カテゴリー: 見つけたもの

藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩30 レバノンのベランダカーテン

(2020/08/05チェック) ストリートビュー散歩も30回目。 これまでの記事の索引を作りました。過去記事が探しやすいかな?カテゴリ検索でももちろん見られます。 ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) というか見つけたもの・見て見て~ってものがまだまだ見つかりすぎてて、...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩29 アルジェリアで日本語を見る

2020/11/27チェック。 先日、西サハラ問題についてセミナーを聞いてきまして。 モロッコが西サハラの領土を自国のものだと主張していることから、西サハラの人々が困難な状態にあるということでして、私もまだまだ勉強中なのであまり正しく言及できる言葉を持っていません。詳しくは上のw...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩28 キリマンジャロを見たい

前回のストリートビュー散歩は、日本の独立峰・富士山と、ロシアの独立峰2峰をストリートビューを利用して道端から眺める。という内容でした。 ストリートビュー散歩27 独立峰を眺める・富士山とカムチャツカのコリャークスカヤ山・クリュチェフスカヤ山 他にも独立峰はいろいろあるのですが、そ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩27 独立峰を眺める・富士山とカムチャツカのコリャークスカヤ山・クリュチェフスカヤ山

ストリートビュー散歩も27回目。ほかの記事も是非読んでみてください。 2020/06/27 修正 好きなのは、人々の生活、商店街を見ること、映り込んだ動物やその場所ならではの特徴あるものを探すこと……ですけど、景色を見るのも好きです。 いい景色の写真は、ストリートビューで見るより...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩24 ストリートビューで動物を探す!

「ストリートビューで動物見るのが好きなんですよ~」 ……と、かなり昔から言ってたような気がする。最初はそういうのを楽しみに見ていた。街で映り込んでる猫とか、犬とか。 途中で気が付いたのは、日本より海外のほうが動物に出会えるということ。 海外は犬も放し飼いの場所が多いのか、自由に歩...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩22 アフリカでよく見かける日本の車?

アフリカには日本からの中古車が走っています。ちょこちょこ見かけます。 SUZUKI とか TOYOTA、 HONDA など書いてある車はいっぱいありますが、ここではがっつり「日本語」を書いてある車の映ってるストリートビューを紹介しようと思います。 基本的に看板などで日本語を見かけ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩19 ウガンダのアリ塚

ストリートビューでてくてく散歩していると、道端ではいろんなものを見つけることができます。 たとえばこんなアリ塚とか。 多分アリ塚だと思うんだけどな…… 道沿いにぽつぽつあるので見つけると「おっ」と思います。 建物を見るのも好きなのでね。生活している風景。 これもまた、アリの生活し...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩16 ベルサイユ宮殿

(2021/4/1 チェック) パリのストリートビューを見ていました。 歴史的な街並みというかヨーロッパの街並みはあんまり好きじゃないんですよね。 建物はあるけど人が住んでる感じがしないというか。もっと窓から洗濯物をたらしたり、広告をべたべた貼ったり、バケツを外に置いといたりして...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩15 シリコンバレーあたりの日本街

(2024/3/23更新) シリコンバレーの家賃はすごーく高いんですって。 IT企業の本社とかが固まってて、そこにいきやすい場所はどんどん家賃が高くなっていって、庶民はおろかIT企業の人たちも住めないぐらい高いらしい。 ちょっとまえに「これで2億だよ」って小さめなおうちの写真が掲...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩11 アラブのラクダはグーグルカー?

今回はアラブの砂漠の景色です。 こんな感じで。本当に砂漠です…… ところで、 グーグルストリートビューはグーグルカーで撮影されているのがほとんどだと思います。たまに、商店街のガラスなどにグーグルカーの姿が映っていますし、町を歩いていても実際に撮影しているグーグルカーに出会います。...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩7 ウガンダの牛

(2022/4/17 チェック) ウガンダの道を牛の群れが歩いています。 ときどきこういう風景があるのですが、どれも好きですね。羊を連れているときもあります。 草原や山道ということが多いですが、これは本当に街の中ですね。   一歩後ろに下がると、牛は消えてしまいます。 ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩6 動物を見たいーアフリカ・ケニア

(2022/4/17 チェック) ストリートビューの楽しみは動物を見ること~。 街中で見られる動物も好き。地域によっては、いろんな動物が身近にいて、町の雑踏に紛れてたり、だれもいない路地の隅でのんびりしてたり、草原で群れていたりと見どころがいろいろあります。 たくさん見つけている...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩5 メモ・タクシー系

(2023/5/20 チェック) ウガンダなどアフリカの日本大使館からメールで送られてくる、現地の注意喚起情報を読んでるんですけどね。 危険な場所とか最近邦人が被害にあった話などで、現地に行く予定ではない私には本来必要がないものなのかもしれませんが、興味のある地域の治安情報と言う...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩4 【南アフリカの聞かざる、言わざる、見ざる】

(2022/4/17 チェック) ストリートビュー散歩も4回目。 カテゴリリンクから他の場所についての記事も読んでみてくださいね。 今回は南アフリカ、ヨハネスブルグから。 みざる、きかざる、いわざる……? と、いえば日光でしたっけ? 世界に通じるネタなんでしたっけ?もしかして発祥...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩3 ウガンダのニワトリトラック

(2022/4/17 チェック) ストリートビューで世界を散歩して、見つけたものを紹介するシリーズ。   ウガンダで見かけた、トラックに沢山ニワトリ?を積んでいるところ。 逃げたりこぼしたりしないんだろうか。たぶん生きたままだと思うんだけど。 アフリカだけじゃないんです...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩見つけたもの

ストリートビュー散歩2 フィンランドのこっちを見ている三人

(2022/04/17 チェック) 場所はフィンランドのコトカ。 バルコニーというかベランダというか、素敵なところからこっち(googleカー)を見ている3人の姿がいい感じです。 フィンランドの南の海には島がたくさんあって、どの辺に降り立ってもなんだかのどかでいい感じの町が点在し...