2021/03/29 英語の勉強進捗【12】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年3月22日~3月28日の学習時間【579.5分】

徐々に時間は減ってきている。でもまあ前がやりすぎてたなって思う。1日1時間ぐらいでいいんじゃないか? 今年になってからいろいろやれてない、よく考えると英語の勉強とやらに時間を割いている。特に目標もなく、低いレベルから始めている、終わりの見えない勉強に……いやいいんだけど他の生活も大事にしようぜ。

そうはいっても、ハマるときにがーっとやることも悪くないって知ってるんだ。ただ他のものがおろそかになってて、ちょっと焦ってるって感じなのさ。

今週やったこと

Duolingoは継続中、今日で120日目。これの連続記録は途絶えさせないようにしたい。意地というわけではなくて、やっぱ勉強って習慣かなって思うから。

mikanも53日、連続記録をのばし中。

Duolingoのダイヤモンドリーグ一位獲得、先週やっておいてよかった。今週は5000ポイント獲得した人が1位で、わたしも一応1000ポイント以上は取っておいたけど、正直リーグ残留もギリギリの下位順位だった。やっぱメンバーによって波があるよ~。5000ポイントとかどうやって取ってるんだ。1日2日、Duolingoばっかりやる日が無ければ無理そう。一回挑戦してみたい気もするがその挑戦はいみがあるのか!?

mikanで単語を覚えるのはなかなかきつい。やっぱ単語に興味がないとその時応えられるようになっても身についてる気がしない。ただ、いくつかはしっかり「へえ」って思って、後で他のシーンで出てきたときに「あ、こないだ覚えたんだぞそれ……」って思えるものが出てきている。だから、知らない単語100個のうち2個ぐらいしか頭に入ってない気がするけど、2個入れられたら十分かもしれないなって最近思ってる。あとはまあ少しずつね。それを増やしていこう。

今後の勉強のアイディア

mikanで単語を見ていて、「あ、そんな基本的な単語も知らなかったか」って思うときがよくある。

そういうのを網羅する、知識として固めていくにはどうしたらいいだろう?mikanでランダムにいつか出てくるのを待つのか? と考えて、一度「ジャンル別英語でコレなんていう?マップ」みたいなのを作ってみるのはどうかなと思った。

子どもの頃にはよくやったよね。部屋の中にあるものを英語でなんて言うか教えてくれる図を見たり、自分で調べたり。

そういうのを自分で作ってみる。

方角を英語でなんて言うかシリーズ とか、 町で見かけるあれこれの名前シリーズ とか、そういうの。 動物とか色の名前とかそういうジャンルの広げ方じゃなくて、やっぱり場所とかシチュエーションで必要になる単語かなあ。
職業とか肩書きとかいいかも。地形とか。

聴くときのフレーズはこれ

What is call this in English?

What is it called in English?

……うーん

映像作品

「ハウルの動く城」見た。英語版で。これまでにもなんどか見てるんだけど、前は作業用BGVとしてだったからちゃんと英語を聞きながら見たのは初めてだな。

これも紅の豚の時と同じで、英語字幕が音声と全然違って、英語字幕を出しながら英語を聴くということができなかった。

日本のアニメだからかな。海外の映画だったらどうなんだろう?第9地区はちゃんと喋ってる内容が字幕に出てたから、やっぱ子ども向けってこともあるのかも。

英語でちゃんと聞きながら見ると、ちょっとカジュアルな印象だね。日本のアニメ……特にハウルだからかな? まわりくどい、大げさなところが魅力なんだけど、もう少しすっきりしてた。具体的に挙げればいいんだけどメモするのを忘れてた。

BBCのドキュメンタリーをamazon primeビデオでよく見ているんだけど、そちらはすごく「英語が……聞き取れる!!」っていう喜びがあるのに、紅の豚もハウルの動く城もなんかあんまり聞き取れない。なんでこうなるんだ? やっぱりセリフに普段の会話と違う固有名詞とか言い回しが多いってことなのかな? 英語ネイティブの人が聞いたら、ジブリのアニメの英語脚本はどういう風に聞こえるんだろう。ファンタジー色がちょっと薄い「トトロ」とか見れば違うのかもしれないけど、トトロ苦手でDVD持ってないんよねえ。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

投稿者: AchiFujimura

Blackstrawberry.net管理人藤村阿智の日記と言うか雑記的なページ