2021/09/27 英語の勉強進捗【38】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年9月13日~9月26日の学習時間
【483分】

時間としては普通ぐらい。目新しいことは無くて、いつものスマホアプリと動画を見たぐらい。

今週やったこと

Duolingoで連続300日達成した。

duolingo300days

すごいすごい。意地のようなものだけど、とにかく忘れないように、忙しい日も特別な日も日付が変わったらとりあえずDuolingoをちょっとでもやった。

旅行とかもほとんどなかったから、出先で忘れないようにするとかそういうのも無かったおかげかも。コツは前述のとおり、「日付が変わったらとりあえず1レッスンやっておいて、連続記録が途絶えなければ良しとする」こと。

Duolingoを300日続けたということは、自動的に「毎日英語を勉強するつもりで日々触れていく」は300日連続でクリアしているということだ。

300日前とどう変わったかな

だいぶ変わったと思う。

とにかく、英文に毎日クイズで触れて、文章に慣れて、パターンを読み解くうちに初めて「文法」を意識して英文を見ることができるようになってきたと思う。

これまでは英語と言ったら「単語がわからない??」「なぜかいみが逆になってしまう??」というのが私の悩みで、単語は今でもそんなにわからないけど、少しずつパターンを読めるようになっていて、意味を逆にとらえることが減ってきた。

自分で文を組み立てるときも文法を意識して、伝わる語順で文が作れるようになってきたと思う。これは家族が褒めてくれたので成果が出ている。

あとは、とっかかりがつかめたような気がするな。「なんもわからん」から「これがわからん」に進化しつつある。わからんことが調べられるようになってきたと思う。これってすごいことですよ、調べればなんかしら情報にたどり着けるけど、なにがわからんのかわからんうちは調べられないからね~。

見てる動画とか

あんまりがっつり勉強してる暇はないけど、英語に触れる時間は稼ぎたい~。というときに便利なのが動画です。(笑)

学習系のもちらちらみてるけど、「やっぱ慣れるのが一番でしょ!」というのを言い訳に、ただ画面を見ながら聴いてるってのもよくやっている。

最近感じてきたのは、やっぱり英語にも書き言葉としゃべり言葉があるなっていうこと。

話せるように・聴けるようになりたいんだったらとりあえず沢山聴いてみなきゃいけないんだなと思うので、聴いて耳をならしています。文章読む方が好きだし情報を得ようとするのは勝手にやっちゃうので、文章読んだり単語の意味を調べるのはその都度やっていくことにして……

Geography NOW! の過去動画を眺めてたら、「東京に行ったぜ!」っていう動画があったので「おおおお」と思ってみてみた。知らなかった。

いままで国別一覧とかは見てたんだけど、そういえば「動画」タブをさかのぼったことなかったかもな……

日本の滞在時間は24時間もなかったみたいだけど、東京の中でだいぶ楽しんだ?感じでいいですね。お寺に行ったり自動販売機が多いことにびっくりしたり夜景を見たりカプセルホテルに泊まったり大浴場に行ったり焼きそばパンを食べたり……充実してるなあ!?

もっと気軽に旅行できるようになったらまたゆっくり来てほしいですね。

Geography NOW! はすごい早口なので、短い時間でたくさんの英語を流し込むことができる。まあ流し込みすぎてよくわからない。興味があるからいくらでも見れちゃうんだけど。とりあえずの目標は、バービー氏の解説が聞き取れていみがわかるようになること!

英語が聞き取れない・読めない場合も、きれいに英文の字幕がついているので、自動翻訳で日本語にすればあらかた理解できると思う。すごいぞ。

月末月初忙しいけど乗り切ろう

英語あんまり勉強できないかもしれないけど。まあなんとか、毎日ちょっとでもやることによって途切れないようにがんばるぞ。

 

 


これまでの報告・メモはこちらから。

ストリートビュー散歩88 サイパンうろうろ動画と、動画で紹介していない場所の風景

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

サイパンうろうろ散歩動画

ストリートビュー散歩の動画で、サイパンをうろうろして日本語が書いてある看板を探そう!という動画を作ってUPしました。

新宿デートクラブから始まって、クレイジーグッズの店やサイパンダも見て、最終的にはきれいな海を見ながらさようなら。

動画内でも少し触れていますが、サイパンには戦跡もいろいろあるので、日本人としてはサイパンを訪れたら一度行っておきたいと思います。

動画の中では戦跡は見ていないですが、ストリートビューでも見ることができる場所がありますよ。

スーサイドクリフ。

Google mapsに書き込まれたクチコミは日本の人のクチコミも多いですね。

動画の中でもちらっと触れていますが、ストリートビューの車がいつ撮影に行くかで景色もガラッと変わる場合があります。

この場所はちょうど赤い花の終わりかけ、散って積もった花びらと樹に残った花々が辺りを鮮やかに染めていて、何とも言えない景色を作り出しています。

4月ごろから咲き始めて、7月ぐらいまで花が見られるようなのですが、撮影が2014年の6月とのことなのでやはり終わりかけですね。

この花はフレームツリー・火炎樹・南洋桜と呼ばれる木のようです。

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

ストリートビュー散歩87 エクアドルの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【2】

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

前回のケニアに続き、赤道直下シリーズ第二弾。間が空いてしまった。

ストリートビュー散歩84 ケニアの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【1】

エクアドルのことも当然メモしてあると思ってたのに、なんにも残ってなくて驚愕。えー。ということでもう一回地図をちゃんと見直して書きます……

ブラジルを見る予定だった

アフリカでは赤道直下にあるストリートビューはほとんどケニアのみ。

コンゴ民主、コンゴ、ガボンにはストリートビューがないし、ウガンダもあまり広範囲にはないからちょうど赤道の辺りは(ヴィクトリア湖にかかってるのもあって)見ることができない。

じゃあ次は南米だ!ブラジルにも赤道直下を表す何かはあるかな?英語じゃないからブラジルのことばで赤道ってなんていうのか調べてみないとな……ブラジルは公用語がポルトガル語かあ。ポルトガル語で「赤道」は……

Equador …… エクアドル!!??

えっじゃあ南米の国の「エクアドル」って赤道って意味なの?と調べてみると、エクアドルの公用語はスペイン語だけどこちらも「Ecuador」で赤道、国名も赤道から来ているとのこと。

知らなかった。

「赤道」と名乗るほどのエクアドルの方が気になる

地図上ではさっそくこんな感じで赤道がアピールされている。

「世界の中心記念碑」!!

スペイン語では「Ciudad Mitad del Mundo」。この場所についての解説によれば、北半球と南半球をまたぐことができるポイントがあるんですって。すごいなあ。

北半球にいる俺を撮って!!

みたいなシーンなんだろうか……手前の倒れている人は、前方から見るとカメラを構えているので写真を撮ってるところだと思うのですが。

 

ぐるっと後ろを振り返ると、こちらにも這いつくばった人と赤道をまたぐ人が。

いいなあ、ここは行ってみたいポイントだなあ。

ストリートビューで 世界のいろんな場所を見ていると、「ストリートビューでしか見られないもの」もあれば、「実際行って体験したり、自分がそこにいる写真などを撮りたいな」という場所もある。ここは両方だな!

同じ場所の西側には誰もいない。西はスペイン語で Oeste なので「O」と石碑にかかれている。

西側が人気がないとかそういう意味はたぶんなくて、時間的に太陽が逆光になるから、この時間は順光になってる東側で記念写真を撮っているのだろう!

 

南(Sur)からみた図。立派だ!

ちなみに東は Este 、北は Norte で頭文字が違うのは西の Oeste だけなのね。音はどれも似ているね。言葉は面白い。

2021/09/21 英語の勉強進捗【37】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年9月13日~9月19日の学習時間
【514.5分】

ちょい多め。40分ぐらいの日も何日かあって、2時間近い日もあってという感じで。少ない日が続くとちょっと焦る。

触れる時間が多いのはいいことだし、かといって「英語の勉強」にそんなに費やしてたら他のことができないし、ということで実益を兼ねて動画の説明文に英語を追加したり、興味あることを調べて英語の記事を読んだり、映画を見たり動画を見たりして楽しい時間に「英語に触れた時間」を重ねていけるようにしたいところ。

今週やったこと

Duolingo日本語話者向け英語レッスンに大幅アップデート キタ

これ……すごい変わったんですよ……びっくりした。

もともと、英語で日本語を勉強するほうのレッスンを見てて「日本語のレッスンの方が英語より数が多い気がするな?と思ってたんですよ。英語の方もいっきにそれぐらいになった。でもちょっと寂しい気持ちにもなった。増えたのに。

・いままでクリアしたレッスンのいくつかが消えた?

消えたというか名前が変わったというか……たくさん一気に増えたんだけど、吸収・合併・分割など再構築されて、一変したので今までの積み上げたものはめちゃくちゃになってわかんなくなった。まあいいけど……増えたんだし……

レジェンドレベルにあげてあったものは無くなってしまった。

・わかりやすくなったけど……

前は「現在進行形」とか「過去完了」とか「副詞」とかがレッスン名で、ちょっとわかりにくいのは確かにあった。文法でどういう文章になるかをレッスンする感じ?

いまは「旅行」「パーティー」とか、シーンによるレッスンに変わったんだけど、逆に文法がわかりにくくなったかも。まだちょっとしか進んでないから、全体をやったら印象が変わるかな。

・ストーリーのスピーキングモードなくなって寂しい。

好きな「ストーリー」は健在だけど、以前は3レッスンあってリーディングリスニングスピーキングと同じストーリーでちょっと違うレッスンを受けられたのに、ひとつだけになっちゃった。たぶんリスニングが残った感じだな。

スピーキングで、(ちゃんと発音を聞いてくれてるとは思えないけど)演じながらキャラクターの心情や状況にあわせて英文を声に出すの楽しかったのにな~。勝手に全部読み上げればいいと言えばそうなんだけど……いややっぱそうじゃないだろ……

・得たクラウンは無くなった

「すべてのレッスンでレベル1をクリア」とかは消えた。まあ新しく増えたレッスンでレベル1をクリアしてないからしょうがない。ゲームとかでも、コンプした実績に新しいアイテムや要素が加わることでコンプしてないことになること……よくあるよね。なんどか繰り返されると嫌になってしまうというのも不思議なもんですわ。英語は勉強だからコンプ欲とかあまり関係ないかもしれないけど、ちょっとはモチベーションにつながってたと思う。

mikanのTOEIC2500をクリアして、mikanテストの成績もようやく上がってきた気がするぞ

「せめて2500単語を全部いったん勉強しないと話にならないな」と思ってた「TOEIC2500」の教材をとりあえずざっと一度は見た。これで復習モードで全部の単語をおさらいできる。

mikanは「復習」と「ランダム」で単語の復習ができるのですが、実は気に入ってるのは「ランダム」の方なのです。

(一応参考にしたい人のために細かい解説、知ってる人にはいらないやつ)
「復習」だと習熟度別に出題される四択を次々答えていく形になりますが、間違えた単語が次に出てくるのはいつか分かりません。だから単語の正しい意味を見ても、次に出てくるまでに忘れちゃう……いつまでも間違える単語は間違えるまま。すぐに繰り返し「Aの単語の意味はB」ってのを集中的にやらないと覚えられない。

「ランダム」のほうは、ランダムに選ばれた10単語のテストをした後で「間違えた単語」っていうボタンが選べるので、それが0になるまで繰り返し「間違えた単語」だけをテストできるみたい。何度か繰り返して覚えたいから、ランダムの方が私にとっては良いかんじ。

9/13-9/19の週では、TOEIC2500のテストでも初めて220点と最高点を更新。最終目標は、どんな単語がチョイスされても50問全部答えることができる……回数が今よりも安定して増えること。

Appleの新製品発表ムービーを見た

英語の勉強に。聞き取りやすい英語で、わかる単語もだいぶ増えててうれしかった。言いたいことがそこそこ予測できる状態で話を聴くのも勉強になりますね。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

ストリートビュー散歩86 ケニアのモンバサ・ロードで出会った商売人たちと空にかかる虹

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

(チェック:2023/12/5)

ナイロビからモンバサまで

前回(ストリートビュー散歩85 ガーナで出会った「その時、その場所だからこそ」のもの)も「偶然そこにグーグルカーが通りがかったからこそ見られたものが好き」というような話をしましたが、今回もそういうはなし。

ケニアにモンバサロードという長い道路がありまして、ナイロビからモンバサまでつながっている重要な道だと思うんです。そこを大体全部見た。ざっとだけど。

道端にふつうに動物がいたり、牛などの動物を連れて歩いている人がいたり、鉄道の線路の近くを通っているので、列車が見られるかな?という期待もあったり。

Mombasa–Nairobi Standard Gauge Railway – Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Mombasa%E2%80%93Nairobi_Standard_Gauge_Railway

モンバサは海沿いの町で、観光地だと聞いたことがあります。大きな町があって、ビーチもあって。

首都と観光地を結ぶ道なんだから、交通量も多いですよ。トラックも結構走っています。

道の真ん中に、ひとが

危ない!……とグーグルストリートビューを見てて思うことがけっこうあります。車が走ってる道を渡ってくひとがいるんですよ。ただ、信号も歩道も少なくて、多くの地域で「様子を見て、車が来ない隙に・混んでて止まってる隙に間を抜けていく」という横断が必要なことがあるようですね。アフリカだけじゃなくてアジアでも南米でも結構見る。

また、交通量もそこそこあるし、渡りたい人も多そうなんだよね。事故の発生はやっぱり珍しくないのか?それともみんな何とか譲り合ってやってるのか?

モンバサロードでもこんな感じで人が道の真ん中にいて、「危ない!」って思ったんですよね。

渡ろうとしてるの!? 危ない!とりあえず真ん中まで渡っておいて、こっちも通り過ぎたら渡るつもりなのかな?……と最初は思ったのですが……

これは……通りがかる車に水や果物を売っているんだな?

ということに気付いてきました。

(沢山埋め込みで貼ると画面が表示されないことがあるのですが、黒く表示されたらページを再読み込みしてみてください……)

人気ですよ。欲しかったとしても誰から買うか迷いそう。

切ったスイカなども! すごい!

たぶんここまでたくさんの人が行商していると、この辺りを通るときは車も減速して通行するんでしょうね。

道路わきでいろんなものを売っているところは今までたくさん見てきましたが、真ん中まで出てきて販売しているのはモンバサロードで初めて見ました。

確実に交通量が見込まれる場所だからこそと思うので、なかなか同じ条件で同じような状況になっているところはないのかも?

 

最後に、モンバサロードで見つけた虹をご覧ください。

二重に虹がかかっていますよ!

 

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)