
ストリートビュー散歩89 ボリビアで見つけた、電柱にぶら下がってる人形について調べてみたら……
ボリビアでいろいろ見て回っていて、いくつかまとめたい発見があったんですけど、まずはこちらから。 ボリビアのストリートビューで見かける人形 人形かな? 人の実物大ぐらいです。なぜなら素材が普通の「人間の服」なので。こういう感じで電柱に括り付けられています。 ちょっと……怖いかんじだ...

ストリートビュー散歩88 サイパンうろうろ動画と、動画で紹介していない場所の風景
サイパンうろうろ散歩動画 ストリートビュー散歩の動画で、サイパンをうろうろして日本語が書いてある看板を探そう!という動画を作ってUPしました。 新宿デートクラブから始まって、クレイジーグッズの店やサイパンダも見て、最終的にはきれいな海を見ながらさようなら。 動画内でも少し触れてい...

ストリートビュー散歩87 エクアドルの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【2】
前回のケニアに続き、赤道直下シリーズ第二弾。間が空いてしまった。 ストリートビュー散歩84 ケニアの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【1】 エクアドルのことも当然メモしてあると思ってたのに、なんにも残ってなくて驚愕。えー。ということでもう一回地図をちゃんと見直して...

ストリートビュー散歩86 ケニアのモンバサ・ロードで出会った商売人たちと空にかかる虹
(チェック:2023/12/5) ナイロビからモンバサまで 前回(ストリートビュー散歩85 ガーナで出会った「その時、その場所だからこそ」のもの)も「偶然そこにグーグルカーが通りがかったからこそ見られたものが好き」というような話をしましたが、今回もそういうはなし。 ケニアにモンバ...

ストリートビュー散歩85 ガーナで出会った「その時、その場所だからこそ」のもの
ストリートビューならではの出会い 私がストリートビューを見ていて「いいなあ!」と思うもののひとつに、「その時 偶然グーグルカーが通りかかったから撮影できたもの」があります。 それはハプニングとかでもいいんだけど、あんまりそういう「おもしろ」じゃなくて、普段の生活の中にある「その時...

ストリートビュー散歩83 南アフリカでも見つけた、あのゴミ箱
ストリートビュー散歩81 ブラジルのゴミ箱 ↑こちらで興奮気味に報告した、ちょっと変わったゴミ箱。 その後ブラジルの事情など教えていただいて、やはり雨で水に浸からないようにとか野犬・動物対策とかそういう理由がありそう。と判明してきたのです。 でもブラジルだけじゃなかった アルゼン...

ストリートビュー散歩82 アフリカ・ケニアの道沿いで見つけて興奮した植物
前回の記事(ストリートビュー散歩81 ブラジルのゴミ箱)の後で、原点回帰と言いますか、アフリカのストリートビューを見てたんですよ。アフリカ情報の中で見かけたものがストリートビューでも見れるかなって思って。そしたら「え? え??」っていうものを見つけて、それについて調べていたのです...

ストリートビュー散歩81 ブラジルのゴミ箱
ブラジルのストリートビューも、以前から見ているのですが、他の地域ほどまだじっくりは見てなかったんですね。 でも中南米に興味が出てきたし、ボリビアが気に入っていろいろ見たので、そろそろ違う地域も見てみようかと思って……中南米はあちこちをストリートビューが撮影していますから、ヨリドリ...

ストリートビュー散歩80 ナイジェリアで見つけたもの その2
ちょっと久しぶりの更新。 最近更新していなかった。英語の勉強をしていて、それの進み具合の更新をしたら満足してしまって?日記をあんまり更新していないというのもあって……よくない。 ということでストリートビューのネタを更新する。いろいろ貯まってるんだけどな~。その時発見したことや調べ...

ストリートビュー散歩番外編 撮影している人のTED
積極的に英語に触れるようにしていましてね。 英語の勉強まとめ 「TED」のチャンネルで動画を見たりもするんですよ。これリスニングにいいと思いますよ。たぶん。 昨日は「どの動画を見ようかな~」とTEDで興味のあるテーマを探していたら、ストリートビューを撮影している人による動画があっ...

ストリートビュー散歩78 【動画付き】サウジアラビアとドバイのリゾートをうろうろした
むしゃくしゃしてたのでストリートビュー散歩した。 動画に撮ってぼそぼそしゃべりながら回ったので、だいぶストレス解消になりました。ふしぎよね~。 とくに何を見よう・見せようという気持ちで撮ってないのであちこち飛びますが中東中心に。 今回見たところに、ドバイのパームジュメイラがありま...

ストリートビュー散歩77 【動画付き】サウスサンドウィッチ諸島でオットセイとペンギンを見るぞ
今回も動画付きですよ。 サウスジョージア サウスサンドウィッチ諸島 という、南米のすこし東側で南極より北側の海に浮かぶ諸島。そんなところもストリートビューで見ることができます。 オットセイとペンギンがいっぱいいます。それらを探しながらうろうろしますよ! 右の、文字情報を書き換える...

ストリートビュー散歩76 アフリカで見かける日本のもの
最近あんまり更新できていませんでした。 ストリートビュー自体は見ているし、いろいろ見つけてはいるのだけど…… ここで紹介時に埋め込んだデータが、Googleの方でかき変わっちゃって、全然違うものに差し替えられちゃってるということがかなり多くなってきまして。 私としては、ちゃんと一...

ストリートビュー散歩75 ボリビアの犬を100匹以上探す旅【動画あり】
ボリビアで、犬を100匹以上探したよ ……もうこの記事の結論ですけど。 「ボリビアで犬が100匹見つかるのか!?」などというあおりより、「ボリビアで犬が100匹以上見つかりました」って言う方がびっくりするでしょ。見つけたんだもん。 南米、ボリビアという国のストリートビューを見てて...

ストリートビュー散歩74 【日本国内】下見して、実際に散歩する
やあやあ 10月はストリートビュー散歩を新しく追加できなかった…… また少しずつ増やしていきますよ。 行きたい場所の下見をする 「googleストリートビュー」は、海外をのんびり自分のペースで散歩するだけでなく、「実際に行きたい場所がどういう場所か、ルートはどうやって行くのか」を...

ストリートビュー散歩73 各国のジャパニーズガーデン(南アフリカ、トルコ、モナコ)
世界の日本庭園 個人的には、そんなに特別なものだと思ってない日本庭園なのですが……地図を見ていると「ジャパニーズガーデン」を見つけることがあるんですよね。 ちゃんと検索して調べれば、もっと有名な場所がありそうだけれど、とりあえず私が地図を見ていたら偶然発見した「ジャパニーズガーデ...

ストリートビュー散歩71 インド洋の無人島をてくてく【動画アリ】
今回も動画アリのストリートビュー散歩。 今回は地域分けをどうしようかな…… ほんとに海の真ん中にあるというか。ミッドウェーとかの時どこに振り分けたっけな? 場所はインド洋、「イギリス領インド洋地域」でございます。 こういう街が無い場所でもストリートビューがあるので、...

ストリートビュー散歩68 【国境シリーズ5】トルコとイランの国境
トルコとイランの国旗のマークが航空写真で見られる 今日は特に小ネタになってしまいますが。 ストリートビューで見られる国境を見て回るシリーズ。 でも今日はあんまりストリートビューじゃない。とりあえずGoogleMapの航空写真を見てほしい。 北が上になってるからさかさまではあります...