2018/11/23 パスワードとか気を付けよう
パスワードってそうそう漏れるもんじゃないけど、ちょっと昔に設定したパスワードはわりとあぶないね。 ネットでアカウントを取ったりするようになってもう20年以上でしょ……(私の場合)20年前から使ってるアカウントってそんなにない(むしろあるのか? 15年ぐらいはありそう)のですけど、...
2018/11/20 ぼーっと生きている
ぼーっと生きています なんというか、人生長いもので、この先老人になってから環境がいろいろ変わったら不幸なことがたくさんあるんじゃないかという漠然とした不安に、毎日心が落ち着かないのが人間というものだとは思うのですが。 いま自分の環境とかを客観的に、いや主観的に見ても幸せだな~楽し...
2018/11/18 電子書籍配信中・読み放題で読まれたページ数
Kindleで配信中の電子書籍、読み放題でも読めます。 「ノート・手帳/わたしと手帳のふたりきり。」 2018/11/18現在、unlimitedで 3880ページ 読まれています。 こんな感じでたくさんの人に読んでいただいてる……と思うので、お気軽に読んでください...
2018/11/16 やりたいことがいろいろあるけど
なんだか滞っています。 やらなくちゃいけないこととかいろいろあるんですけど。 しかし、ほんとここ最近思うのは、仕事でいろいろやるって言うのは積み重ねることができるもんなんだなと。 自分で何かをやろうと考えて、コツコツやるのって大変ですよ。 だから自分の興味がある事柄は大事にして、...
2018/11/15 北米の山火事
カリフォルニアあたりで同時に起きている山火事すごいですね…… 規模が…… ストリートビューでいろんな外国を見ている私ですが、いままでふれたことが無いことからもわかるように、あまりアメリカは見ていません。 南米にはちょっと興味があるんですけど、まだあんまり見てない。アフリカとアジア...
2018/11/14 TAG文具まつりありがとうございました!
毎年恒例で、トークショーをさせていただいているTAG文具まつり。私の参加は今回で3回目です。 こんな感じで告知をしておりました。 まあ平日なんでね、なかなか人出も少ないですよ。しかも雨が降ったりやんだり。 私は気合を入れて髪をすこし巻いてでかけたのですが、会場に着くころにはもう普...
ストリートビュー散歩12 カンボジアの移動販売?
週末は京都に行ってきまして、文房具のトークライブなどしたのですが、その件を差し置いてストリートビュー散歩を更新してしまいます。 そもそも、出張先でも更新するぞ~と思って、ちゃんと持って行ったモバイルPCにもここへのログインを設定しておいたのに。更新しませんでしたね。空き時間は遊ん...
連載漫画15話目が更新されました!
ただいま「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」、最新話の第15話が掲載されました! お楽しみは文房具#15「お気に入りのシャープペンシルはありますか?」 http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/008401/ ...
2018/11/04 作ってみたレポートにプラバン工作を追加しました
今までにも何度かプラバン工作をしているのですが、新作を追加しました。 プラ板】100円ショップのインクジェット用プラ板でブローチとイヤリングを作る」 こういうモノを作ったので、作り方というと大げさですが、作る過程を紹介しています。 工作・お絵かき いろんな画材で 描いてみたまとめ...
2018/11/03 近況などなど
タイトルに困ることがある。 きょうも特にテーマなく雑多に書こうと思ったけど、タイトルがあるとなんかをかいてその内容を書かなくちゃいけないような気持になってしまう。 きょうは近況などです。 ■冬コミ当選していました。 今回は島角かなあ。情報の見方に自信がない、説明をよく読んでも理解...
2018/11/2 筋肉少女帯のNewアルバム買った
筋肉少女帯のNewアルバム買いました! タイトルは「ザ・シサ」!! ジャケットかっこいい。筋少のアルバムはこうでなければ……いや大体どれも気に入ってますけどね。特にこういう平面作品のジャケットは好き。デザインでもコラージュでも。 まだ開けてなくて聞いてないんですけどね。 初めて聞...
ストリートビュー散歩11 アラブのラクダはグーグルカー?
今回はアラブの砂漠の景色です。 こんな感じで。本当に砂漠です…… ところで、 グーグルストリートビューはグーグルカーで撮影されているのがほとんどだと思います。たまに、商店街のガラスなどにグーグルカーの姿が映っていますし、町を歩いていても実際に撮影しているグーグルカーに出会います。...
電子版「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」配信予約開始!
電子版「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」が 11月3日からamazonKindle限定先行配信されます! ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。 同人誌で発行した、「ノート・手帳」と「わたしと手帳のふたりきり。」を2冊合わせて電子版を作りました。ページ数がどちらも多く...
2018/10/26 イラスト・ハトがのっていますよ
おやおや、頭にハトが乗っていますよ。という感じで。 これはざっくり灰色で印影を付けておいてから、オーバーレイというレイヤーをかぶせて色を付けたものです。比較的早く色塗りが出来る……と思います。 もうすこし丁寧に塗ればいいかもしれませんが、ちょっとしたお絵かきのつもりだったもので…...
2018/10/25 ストリートビューとか平等とか
ちょっと前に、ストリートビューを撮影していると思われるグーグルカーと出会ってしまったわけですよ。 ストリートビュー愛好家ではあるが自分が写りたいとはとくに思っていなかった……しかしばっちり写ってしまっていた。 アフリカのストリートビューをかなり見ていてですね、もうみたいなーって思...
「バーチャルユーチュー鳩 ダヴ沢のこれをみろよ」7回目公開!
公開しました!!今回は百草丸スティック。便利でお気に入りなので動画でその便利さを確認してね。 今年はのどを痛めてる時期が多かったから、動画も結局はかどらなかったな。 最近またちょっと怪しいんだよなあ、いましゃべれなくなるの困るので、ビタミンとってのどを大事にしたいと...
2018/10/20 ねんどで作ったハト
ねんどでハトを作りました。 小さいハトです。 粘土は新しいものを試しに使ってみたのですが、すごく練り心地がいい気がしたのでこれで何個か作ってみようと思っています。
ストリートビュー散歩10 南アフリカのカラフルな家々
(2022/4/17 チェック) 南アフリカ・ケープタウンにカラフルな街並みがあるということで。 おおー~!かなーりカラフルですよ。かわいい感じ。 皆でそれぞれ「塗ろうぜ」って塗ってるんだろうか。 ボ・カープ Wikipedia https://ja.wikipedia.org/...