
2018/10/9 ハト本紹介記事をnoteに書いた。
掌編集「ここはハトの世界、ハトの国」配信中です|藤村阿智 AchiFujimura|note https://note.mu/achifujimura/n/n64f184971bf0 掲載している掌編から2本、試し読み的に載せていますよ。 そのうち1本目のSF系は確かに反響をいた...

2018/10/3 生すじこをイクラにした
タイトルの通りです。 すじこの存在は知っていたけど、たぶん苦手な食べ物なので食べたことが無かった。 イクラは大好きで、寿司も人のものを奪ってまでイクラを食べる。 いや、強引に奪うわけではなくて、食べる?と聞かれたら「ウン!!」って言う感じです。 些細なことで食べられない食べ物って...

2018/9/26 暑さもだいぶ和らいだ。
今年は梅雨が明けるのが早くて、酷暑でもあったから、夏は存分に堪能しましたね。いやしんどいですけどね暑いのは。 夏の暑いさなか、部屋をぼーっと眺めていて、 「冬になったら隙間も気になるほど、肌の露出も気になるほど寒いんだもんな。いまと全然違ってすごいな」と思いました。同じ部屋の中に...

イベント「資料性博覧会 大阪01」に委託参加します!
9月22日、大阪まんだらけグランドカオス4階にて開催される 「資料性博覧会 大阪01」に委託参加します! まんだらけ | 資料性博覧会・大阪01 http://mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/index.html サ...

2018/9/19 いつのまにか今月も後半に……
いつのまにか19日ですか……まだ前半でいてほしいようなきもちです。 9月19日にはとくに何にもないんですが、一時期手帳には毎年 「ますえさんの旦那さんの誕生日」とメモられてました。 ますえさんというのは高校の時の国語の先生です。 まじめで、結構年配(とあの頃は思っていたが)の先生...

2018/9/14 長く生きること
私もだいぶ長く生きてきて、それを一番感じるのは 「私ほど生きた人と、まだ半分ぐらいしか生きてない人では見てきているものの量に差がでてるな」 というところ。 あたりまえのことなのに、わりと忘れてるんじゃないか? 意識して思い出すようにしたほうがいい。 物理的に……っていうとちょっと...

2018/9/10 新曲動画UPしてます
新しく作った曲つき動画をUPしてます。 SHIRATAMA好きの私が、SHIRATAMAへの思いを曲にのせました。 映像ももちろんSHIRATAMAがうごいたり増えたりと、私のすきなやつです。 私も「SHIRATAMA~!」と叫んで(?)ます。2分弱なんでお気軽に聞いてください。...

2018/9/7 「文具のとびら」連載の漫画最新作が公開されました!
連載しているweb漫画 「お楽しみは文房具」最新の第13回が5日にUPされています! http://www.buntobi.com/articles/category/series/manga/ 鉄道文具をね。ちょこちょこ持ってるんですよ。なんでもかんでも買ってるわけじゃなくて、...

2018/9/6 何もやれてない感がすごい
体調を崩したのが6月末、その後全然調子が戻らなくて (一番ひどい時は終わったけど、良くもないって感じで) 気づけばもう9月ですよ。 普段、自分のやる気を起こすために自分の記録を付けていて、やったことが増えると喜ばしいことだと「やったことメモ」を付けていて、ちょっと気を付けないとで...

2018/8/29 矛盾と言うかどっちもあってどっちも、どっちも
とくに「選択すること」に関わってくるのかもしれない。いやそうでもないのかもしれない。 いくら考えても、簡単に考えたって2つの意見が脳内で出て、議論してみるけど平行線で、交わることはなく、それぞれにどっちかないしどっちでもないんだから、と思うと結論「考えてもムダ」にはなるんだけど、...

2018/8/27 夏も終わる気持ち
気が付けば八月が終了しようとしています。 毎年忙しい八月。今年もそこそこ忙しかったし、長引いた体調不良のためちょっとしんどかったね。 夏も終わるんだなあ……となんでか今年はしみじみしています。 そうか平成最後の夏ってやつか。不思議な感じだな、昭和の時は子どもだったこともあって、い...

2018/8/22 更新するやる気が欲しい
夏バテなのか、イベント続きがひと段落した気の抜けなのか、なかなか完治しない体調のせいなのか、なんだかやる気を失っているこの頃です。 多分要因はそれぞれがじわっと効いてきてるんだと思います。つまり全部。 まあ小品を作りためたり、仕事したり、こまごまとなんかやってればいつか積もってる...

2018/8/15 この頃
この頃。 夏コミも終了しまして、次は今週末のコミティアです。 スペースはT18b。夏コミ新刊と、コミティア初売りのハト本を売ろうと思ってます。 今日は終戦の日ということでね。 そんな日に目にしたのが「戦争を繰り返すなとかいうけど、じゃあどうしたらいいのかとか、そもそもなんで戦争が...

2018/8/6 連載マンガ更新されました♪
「文具のとびら」掲載の文房具エッセイマンガ 「お楽しみは文房具」第12回が更新されました! 月1回掲載の連載が12回目ということは、1年たったということですね~。 1年て早いですね~。 まだまだ続きますのでよろしくお願いします! アクセスして読んでもらえるとさらに続...

2018/8/3 更新滞り気味
体調の乱れが日々のルーチンを狂わせていろんなことが滞っています。 毎日やってたのにやらなくなっちゃったこととか…… 外出するほど元気じゃないのであまり散歩などをできず、6月まででは去年をずっとずっと上回るペースで歩数を増やしていたのに、7月でがくんと減ってしまいました。そうなると...

「無職マン」AmazonKindleインディーズ無料マンガに登録しました!
amazonkindleで、無料の漫画を配信できる新しいカテゴリができたんですよ。 以前他のサイトで公開したものでもいいということだったので、あちこちで、さんざん公開してきた「無職マン」を登録してみました。 kindle使ってる人は是非どうぞ。 一応、...

2018/7/23 猛暑ですね
私は体調不良と、家仕事のため危険な時間帯に外へ出ないためあんまり関係ないのですが猛暑ですよ。 熱中症とかは気を付けてください。 私も水分を良くとるようにしています。麦茶と水を基本に、それだけだとつまんないので炭酸飲料とか珈琲とかお茶とか。 カフェインや糖分も、一日でどれぐらい摂取...