
2020/06/25 デーツ食べ比べメモを更新しましたよ
デーツ食べ比べメモにカルディで売ってたオマーンのデーツを追加しましたよ。 デーツの食べ比べ・味のメモをしたい ところで、Google PhotoをスマホとPCとの画像のやり取りで愛用している私ですが、Google Photoちゃんの賢いことと言ったら、例えば人が写ってる写真から私...

ストリートビュー散歩番外編 予定地をチェックする
↑番外編はリストの最後にまとめています。ストリートビューで場所を紹介するのではなくて、ストリートビューそのものの話とかを書いています。 「予定地」が空欄の時があった Google ストリートビューでは、今後どういった地域にグーグルカーが行くかをあらかじめ予告しているんですよ。たま...

2020/06/22 「100%」は幻想だけど憧れている
最近立て続けにいろんなものを見て、同じような結論というか現象だなあって思うことが重なってるので「また、これか」という気持ちになっています。 考えを固められなくて、でもそれが自分には受け入れられないというか悟りを開けないままになっていて、どうにも苦しい。しっくりくる考...

2020/06/16 健康診断行ってきた
ありがたいことに成人してからだいたい毎年健康診断の機会がありまして…… わたくし、正社員になったことがないのですが毎年健康診断を企業・保健制度負担で受けることができていて、しかも結構項目のしっかりしたものを受けられているので「みんなそうなんだろうな」って思ってたのですがそんなこと...

ストリートビュー散歩58 アフリカの手描きイラスト看板が好き
アフリカの手描きイラスト看板が好き いろんな国で看板は出ているのですが、アフリカの路面店などは手描きで作られた看板も多いですよ。看板などなくて、売ってるもので何屋か判断しなくちゃいけないようなところもあるし、写真も使われているときがあるし、それはもう様々ですけどイラストだと「いい...

ストリートビュー散歩57 【国境シリーズ2】ナイジェリア・ベナン
前回のガーナ・ブルキナファソの国境の話に続いて、ナイジェリアとベナンの国境について。 ナイジェリアにはあって、ベナンにない ストリートビューの話です。 ナイジェリアは結構広範囲にストリートビューが走っていて、ベナンには今のところ見られるところがありません。 ガーナ、ナイジェリアと...

2020/06/09 かんたんなバッグ作ったよ
でかけるときにバッグを持って行くこともなんだか少なくなったというか、最近遠出をしないので荷物は少ないんですよね。 あと外にあんまり荷物を持って行きたくないというか……外で財布を触ったりしたくなくなっちゃったんですよね。なので最近は財布じゃなくて電子マネーかカードか、あと現金を財布...

「お楽しみは文房具」34話UPされました!&Tシャツのお知らせ
「文具のとびら」連載の「お楽しみは文房具」34話がUPされましたよ! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #34「何かにハマると専用ノートを作りがち」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/011730/ そう……勉...

ストリートビュー散歩56 【国境シリーズその1】ガーナからブルキナファソ
国境またいだことがない 私は海外に行ったことがないので。 日本にいると、飛行機に乗って自国の国境を出る感じじゃないですか。しかもこう……「ここから別の国かあ」っていう実感とかなさそう。飛行機で飛んでる間にいつの間にか200海里というか排他的経済水域というかを超えて、「そろそろ外洋...

2020/06/01 5月も冴えなかった、ような……
5月終わっちゃった。 そういえば3月ぐらいに「5月はどうなるかな、まだ先だな」って思ってた気がする。ああ~今年早い。このままじゃ自分内で「失われた一年」的なものになりそう、こういう時は作品作ったり、新しいことに挑戦したり、初めて行く場所に行ったり、そういう「あの年にこれをやったな...


2020/5/26 作品年表と自己紹介のページを更新・改装した
作品年表、自己紹介のページを更新しました。 https://www.blackstrawberry.net/achigif32.html 前は無駄に横に2段あるテーブル組んで好きなものとか管理しているサイトとかの情報を書いていたのですが、最近はスマホで見る人も多いだろうからそれを...

2020/05/19 7日間ブックカバーチャレンジ で選んだ本
Twitterとかその他SNSで流行していたもの。そろそろ終わったかもな。最近新しく始める人を見かけないから、そういうのをやるタイプの人は一巡したかな。 私はあんまりバトンとかお題とかに乗らないタイプなのですが、Facebookで師匠(勝手に私が言ってるだけw)の納富さんから、私...

2020/5/17 エアコミティアに参加していました
今日は「エアコミティア」に参加していました。 5月は参加するイベントが3つ予定されていたのですが、全部中止・延期ということで、エア開催……という名のオンラインイベントになったんですね。 私は新刊も用意しましたよ。 エアコミティア新刊あります! 小説!ショートショート集!50作が1...

【MC ONEを追っていたら】DJ Kedjevaraの「SAKANA SAKANA」に出会ったよ
まずは前回の記事を……前回の記事のつづきです。 【音楽】MC ONE の曲を聞きあさっている【アフリカ】 で、前回の記事の最後に貼った動画です。 MC ONEが踊る「SAKANA SAKANA」という曲…… 「SAKANA…… さかな……?」 うん……日本人にはもう魚にしか思えな...

【音楽】MC ONE の曲を聞きあさっている【アフリカ】
少し前の話。COVID-19に対抗する歌をアフリカのアーティストたちが歌っているよ。と紹介する記事を書いた。 2020/04/08 アフリカのアーティストたちによるCOVID-19対抗ソングが続々 そこの最後に、テーマの曲じゃないけどっていう感じで無理やり「いいな」って思った曲を...

【ストリートビュー散歩1の2】イスラエルの建物のこと
何かを見つけて、記事を書いた時には「見つけたこれはなんだろう。わからない。」としか書けない時もあるのです。 検索してわかるようなものもありますし、検索の手がかりもないようなものもあります。 今回はつい最近「あれってそういうものなんだ」と判明したものをご紹介。判明したというほどわか...

2020/05/06 「お楽しみは文房具」33話公開されています!
わ~。もう33話か。 今回はフルカラーでお送りしますんで、その辺もお楽しみに! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #33「インクの色見本帳と文具のブローチを作ったよ」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/0115...