カテゴリー: ストリートビュー散歩

趣味のストリートビュー散歩で見つけたものを紹介します。黒く表示されてしまう場合はリロードしてみるか、記事タイトルをクリックしてください。

藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩125の2 牛糞を活用してお金持ちになるアニメ11本見た【牛糞燃料その2】

前回の記事(ストリートビュー散歩125 バングラディシュで見かけた牛糞燃料から始まる旅【牛糞燃料その1】)からだいぶ間が開いてしまいましたが牛糞燃料の話の後編です。 ◆牛糞燃料、「Cow Dung cake」はアマゾンで購入することもできる。(燃料というよりはナチュラルなお香、宗...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩日記見つけたもの

【126】ハワイの犬、奈良の鹿、ブルガリアのコウノトリを見よう ストリートビュー散歩126 

ご無沙汰しております!! 久しぶりの更新になっちゃった。バングラディシュの牛糞燃料2も書きますよ。 その前に、リハビリ?もかねて、最近見つけていて「こういうちょっとしたネタで更新しよう」と思ってたネタを……結局更新できていなかったので3つ紹介してしまいます。犬、鹿、でかい鳥の動物...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
2024年今年使ったアプリ2024年本棚の本の紹介ストリートビュー散歩日記

【2024】今年使ったアプリ・本棚の本紹介・ストリートビューの窓などの記事一覧【12月に書いた記事】

12月は記事を毎日書いて更新するよ! ……ちょっと滞ってるけどあとから書くよ……(2024/12/23) 2024年に使ったアプリ紹介 新旧問わず紹介 もう手に入らないものも容赦なく、でも今年使ったんだ……という想いやおすすめポイントなど書きます   【2024】「Im...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩125 バングラディシュで見かけた牛糞燃料から始まる旅【牛糞燃料その1】

もうだいぶ長いこと「牛糞」のことを考えている。 牛糞燃料との出会い 2024年5月23日、ゲーム「GeoGuessr」で遊んでいたところ、たまたま出題された場所のストリートビューで見たことのないものを見つけた。 この真ん中の丸いもの。「これはなんだろう?人工的な気がする」とまず気...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩124 クリスマス島にうじゃうじゃいるカニ!

わたしはカニ好きなので平気なのですがカニがいっぱい出てくるので苦手な人は無理してこの先を読まないこと。たっぷり出るので。 GeoGuessr中に見つけたカニ。(一匹) カニが出るのは一瞬だけど、なんだかうれしくてカニに注目してしまいました。ゲームの答えは「クリスマス島」だったので...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩日記見つけたもの

ストリートビュー散歩123 中南米のシマウマ【その2】メキシコ・ティファナのシマウマ

ストリートビュー散歩121では、ボリビアの街で見かけるシマウマの着ぐるみを着た人々について書きました。 今回はメキシコで見つけた「シマウマ」です! メキシコ・ティフアナの街角にシマウマ ティフアナという、メキシコの北部、アメリカ合衆国に近い国境の街をストリートビューでうろうろ散歩...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩122 北マケドニアのミツバチの巣箱と蜂蜜販売所

GeoGuessrプレイ中に見つけたものシリーズ。 蜂蜜を売っているのかな? 答えは北マケドニアだったんですけど、まだどこだかわからずにうろうろしていた。なにか情報が欲しい……うろうろ おっ?なんだろう。何かの販売所かな。 日本でも桃売ってたりアイスキャンディー売ってたりしますよ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩121 中南米のシマウマ【その1】ボリビア編

中南米にはシマウマはいない いない。アフリカにいる。でも世界のことを少しずつ勉強し始めると、動物園でよく見るとか図鑑で知ってる、テレビで見ているような動物もいざ「野生でその動物が住んでいる場所はどのあたり?」と聞かれると意外と知らないと感じる。「とりあえずアフリカにはだいたいの動...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩120 南アフリカの鳥の巣がまるで団地のよう

日々続けているストリートビューから位置を当てるゲーム「GeoGuessr」中に見つけたものシリーズです!というかもういまそればっかりで、日々が世界の知らないものとの出会いって感じで楽しいです。記事に書こう!と思ってなかなか書くのが追い付いてないぐらい…… 今回は南アフリカの鳥の巣...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrゲームストリートビュー散歩日記見つけたもの

ストリートビュー散歩119 GeoGuessr中に気になるものが続々出てくる

最近日記書くの止まってるけど、動画のUPを始めたりしていてまだまだ続けているゲーム「GeoGuessr」のはなし。 ストリートビュー見るだけでもかってに見てたんだから、そりゃゲームも続けますよ。最初のころはちょっとストリートビュー散歩とゲームが混乱しちゃって、どういう風にそれぞれ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩118 日本・「新潟の道が赤い」と聞いて

「新潟の道が赤い」と聞いて。 SNSで相互フォローの方々がイベントのために新潟へ集結している、この週末。 その中のおひとりが「新潟の道路がなぜか赤い」とおっしゃっていた。「道が赤いかどうか、ストリートビューで見られるのでは?」と早速Google Mapsで開いてみる。まず航空写真...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩建物日記生活風景見つけたもの

【ストビュー散歩番外編】沖縄で気になった屋根の上の貯水タンクを探す!

たまにはリアル散歩・お出かけもする 近所の散歩は毎日毎日飽きずにうろうろしているし、基本的に歩く速度でいろいろ見て回るのが好きです。 ただしあまりじろじろ見るわけにもいかないし、きょろきょろしちゃって不審人物まっしぐらなのでその辺がリアル散歩の難しいところですね。ストリートビュー...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩117 南アフリカの「カバ注意」看板を探しに!

道路標識も勉強中 GeoGuessrのプレイのためにね。というか、「この標識なんだろ」って言うのが改めて気になってきている。車に乗らない・免許をそもそも持ってないので、正直標識にうとい。「止まれ」だけは好きで以前から「止まれ」の写真をよく撮影している。→撮影した写真を使って作った...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩115 ナイジェリアを知りたい(1)ラゴス・グバイブ

  ナイジェリアをあちこち見て回っているのでメモ。 基本的にはGeoGuessrのプレイのために見ているので普通のお散歩記事と違ってきちゃう。例えばこういうのみると「オッ!」となってしまう 黄色と黒の縞々の模様がついたGoogleカー ラゴスの東、グバイブあたりで。 グ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
GeoGuessrストリートビュー散歩日記

GeoGuessr日記【その4】2024/3/24 旅行中も連続記録を更新する

GeoGuessrプレイ日記まとめ 今回のハイライト ・ベルギーマップでほとんど同じ場所が5回中4回出るという事件。 ・カントリーストリークで10か国連続で当てられて、ワーイ ・旅行にはタブレット端末を持っていったが…… 2024年3月1日 ポルトガル語だということはわかってて、...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩日記

ストリートビュー散歩114 「残酷な神が支配する」の舞台を見て回りたい

萩尾望都先生の「残酷な神が支配する」を読み返している 定期的に読み返してるのですが、今回は「そういえばこの漫画は地名がたくさん出てくるんだよな。主にアメリカ・ボストンとイギリス・ロンドン。登場する地名の場所を地図で探していけば、地理の勉強になりそう」と思い立ちまして、地名を発見す...