
メルプのまんが6巻電子書籍予約始まってます!
メルプのまんが6巻、電子書籍の予約が始まりました! ★Book☆walker https://bookwalker.jp/de630f21df-a894-445d-b8c1-797dbed31937/ ★AmazonKindle https://amzn.to/2L6inje ★...

「お楽しみは文房具」10話目更新されました!
10話目が更新されました。サブタイトルは 6月、『来年の手帳』 はもう始まっている! http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/007657/ 美化した自画像を描くのも毎回の楽しみですw 10回も続きましたね。 まだまだ...

「変な電卓2017」同人誌の電子書籍版配信開始です。
同人誌「変な電卓2017」電子書籍版を配信開始しました。 BOOTHでPDF、BookwalkerとKindleでEPUB版を配信しています。 【BOOTH(PDF)】 https://achi.booth.pm/items/879519 【BookWalker】 https:/...

2018/5/17 さぼってた&ハト掌編紙本届く
更新サボってた。 5月は上旬、6日までにッガアガガガガーっといろいろ詰め込んじゃったので、反動かやる気を失っていた。また頑張ります。 ところで、先日公開したハト本 「ここはハトの世界、ハトの国」という作品について、BCCKSというサービスを利用したので紙の本も買えるんですよ。 電...


電子書籍発行のお知らせ
最近、鳩についての掌編を書きためていました。 50本書けたので電子書籍にまとめました。鳩の写真付き(これも私がこつこつ撮影したものです) とりあえずはBCCKSで、324円にて販売開始。 近日中にamazonなどでも販売予定です。 『ここはハトの世界、ハトの国』 藤村阿智著 試し...

2018/4/8 漫画の更新、動画も更新
連載中のweb漫画「お楽しみは文房具」第8話が更新されました! 【連載マンガ】お楽しみは文房具#8「思い出の文房具と再会!」 http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/007447/ 今回は、漫画で登場した文房具を動画で...

2018/3/26 バーチャルユーチュー鳩 ダヴ沢動画、新作を追加しました!
バーチャルユーチュー鳩 ダヴ沢動画、新作を追加しました! 調子に乗ってしゃべってたら動画が6分超えてしまった。 一発撮りで、あとから編集して縮めるしな~と思ったんですがたいして縮まらなかったという。 あと、オープニングタイトル画像とエンディングクレジットだけでも6秒ぐらいはとるわ...

2018/3/16 ブックウォーカーでキャンペーン中ですって
ブックウォーカーでコインアップキャンペーン中ですって。 3/19の9:59までとのこと、この週末のうちにゲットですよ。 うちの同人誌たちの既刊も対象商品です。 新刊「あちこさん 4巻」は対象外だけど、21日配信なので、予約でコインUPしますから、今のうちがオトクだと思います。 &...

2018/3/8 よんこままんが「あちこさん」4巻の配信予約始まりました。
電子書籍版よんこままんがあちこさん4巻の配信予約が始まりました! 発売日は3月21日です。 この電子書籍は、第6回創作同人いっせい配信(創作同人2018年3月)に参加しています。 amazonKindle ブック☆ウォーカー どちらも購入しておけば、発売日(3月21日)に配信が開...

文房具漫画の連載、新作公開されました!
「文具のとびら」で連載中の漫画が更新されました! ぜひご覧くださいませ~! 【連載マンガ】お楽しみは文房具「修正テープヨリドリミドリ!」 http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/007329/ シリーズ全体のTOPはこ...

2018/3/4 バーチャルユーチュー鳩 ダヴ沢のこれをみろよ!
バーチャルユーチュー鳩ダヴ沢のこれをみろよ! 第二弾を投稿しました。 ダヴ沢の家にある、たいして欲しくならないものを見せびらかす動画です。 よろしくお願いします!!!

2018/2/20 バーチャルユーチューバーになってみた
はやりのばーちゃるゆーちゅーばーってやつになってみようと、動画をつくりましたん。 ぼそぼそしゃべりながら、うらやましくもならないアイテムを紹介しています。 今回は「栗」です。 一応あと2回分ぐらいはネタがあるからまた次もつくろうかなと。 毎回ちょっとしたネタをつっこみつつ、気軽に...

2018/2/5 「お楽しみは文房具」第6回更新されました!
私が描いています連載web漫画、 「お楽しみは文房具」の第6回が更新されました! ■第6回を読む ■シリーズ全話もまだまだ公開中! 今回は、働いてた会社で庶務をやっていた時の思い出。 文具に詳しいということは会社で知れ渡っていた?ので、新しい商品や「こっちがいい!」...