2018/8/3 更新滞り気味
体調の乱れが日々のルーチンを狂わせていろんなことが滞っています。 毎日やってたのにやらなくなっちゃったこととか…… 外出するほど元気じゃないのであまり散歩などをできず、6月まででは去年をずっとずっと上回るペースで歩数を増やしていたのに、7月でがくんと減ってしまいました。そうなると...
「無職マン」AmazonKindleインディーズ無料マンガに登録しました!
amazonkindleで、無料の漫画を配信できる新しいカテゴリができたんですよ。 以前他のサイトで公開したものでもいいということだったので、あちこちで、さんざん公開してきた「無職マン」を登録してみました。 kindle使ってる人は是非どうぞ。 一応、...
2018/7/23 猛暑ですね
私は体調不良と、家仕事のため危険な時間帯に外へ出ないためあんまり関係ないのですが猛暑ですよ。 熱中症とかは気を付けてください。 私も水分を良くとるようにしています。麦茶と水を基本に、それだけだとつまんないので炭酸飲料とか珈琲とかお茶とか。 カフェインや糖分も、一日でどれぐらい摂取...
2018/7/20 文房具本入稿した~
同人誌「文房具 VOL.17」は印刷所へ無事入稿できました。夏コミからの販売予定です! 相変わらず体の調子は完全に良くなっていないのですが、だんだん普通に戻ってきました。 ここでちゃんと直しておいて、繰り返す気管支炎にならないようにしないと、本当に気管支喘息は苦しいですよ。年間1...
メルプのまんが6巻電子書籍予約始まってます!
メルプのまんが6巻、電子書籍の予約が始まりました! ★Book☆walker https://bookwalker.jp/de630f21df-a894-445d-b8c1-797dbed31937/ ★AmazonKindle https://amzn.to/2L6inje ★...
2018/7/6 しっとりしたたべもの
先月末から体調を崩してて…… まだしゃべるとケホケホしちゃうのでおとなしくしているのですが、だんだん快方に向かっているかな。 しかし喉と言うのは、しゃべるにも食べるにも呼吸するにも使うんだなということを痛めるたびに実感する。「この動作も……つらいのか……」と普段何気ない動作に輪郭...
2018/7/4 サイト21周年記念日!
WEBサイト「Blackstrawberry.net」は本日で21周年です! 1997年に始めて以来、「ここにいるよ」を続けて21年。まだまだここにいますのでたまに立ち寄っていってください。 今年は上の謎アニメを作ってみたものの、謎だし、こういうんがつくりたかったんじゃないんよ…...
2018/7/3 虫よけアイテム
のどの痛みから始まる、っていういつもの風邪をひいて寝込んでいました。1週間ぐらい経つけどまだ治らないですね、熱とか体の痛みは無くなったけど喉だけがまだまだ……いつもこうなので喉は気を付けてるんですがやっぱむつかしいですね。わりと剥きだしていろんなものに曝露していますからね。 今日...
2018/6/27 うなぎ
私っていままで何匹ぐらいウナギ食べたんだろうなあ。 子どものころはきらいな食べ物だったので、でも子どもだから避けるわけにもいかず、ちょっと突っついて食べてるふりをしてたな。幸いなことに「一人分」っていう分け方じゃなかったから、それでもごまかせた。 大人になってからは、自分では買っ...
2018/6/26 ネットが怖いわけではない
ネットで有名な方が殺人の被害にあってしまい、 「ネットは怖い」という話に持っていく人も多くいる。 一部の冷静な人、とくに亡くなった方のことを以前から知っていた人などは、リスクはありつつもネットが悪いんじゃないし、もちろん亡くなった方が悪かったせいで殺されたのではないと言っている。...
ストリートビュー散歩8 バングラディシュのイメージ
(2022/4/17 チェック) バングラディシュのストリートビューを見るのも好きです。 日本とは全然違う景色で、海外の中でも個人的にはあまり目にする機会が少なくて、ストリートビューで「こういうふうなんだ!?」とわくわくできるからです。 バングラディシュの街中はこのバイクのタクシ...
2018/6/22 あちこちで文章を書いている
日記のようなものをあちこちに書いているんですよ。 万にひとつもなさそうなんですけど、複数個所で私の文章を読んでくれている方がいるかもしれないので、書く場所によっていろんな内容を書いています。 藤村阿智[pixivFANBOX] https://www.pixiv.net/fanb...
2018/6/20 ぶっくおふ
ブックオフの閉店が相次いでいるという話をチラ見した。 本当に、どれぐらい、閉店が進んでるのかわからない。 でも結構深刻に、本を買わないって状況もあるんじゃないか? で、ブックオフが無くなるとさらに「本を買わない」という人が出てくると思う。 ブックオフが無くなったら、ブックオフで買...
ストリートビュー散歩7 ウガンダの牛
(2022/4/17 チェック) ウガンダの道を牛の群れが歩いています。 ときどきこういう風景があるのですが、どれも好きですね。羊を連れているときもあります。 草原や山道ということが多いですが、これは本当に街の中ですね。 一歩後ろに下がると、牛は消えてしまいます。 ...
2018/6/14 「万引き家族」観てきた
映画「万引き家族」観てきました。 なんで見ようと思ったんだっけな。樹木希林が見たかった、というのと、あと「出てくるときには万引きできる気分になってた」みたいな感想を見たから(笑)なんかそういう感想も心に刺さるときがあるよね! ネタバレとかあるような作品ではないと思うんだけど一応隠...
2018/6/12 ベランダ菜園
今年もベランダ菜園に挑戦です。ここ数年やってなかった?去年だけやらなかった? なんか最近はそういうのもあいまいです。 やらなかった理由は、コストパフォーマンスが悪いからです。せちがらい。 でもまたちょっと種と土を買ってきて初めてみました。 種2袋で108円。土と底石各108えん。...
2018/6/8 全力を出せるわけではない
人間、どれぐらいの出力で生きられるんだろうなあ? 人の姿を見ていると、私よりももっと立派に、たくさんのことをやって、詰め込んで生きているような気がしてしまうけど。 本当に私は「やれてない」んだろうか? 多分ある程度はやっているんだろう、それを可視化するために日々の日記や具体的な数...
「お楽しみは文房具」10話目更新されました!
10話目が更新されました。サブタイトルは 6月、『来年の手帳』 はもう始まっている! http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/007657/ 美化した自画像を描くのも毎回の楽しみですw 10回も続きましたね。 まだまだ...