない! のです。 おトクなきっぷ:JR東日本 https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=2485...

2020/01/21 まどマギ劇場版叛逆の物語配信キター、がっ、
一度見たことがあるんだけど、また見たいな~、配信で買えればいいんだけどな~、ブルーレイを買うしかないのか?どこも配信していないな?とモンモンしていた「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」が最近配信され始めたことに気づいたのですよ!! 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ...

2020/01/19 自作イラストのグッズが一部20日までお買い得のようです
私が描いたイラストのグッズの一部が、20日までセール期間のようです。詳しくはリンク先を見てね。 Achiとハトとみんなの店 ( achifujimura )のオリジナルグッズ通販 ∞ SUZURI(スズリ) https://suzuri.jp/achifujimura こんな感じ...

2020/01/17 映画のレーティング
今度見に行こうと思ってる映画がR15+の映画だった。 15歳未満は劇場で見られないというもの。親がついてるとか見てもいいと判断したとかも関係なく年齢でアウトってことですね。 レーティングっておもしろいなあとおもう。成長とか考え方とか、年齢で変わるものでもなく個人差が大きいというの...

2019年に買ってよかったもの、いまさら。
もう2020年になって2週間たったんですけど、いまさら2019年に買ってよかったものを書いてみる。 こういう記事を書いておくと「あーあれを買ったのはそのころか」という備忘録にもなりそうですね。画像はamazonか楽天にリンク貼ってます。(アフリエイト・アソシエイトを利用しています...

2020/1/15 企画を考えたい
今年はちゃんと企画を考えてモノづくりしたいと思ってる。 今まではどうしてたかというと、なんか作りたいものをいろいろ作ったり描いたりして、集まったらまとめて作品集にするという形が多かった。 同人誌については一応「こういう本を作ろう」と考えてから描いているんだけど、それをイラストを描...

2020/01/12 ウィスキーの割りもの
ウィスキーをどうやって飲むかについてはまだまだ模索中です。 ウィスキーそのものは大体どれを飲んでも美味しいと思っている。特に外で、お店で飲むとすごくおいしくかんじる。それで、家で飲みたいと思ってお手軽な缶のハイボールを買ってくると、ちょっと満足度が低いような気がしてしまう。 「こ...

【電子書籍】おしらせ・「お楽しみは文房具1巻」のUnlimited終了について
11月から配信開始していた同人電子書籍「お楽しみは文房具 1巻」ですが、KDPの規約に違反してしまっていたのでいったん販売停止・そして処理が終わったので再開しました。Unlimitedでの読み放題は終了し、現在は通常販売のみになっています。 以下はその詳細です。(用語とかが正式な...

【映画】「第9地区」(ニール・ブロムカンプ監督)観た・ネタバレちょっとあり?の感想
ニール・ブロムカンプ監督と言えば、私は「チャッピー」が好きなわけですが。 さらに評価の高い、「第9地区」も見てみよう!と思って、だいぶ前……たぶん3年以上前にDVDを買ったんですよ。 なのに、なんとなく見る機会をうしなって、長い間そのままにしていた。 ずっとずっとテレビの前に転が...

2020年の目標を考えてみる
2019年の目標についての記事はこちら。 2019年を振り返るぞ 2020年……なんとなく切りのいい数字、20年代と呼ばれるであろう10年間の始まり、私もなにかをやり始めなくてはならないような気持ちになってしまう。2029年に「この10年間は~」と総括できるような…… でもよく考...

ストリートビュー散歩45 「スイスの絵ハガキにならない風景」
いや~~2020年の豊富と、あと遅れてるけど「2019年に買ったいいもの」の記事を書こうと思いつつ、今日であった風景についての記事を先に書いてしまう私です……ちょっとしたネタなのでどんどん書いていきますよ。 スイスってすごいんですよ。ストリートビューであちこち見られますけどね、だ...

2019年を振り返るぞ
2019年のさまざまな数字の最終値が出そろったかな、ということでまとめをやろう。 2019年の年初に書いたものはこんな感じ。 2019/1/7 今年はガンガン更新したいです ……何だよ~、2019年はブログ(このページ)も更新がたくさんできたぞって思ったのに、目標が高すぎるな。5...

2020/1/1 新年何もしていませんの日
あけましておめでとうございます!という記事をかきたいのですが、あけおめ画像も用意してないし、今日は寝て・起きて・寝てってやって何もやってないんですよ。決意だけを新たにしました。今年も頑張るぞ。 最初にタイトル部分に「2020」って入力して、「おお……」って思いました。ながらく「2...