
2020/03/31 3月のプレまとめ
まだ今日は終わってないんでね!!3月にやれることをやりますよ。 でも今月は結構頑張った。なんだかんだといろいろやれた気がする。電子書籍も2冊発行できたし……漫画中心に本も読んだ……アニメも見た。筋トレもやっていた。絵や作品作りも頑張ったと思うし。 ただやっぱ感染症関連でね。自粛し...


2020/03/29 雪が降ったよ
今日は東京は雪が降りました。 昨日は20度以上あって暖かい日だったのですけど、今日は急に下がって2度ぐらいまでになったんだっけ。深夜に寝るときはまだ強い雨だったのが雪になって、昼頃にはたんまり積もってました。 東京は感染症対策で外出自粛、お店も多くが休業したりしてたので私も土曜日...

2020/03/27 ハンカチで作るマスクいいですね
朝日新聞の記事にあった、ハンカチで簡単に作れるマスクっていうのがいいですよ。 縫わない、切らない、手間いらず 1分でマスク作った https://www.asahi.com/articles/ASN3R54GVN3JTIPE031.html 実際に作ってみると、本当に簡単でいいか...


【電子書籍】文房具 電子版1 配信開始です!
2020年3月24日お知らせを追記。 「文房具」電子版1巻、配信開始! 文房具 電子版 AmazonKindle独占配信です。 つ~ま~り~、Kindle Unlimited で読み放題です! 購入の場合は800円です。これは取っておきたいぞ~と思われた場合はご購入いただけると嬉...

ストリートビュー散歩53 【アラブ首長国連邦】ドバイの文房具屋さん
いろいろ見つけてるんですけど記事を書かずに、ネタが貯まっていき、時間がたっちゃうとなんとなく「いまさらな~」って感じになって記事にしないので、もうガンガン書いていこうかなと思いますよ。(こういう決心をちょくちょくしてはまた忘れてあいだが空いちゃうのですが……) 今日はドバイの文房...

ストリートビュー散歩52 イタリア・ローマの駐車場
このサイトの「ストリートビュー散歩」、ちゃんと数を数えていないですけどアフリカが多めで、たぶんヨーロッパは少ないんですよ。 今のところそんなにヨーロッパに興味がないというか、うーん。興味がないってわけじゃない、わけじゃない、わけじゃない……けど後回しになっている。 はっきり理由が...

【電子書籍新刊】「よんこままんが あちこさん5巻」3月20日から配信!
今回も何とか間に合わせた! 創作同人電子書籍いっせい配信2020年3月に参加します! 参加作品・作家さんはこちらでずらっと見ることができます! 3月20日に、創作ジャンル同人誌の電子書籍をいっせいに配信しよう!というイベントももう12回ですか。すごいなあ。私も結構毎回参加している...

2020/03/16 DieAntwoordのNewAlbum出た!
HOUSE OF ZEF だよ! HOUSE OF ZEF とりあえずダウンロード版を即購入。円盤は出ないのか!? いろんなアーティストとコラボしているのも関係しているかもしれませんが、初期の頃みたいにアフリカ色が強い気がしますね。アフリカーンス語多め?また歌詞サイトで歌詞がUP...

【venova日記4】音を出す練習続けている
ヤマハ Venova(ヴェノーヴァ) ↑これを購入してはや1か月半。まだ練習は4回目か? だからたいして進んでいません。 前回まででとりあえず音が出るようになって、ドレミ的な音が出せるようになったというところ。 ちゃんと運指表で確認したら、ドレミじゃなくて「ソラシ」だったことが判...

イラクのバクラヴァの袋に書いてあった文字をみて地図でお店を探した
バクラヴァをもぐもぐ、再び 先日ここで記事に書いた「バクラヴァ」をまた買ってきたんですよ。再入荷したということで。前回の記事はこちら。ストリートビュー散歩47 イラクのお菓子を食べながらイラクのことを考えた そしたら、お店で輸入した時にお菓子が入ってた袋をお持ち帰り袋としていただ...

【漫画の感想】リウーを待ちながら 全3巻(朱戸アオ)
先日読んだばかりですが、「リウーを待ちながら」の紹介を。 ネタバレというほどでもないけど内容に触れるので、まったく知りたくない方はこの先読まないでね。というかネタバレ感想読みたくない人は作品名でググって出てきたブログなど読まずに即行で買いなさい。 全三巻だから全部一気に読むのがい...

2020/03/09 最近撮影した鳥
ハトの写真を好んで撮影しているのですが、ほかの鳥も撮りますよ。 「鳥の写真」カテゴリもあるぐらいです。 鳥の写真 – 藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?cat=38 ...

【新曲】テレワーク Telework
テレワークの曲を作った テレワークをテーマにした曲を作りました。 「突然のアブダクションで でも仕事は休めなくって 仕方ないからテレワーク」 という歌詞が最初は考えられていましたが、メロディを作る才能に欠けているのでこの曲に歌詞が載せられませんでした。 じゃあメロディを先に作れば...

「お楽しみは文房具」31回目公開されてます!
「お楽しみは文房具」も31回目! 今回は「第9回OKB48選抜総選挙」に関係して、ボールペンのお話。 こちらからぜひお読みください! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #31「『OKB48選抜総選挙 』 で上位のペンをチェックしよう!」| https://www.buntobi.c...

ストリートビュー散歩51 アフリカ、ガーナでよく見るお相撲さん……から日本につながった
ガーナのストリートビューもかなり広範囲が見られて、西アフリカの景色がたっぷり見られる貴重な場所ということでよく見ています。 話に聴いたアフリカらしい人々の暮らしが少し垣間見られるようでほんとにいいですよ。商店街が多くて活気があるのもいいですね。 ガーナは選挙で政治家が選ばれている...

デーツの食べ比べ・味のメモをしたい
(2022/05/21更新:UAE産デーツDara追加) (2022/04/22更新:西友で買ったチュニジア産デーツ追加) (2022/01/28更新:パキスタン産デーツ追加) (2021/09/14更新:ファミマのチュニジア産デーツ) (2020/09/13更新:UAE産デーツ...