日記試してみた

旅に出るにあたってアプリ「世界の霧」を買った。とても良い

「世界の霧」というアプリを買った。3000円。 無料部分は一切ない有料のスマートフォン用アプリだ。2012年から存在するようで、検索すると「いまは600円なんだ。自分が買った時より値上がりしたな」「2000円だから買うかまよったけど……」みたいな価格への言及も残っており、昔はいま...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩125の2 牛糞を活用してお金持ちになるアニメ11本見た【牛糞燃料その2】

前回の記事(ストリートビュー散歩125 バングラディシュで見かけた牛糞燃料から始まる旅【牛糞燃料その1】)からだいぶ間が開いてしまいましたが牛糞燃料の話の後編です。 ◆牛糞燃料、「Cow Dung cake」はアマゾンで購入することもできる。(燃料というよりはナチュラルなお香、宗...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

5月にやりたいこと100チャレンジ

5月はやりたいことを100個書き出してみた。 大げさなものじゃなくて、気軽にひょいっとできそうなものから、ちょっと「やるぞ!」と思わないとなかなかやらなそうなものまでいろいろ。 5月も半分になろうとし、まだ半分ぐらいしかできていないのだけど、それなりにこなせてるのでここにもメモし...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩日記見つけたもの

【126】ハワイの犬、奈良の鹿、ブルガリアのコウノトリを見よう ストリートビュー散歩126 

ご無沙汰しております!! 久しぶりの更新になっちゃった。バングラディシュの牛糞燃料2も書きますよ。 その前に、リハビリ?もかねて、最近見つけていて「こういうちょっとしたネタで更新しよう」と思ってたネタを……結局更新できていなかったので3つ紹介してしまいます。犬、鹿、でかい鳥の動物...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
2024年本棚の本の紹介日記本の感想・紹介

【2024】「死刑囚最後の晩餐」本棚の本を1日1冊紹介する 2024/12/22

その他の記事も 2024年本棚の本の紹介 から読めます。 死刑囚最後の晩餐 タイ・トラッドウェル/ミッシェル・バーノン 筑摩書房 アメリカで死刑になった人が最後に何を食べたのかを淡々と紹介する本。 基本的に、なぜその食べ物を選んだのかの真意はほとんどわからない。死刑囚からメニュー...
19世界の国々おもしろ図鑑
日記

【2024】「まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑」本棚の本を1日1冊紹介する 2024/12/19

その他の記事も 2024年本棚の本の紹介 から読めます。 きょうは新しく我が家の本棚にやってきた本を紹介する。 まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑 昭文社 まっぷるキッズ 地図でバッチリわかる世界の国ぐにおもしろ図鑑 – 昭文社オンラインストア http...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
2024年今年使ったアプリ日記

【2024】「ピストンコラージュ」今年使ったアプリその18-2024/12/18

ピストンコラージュ pxtone – ピストンコラージュ https://pxtone.org/ ファミコン的な音楽を作れちゃうソフトウェア。 (私が使ってるバージョンからアップデートされてるかも。画面のスクショは現在のものと違う可能性が高いです。新しいの後でダウンロードして使っ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
2024年今年使ったアプリ日記

【2024】「Claude(対話型生成AI)」今年使ったアプリその17-2024/12/17

アプリの記事も本棚の本の記事もそうなんだけど、だんだん「これはしっかり長文書きたいから今日はもっとさくっとかけるやつにしておくか……」とやっているうちに煮詰まってきちゃって濃厚なやつばっかり残ってるんだが……どんどんかかねばやばい。 Claude(対話型生成AI) これもけっこう...