
ストリートビュー散歩28 キリマンジャロを見たい
前回のストリートビュー散歩は、日本の独立峰・富士山と、ロシアの独立峰2峰をストリートビューを利用して道端から眺める。という内容でした。 ストリートビュー散歩27 独立峰を眺める・富士山とカムチャツカのコリャークスカヤ山・クリュチェフスカヤ山 他にも独立峰はいろいろあるのですが、そ...

2019/6/25 google maps
ストリートビュー散歩でいつもあちこちの景色を見ていますけどね。 今日は思い出して、高校までの道のりを歩いてみたんですよ。高校の最寄り駅から。 通っていた高校への最寄り駅は2つあって、どちらからでも駅からは同じぐらいでたどり着けたような記憶がありますが、 ・片方は大きめな駅で、駅前...

2019/6/24 ベランダの壁についてたガの卵を駆除した?
洗濯物を干そうとベランダに出たら、壁にガの卵っぽいものを見つけたんですよ。 モフモフした、明るい黄色っぽい毛の塊みたいなもの、大きさは2cmぐらいかな。 ガの成虫(チャドクガとか)にも似ている。ので、最初はチャドクガがまたついてるのかなって思って。(でも形が三角形じゃないからすぐ...

2019年に描いた絵など その1
2019年に描いた絵などを紹介してみようかと。 そういえば、ギャラリーページで紹介しているものもありますが、最近の新作はTwitterなどSNSで紹介して満足してしまい、その後まとめて見られるところがあんまりないかもしれないですね。 いろいろ描いていますのでここにも貼り付けていこ...

ストリートビュー散歩27 独立峰を眺める・富士山とカムチャツカのコリャークスカヤ山・クリュチェフスカヤ山
ストリートビュー散歩も27回目。ほかの記事も是非読んでみてください。 2020/06/27 修正 好きなのは、人々の生活、商店街を見ること、映り込んだ動物やその場所ならではの特徴あるものを探すこと……ですけど、景色を見るのも好きです。 いい景色の写真は、ストリートビューで見るより...

2019/6/20 予定守れてない
予定というか、行動計画・作業予定ですけど…… 週の初めに今週平日5日間の予定ってのを建てたんですよ。 2019/6/17 予定を立てる 出来なかった分は次の日にまわす、という緩いルールのもと、詰め込みすぎずに。 それでもぜんぜんできていない…… 長期で行動計画をたてるとうまくいか...

ストリートビュー散歩26 【南アフリカ】絶景のはずがこんなこともあるんだね
Instagramでフォローしてる人が、すごく眺めのいい景色をUPしていまして。 この投稿をInstagramで見る God’s Window. One of the best views on earth. Griffinさん(@watkykjy)が...

2019/6/18 勉強の話&ローカライズ
昨日は予定をたてる話をしていました。 おかげで充実した一日になった。気がする。1個着手できなかった案件があるけど、まあ、そういうのもあるよねってことで今日の予定に書き足しておいた。 【勉強の話】 ここ数年、海外に興味があっていろいろ調べているわけですけど。 「ここにはこういう歴史...

2019/6/17 予定を立てる
いろいろやりたいと思っているけどなんだかぜんぜんやれていない。 やりたいこと……と考えて、漠然と「こんくらい出来たらいいなあ」っていう目標は立てているのですが、なかなか手を付けなかったりする。 「今月のどこかでやりたい」とかそういう風に目標ややりたいことリストを作ってしまっている...

2019/06/14 虐殺のニュースを読んで
アフリカ・マリのドゴンの人たちが、95人殺されるという虐殺事件があったとのことで。ニュースを追っています。 Mali Village Attack leads to 95 people killed as Dogon people face ethnic violence ...

2019/6/12 お店のことを思う
食べ物でも、雑貨でも、お店があるからこそ買い物ができる。 だから私はお店が好きだ。使えるお金がある・なしに係わらず、お店が空いているというのはとても良いことだ。 ところでお店は新しくできるし、閉店もしますね。 昔からある店のことを考えると、本当に限られた、一部だけが「店主がいなく...

【本の感想】ハトと日本人
「ハトと日本人」読みました。 ハトと日本人 最近ハトに興味があるんですけど、ハトのことっていざ知ろうと思うとあんまり情報が無いんですよね。 それで、だいたい観察していろんなことを見つけていたわけですけど。あとはネットで調べられる断片的な情報なども読んで、実際に見た「こうじゃないか...

【作ってみた】iPad用の袋をがま口と布で手作りしてみた
iPad Pro用の袋をがま口と布で手作りしてみました。 ケースはあるんだけど、apple pencilもくっつけるし、そのままカバンに入れるとペンがとれちゃうんですよね。とれるのはいいけどどこかに行っちゃったりすると嫌だなあと。 そこでipadを入れる袋が欲しいと思いました。簡...

2019/06/09 夏コミ当選です
夏コミ当選しました。 ◎あなたのサークル「メルプのお部屋」は、日曜日 西地区“せ”ブロック-15b に配置されました。 ということで#夏コミ #C96 参加いたします~。評論ジャンルです! pic.twitter.com/No4oWWxv3k — 藤村阿智_電子書籍配信中 (@A...

【漫画の感想】団地ともお33巻 最終巻
最終巻だった。 団地ともお 33巻 表紙だっていつも通りだし、中身もいつも通り、最終回も「終わり」というのがあまり意識されていないような最終回だった。作者の小田扉さんもTwitterで「いつもどおりだった」と言っていたような覚えがある。それでもなにか最終回っぽさがあるのかもな、と...

【作ってみた】石粉ねんどでネコの置きものみたいなのを作ってみる
ダイソーで、石粉ねんどを買ってきた。なんか作って色を塗りたいと思って。 ネコのようなものを作りたかったので、そんなような形を作っておく。 1日ぐらいは乾かさないといけないので、とりあえず形を作らないと塗りたいときに塗れないもんね。 塗った!! とりあえず水色を全体に塗って、それが...

漫画「お楽しみは文房具」第22回がUPされました!
「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」第22回がUPされました! ぜひ読んでみてください! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #22「試し書きにも個性が出る?」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/009...

ストリートビュー散歩25 ミッドウェー諸島の鳥たち
チェック:2021/12/28 ミッドウェー諸島のストリートビューもあるのです。 ミッドウェー島について詳しい情報はこちらなどご参照ください。 ミッドウェー島 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3...