【漫画の感想】リウーを待ちながら 全3巻(朱戸アオ)
先日読んだばかりですが、「リウーを待ちながら」の紹介を。 ネタバレというほどでもないけど内容に触れるので、まったく知りたくない方はこの先読まないでね。というかネタバレ感想読みたくない人は作品名でググって出てきたブログなど読まずに即行で買いなさい。 全三巻だから全部一気に読むのがい...
2020/03/09 最近撮影した鳥
ハトの写真を好んで撮影しているのですが、ほかの鳥も撮りますよ。 「鳥の写真」カテゴリもあるぐらいです。 鳥の写真 – 藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?cat=38 ...
【新曲】テレワーク Telework
テレワークの曲を作った テレワークをテーマにした曲を作りました。 「突然のアブダクションで でも仕事は休めなくって 仕方ないからテレワーク」 という歌詞が最初は考えられていましたが、メロディを作る才能に欠けているのでこの曲に歌詞が載せられませんでした。 じゃあメロディを先に作れば...
「お楽しみは文房具」31回目公開されてます!
「お楽しみは文房具」も31回目! 今回は「第9回OKB48選抜総選挙」に関係して、ボールペンのお話。 こちらからぜひお読みください! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #31「『OKB48選抜総選挙 』 で上位のペンをチェックしよう!」| https://www.buntobi.c...
ストリートビュー散歩51 アフリカ、ガーナでよく見るお相撲さん……から日本につながった
ガーナのストリートビューもかなり広範囲が見られて、西アフリカの景色がたっぷり見られる貴重な場所ということでよく見ています。 話に聴いたアフリカらしい人々の暮らしが少し垣間見られるようでほんとにいいですよ。商店街が多くて活気があるのもいいですね。 ガーナは選挙で政治家が選ばれている...
デーツの食べ比べ・味のメモをしたい
(2022/05/21更新:UAE産デーツDara追加) (2022/04/22更新:西友で買ったチュニジア産デーツ追加) (2022/01/28更新:パキスタン産デーツ追加) (2021/09/14更新:ファミマのチュニジア産デーツ) (2020/09/13更新:UAE産デーツ...
2020/03/03 もう3日!?
なんかあかん、ちょっとぼーっとしてた。 世間がワタワタしてるから心が囚われちゃってなんか落ち着かなくなってた。紙にでもやりたいことを書きだして、それらをやっていこう。というか前に描いたものがあるけど、それを見なくなってたな…… 2月は最後の方で焦ってみたけどだいぶだめだった。なん...
2020/02/29 今日と今月が終わる
ああ、、もうすぐ今日と今月が終わってしまう。 ボーナス的に、4年に1度のうるう年で29日があったのに、本当におまけの一日にしてしまった。筋肉少女帯の歌にあるんですよ「おまけの一日」。本当にそんな感じで終わってしまうし、もし最後の日だと聞いてもそれで終わりそうだなと思っている。 &...
【実質半額!】ブックウォーカーさんで同人誌がコイン還元中~
ブックウォーカーさんで同人誌がコイン還元中です。 50%ものコイン(ポイント)がつくとのことで、これは……欲しい同人誌電子書籍は今のうちに買うが良し。 たまにキャンペーンやってますけど、いつもやっているわけではないのでこういう時に合わせて買っておくのは良いと思いますよ。普段から買...
2020/02/20 わたしとアフリカとこの1年
もともとここ数年アフリカへの興味から積極的に行動していたけど、2019年からの1年間は濃い1年間になりました。すごく楽しかったので、そのことと「私とアフリカ」についてここでメモしておくことにする。 1年かよった「アフリカ概論」第3期が終了した 2019年4月から、ジャーナリストの...
ストリートビュー散歩50 ナイジェリアの線路と動物たち
今回はナイジェリア。 最初はガーナを見ていて、ちょっと気づいたことがあったんですね。 「あれ?」って思ったことがあって。 でも、それがたまたまいま気づいただけで元々あちこちで見かけるものなのか、ガーナに多いものなのかわからなくて、そういう発見がいくつか続いたので、 「ほかの国はど...
2020/02/14 バレンタインデーか
バレンタインデー。いろんな思い出があります。 バレンタインのエピソードとイベントにまつわる作品などまとめてみます。 今年も本命にチョコを買って渡しました。この安定感も楽しいしいいもんですよ。 バレンタインだから本命に初めてチョコを渡す、それを機会に私……あなたが本命なのよって言う...
【Venova日記3】音を出す特訓……あと、練習時の持ち物とか
ヤマハ Venova(ヴェノーヴァ) 3回目です。うちにvenovaがやってきてからちょうど2週間ほどが経ちまして、練習は3回目です。 ■1回目:音がたまに出ることを確認した。 ■2回目:音を一応毎回出せるようになってきた。 ■3回目:音は出てるが、まだまだそれだけ。 3回目は進...
ストリートビュー散歩49 インドネシアのYAMAHA
2回連続でストリートビュー散歩を更新しますよ。 今回はインドネシアです。 インドネシアはまだあんまり見ていない アジア・オセアニア……そんなに見ていないんですよね。まったく見てないわけではないですけど、あんまりたくさん見てない気がしている。みたいなって思うときも少ないんですよねい...
ストリートビュー散歩48 ケニアでサンブルの人たちによるストリートビューを見る
「グーグルカー」のいろいろ 投稿された写真ではない、Googleによるストリートビューは、基本的にGoogleのカメラ搭載車……いわゆるグーグルカーが撮影して収集されています。 たまに鏡に映ってたりしますよ。 これは東京の神津島村のカーブミラーに写ったグーグルカーの姿。(Goog...
2020/02/10 コミティアありがとうございました!&阿佐ヶ谷ヌマオンナ新作進捗とか?
2月のコミティア131終了しました。無事参加できたので良かったです。 次は5月に、3つイベントが固まっておりますよ~~。 しかし寒かったですねえ。風も強いし、室内は暖かくて助かりました。 我がスペースはこんな感じ。 向かって右側の高さが低いのは、座ってても私が見えるようにですよ。...
2月9日 コミティア131参加します!【Q20a】
もう明日でぎりぎりすぎるんですが…… 2月9日のコミティア131に参加します! スペースは【Q20a】です!(西4)、4Fになるみたいです。 イベントについてはコミティア公式サイトをご覧ください。 持っていくものなどお品書きは以下の画像の通りです。 冬コミの新刊「みてみて!電車文...
ストリートビュー散歩47 イラクのお菓子を食べながらイラクのことを考えた
イラクのお菓子を食べている 「バクラヴァ」という、中東の有名なお菓子。これを知ったのは最近ですが、機会があれば入手して食べています。去年もトルコバザーの食品コーナーで購入して食べた。 パリパリのパイ(みたいな薄い)生地にピスタチオが挟まって、シロップにつけてあって、あま~~いお菓...