
電子書籍「お楽しみは文房具2巻」配信開始!
今回の電子書籍新刊も、オンラインイベント 「第15回いっせい配信 創作同人2021年3月」に参加しています! 他にも同じ日近辺に電子書籍を配信開始した同人作品がたくさんありますので、ラインナップをご覧ください! いっせい配信作品 – 「創作同人電子書籍」いっせい配信企...

2021/03/15 英語の勉強進捗【10】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年3月8日~3月14日の学習時間【387分】 時間としてはだいぶ減ったな。 映像をあんまり見なかったというのもある。映画などは見なかった。...

イラストを描いてるところを動画でUPしているよ
イラストを描いてるところを動画でUPしている。 ちょっと前はClipStudioPaint(クリスタ)で描きながら、OBSでそれを録画するという方法を取っていたけど、いまはクリスタの標準機能で使えるタイプラプス動画作成を利用している。 描き始めるときに「タイムラプスの記録」を選ぶ...

2021/03/08 英語の勉強進捗【9】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年3月1日~3月7日の学習時間【446.5分】 月初はわりと時間があるはずなのに、先週よりさらに減ったな。 3月に入ってからはあんまり映像...

2021年2月の作品たち
2月は頑張るぞ~なんて言ってて、まあそれなりにいろいろやりました。 最近いろいろやってることを実感するために、やったぞ!っていうことをgoogle keepにまとめてみているんですね。いいですよ、リンクも貼れるし、画像も同じところにストック出来るし。そういう成果をまとめるのどうし...

2021/03/01 英語の勉強進捗【8】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年2月22日~2月28日の学習時間 【456分】 2月の「英語に触れていた時間」は2540.5分(42時間)だった。 だいたい1日90分ぐ...

2021/02/22 英語の勉強進捗【7】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年2月15日~2月21日の学習時間 【618分】 今週はあんまりやりすぎなかった。 この618分の中に、見ていた「シンドラーのリスト」19...

【映画】「シンドラーのリスト」観た
「シンドラーのリスト」見ました。初めて。 その前まではアウシュビッツのドキュメンタリーとインタビューの番組を見ていたから、じゃあその流れで観てみようかなと。 2021/02/18 アマプラで見たシリーズ紹介「アウシュビッツ ナチスとホロコースト」 すっかりこの映画の存在を忘れてい...

2021/02/18 アマプラで見たシリーズ紹介「アウシュビッツ ナチスとホロコースト」
みました。 ある程度知ってはいるんだけど映像で見ると重いね。 再現映像(ドラマというほどではなく、解説の後ろにそのシーンを再現した映像が流れる)と、収録時の現地と、実際に残っていた映像・写真と、かかわった人のインタビューを中心に。ほぼ時系列で、始まりから終わって加害者側の裁判・死...

2021/02/15 英語の勉強進捗【6】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年2月8日~2月14日の学習時間【753.5分】 やりすぎちゃったな~という日があって、3時間以上英語に触れてたんだけどすごくストレスにな...

新曲?でけたぞ 「Kon na hazu ja nakatta」
新しい曲ができたぞ~ もっと明るくてぽえんぽえーんした曲が作りたかったのに、できてみたらいつもと同じで暗かった。ドコドコドコドコしてないのは普段と違うかもしれない…… もう少し手を加えて音増やそうかな。 作った時間は1時間弱だったんだけど、その間動画に撮っていたので編集してメイキ...

2021/02/08 英語の勉強進捗【5】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年2月1日~2月7日の学習時間【713分】 そのうち417分がDuolingoだったので、今週は映像とか少なめ。 今週やったこと ◆Duo...

ストリートビュー散歩78 【動画付き】サウジアラビアとドバイのリゾートをうろうろした
むしゃくしゃしてたのでストリートビュー散歩した。 動画に撮ってぼそぼそしゃべりながら回ったので、だいぶストレス解消になりました。ふしぎよね~。 とくに何を見よう・見せようという気持ちで撮ってないのであちこち飛びますが中東中心に。 今回見たところに、ドバイのパームジュメイラがありま...

漫画「お楽しみは文房具」42回UPされています!
お楽しみは文房具最新回! 42回です。 今回は、1月29日で閉店されたトゥールズ新宿店さんの話から、お客さんにとっていい文具店ってどういうものだろうなあと考えた話です。 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #42「いい文具店ってなんだろう?」| https://www.buntobi...

2021/02/05 2月頑張ろう and うれしい応援はこれだ!
2月と3月頑張ろう。 やる気ってのは難しいものでさ~ ちょっとは「やったな~」って言う成果というか、区切りで感じられる結果がないと実感できないんだけど、あんまり短い区切りだとそれはそれで「なんも出来なかった・やらなかった」と凹む理由になってしまう。 だから、2月だけじゃなく3月も...

2021/02/01 英語の勉強進捗【4】
英語学習進捗報告 兼 メモ 英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。 これまでの報告・メモはこちらから。 2021年1月25日~1月31日の学習時間 【660分】 1月の英語学習時間は2825.4分(約47時間)でした。 2020年9月~12月末の総時...

英語の勉強まとめ
2020年から英語の勉強をしている。 メモ代わりに進捗ややってること、成長?などブログに書いていこうと思っているので、あとで参照しやすいようにリンク集を作っておく。参照したいのは自分なのであるが……ほかの人には特に役立たないと思うけど。少しでも容易にアクセスできないと続かないし見...

2021/01/31 こんどこそさようならPHS……
「こんどこそ」ってのは、2020年7月の終了予定が延長されて、12月末で終わるんだと思い込んでいたので、12月にもうしみじみしちゃってたからなんですよね。「あ……1月なんだ、そっか」ってなった。おかげで1か月長く一緒にいられたけど。 1996年に入手してから、電話番号も変わらず、...