
【動画】ハトは頭を下げたまま水が飲める【水の飲み方】
ハトは頭を下げたまま水が飲める…… まあそういわれても「へえ、で?」って感じかもしれない……まあ私もそうだったんですけど、もうひとつ「多くの鳥はそれができない」と聴けば「エッ」と思うのではないでしょうか。 一見 区別するのは難しいんですけど、ハトは頭を下げて、水たまりや流水にくち...

【動画】公園で撮影した鳥
先週でしたかね、お昼ご飯を買おうと思って外に出たらあまりにもいい陽気で、こりゃ買い物だけして帰るんじゃちょっともったいないな~と思ったのです。 とはいえお金を使うような場所に行くのもいやだし(まあいい天気なんだから屋外がいいんだけど……)ちょっと大き目な公園に行くかな!と公園を目...

ストリートビュー散歩74 【日本国内】下見して、実際に散歩する
やあやあ 10月はストリートビュー散歩を新しく追加できなかった…… また少しずつ増やしていきますよ。 行きたい場所の下見をする 「googleストリートビュー」は、海外をのんびり自分のペースで散歩するだけでなく、「実際に行きたい場所がどういう場所か、ルートはどうやって行くのか」を...

2020/03/09 最近撮影した鳥
ハトの写真を好んで撮影しているのですが、ほかの鳥も撮りますよ。 「鳥の写真」カテゴリもあるぐらいです。 鳥の写真 – 藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?cat=38 ...

2019/8/10 ハトの日
今日はハトの日ということで…… いくつかTwitterでもツイートしたので、それをまとめよう。と思いつつ、 明日はコミケ参加ということでもう寝ますためTwitterの埋め込みをしてハトの日を終わりたいと思います。 ハトの日ということで…… あんまりここで言ってないけ...

ストリートビュー散歩25 ミッドウェー諸島の鳥たち
チェック:2021/12/28 ミッドウェー諸島のストリートビューもあるのです。 ミッドウェー島について詳しい情報はこちらなどご参照ください。 ミッドウェー島 – Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3...

2019/05/13 鳥の写真など
公園で鳥の写真を撮ってきた。 ワカケホンセイインコちゃん。のメス。 桜の花も終わってだいぶたち、桜にはいっぱい実がなっています。それをもぐもぐしていました。 こういうのは季節のものだから、今楽しんでおかなくちゃって感じなのかしら、夢中で食べてましたね…… 何度もくちばしから出した...

2019/03/14 鳥の写真
鳥の写真をいろいろ撮影しています。 主にハトを撮っていて、ハトだけで1300枚近くになってしまいました。 さ~整理整頓が大変だぞ。せっかく撮ったから、見せたりまとめたりして何か活用したいんだけど、1300枚もあるとだんだん探すのも大変になってきました。まだ記憶が活用できるので「あ...

2019/03/12 春っぽくなってきた
確実に春が近づいてきている。寒い日って言っても、同じ温度でも冬の寒い日とは全然違う体感で、季節の移ろいはすごいな~と思う。 去年は一年間、いつもより日の入りを意識した気がするんだけど、日がどんどん長くなってるのも季節の変化だなって感じる。 先日撮影した、桜とヒヨドリ。これは早咲き...

2018/5/17 さぼってた&ハト掌編紙本届く
更新サボってた。 5月は上旬、6日までにッガアガガガガーっといろいろ詰め込んじゃったので、反動かやる気を失っていた。また頑張ります。 ところで、先日公開したハト本 「ここはハトの世界、ハトの国」という作品について、BCCKSというサービスを利用したので紙の本も買えるんですよ。 電...

2018/5/2 kindleでもハト本配信開始です
kindleでもハト本「ここはハトの世界、ハトの国」配信開始です。 ショートショート50本と写真を電子書籍にまとめた本です。 なかなかお気に入りなのでぜひぜひ。うちのブラックドウワシリーズがお好きなら楽しんでいただけると思います。 ここはハトの世界、ハトの国

電子書籍発行のお知らせ
最近、鳩についての掌編を書きためていました。 50本書けたので電子書籍にまとめました。鳩の写真付き(これも私がこつこつ撮影したものです) とりあえずはBCCKSで、324円にて販売開始。 近日中にamazonなどでも販売予定です。 『ここはハトの世界、ハトの国』 藤村阿智著 試し...

2018/4/3 インコ
公園でインコの写真を撮りました。 最近はインコが野生化して増えてるみたいなんですよ。 でも実際に見るのはあまりないかな……前にも電線にとまってた見慣れない鳥にびっくりしてよく見たらインコだったことはあります。 インコです。 ワカケホンセイインコ という種類だそうで…… 結構、「う...

2018/3/30 鳥の写真
ズーム機能がついている……というかそれが売りのデジカメを持って歩いているもので。最近は鳥や、普段目線にない遠くのものを撮影しています。 鳥はハトを中心に撮影しているのですが、ほかの鳥もうつしたいなあと。 今日も鳥を見つけて写真を撮りました。 住宅街に突然現れた空き地が草原になって...