
2019/12/10 キラキラした絵の具を使ってイラスト描いてみた
はい~毎度おなじみ「やってみた」のコーナー~(?) 今回はキラキラした絵の具。 呉竹の顔彩にキラキラしたパールのシリーズがありまして。中でも金銀のものは使ってみたいな~!と思っていたので、買ってきてさっそく描いてみました。 顔彩耽美 スターリーカラーズ 金にもいろいろ種類があるん...

2019/12/09 ギャラリー機能を使ってみる
メディアファイルを使ってギャラリーを作れた。何だろう。 あんまりいろんな機能を使えていないな……積極的につかって行ってみよう。 先日の記事からメディアを利用してギャラリーを作ってみた。ふむふむ? ストリートビュー、いまとある場所を見ているんだけど、「ココを全部見たら記事書こう!」...

2019/12/08 粘土細工作っているところ
いろいろ粘土細工を試してみている。 やりたいことはちょっと浮かんでいるけど、どうもあいまいというか形がはっきりしてこないので、とりあえずやってみて「こうじゃないな……」「もっとこうだな……」などを見極めたいと思って。 へたくそでもいいから頭の中の何かを形にして、そうじゃないのかそ...

amazonのウィジェット追加してみた
そうか~自分のkindle作品があるんだから、それを検索した状態のamazon広告を使ってリンクするって手があるな!と思いましたので、藤村阿智作品の電子書籍が表示された状態のウィジェット(Amazonの広告形式)を貼っておきます。 ココだけじゃなくてほかの場所にも貼ろう。 新作が...

2019/12/05 ポチ袋が作れるテンプレートでポチ袋を作る
今までにも何度かやってみてて、楽しい工作なんです。 ポチ袋を作る! お年玉袋と言えばいいでしょうか。お金を入れたりするあの袋。 私はお金を入れる以外にも、例えば人にちょっとしたものを渡すときとか、カバンの中でばらけちゃうと困る細かいものとか、カード類をまとめたり、お薬入れておいた...

「お楽しみは文房具」28話が公開されました!
毎月5日更新の、「お楽しみは文房具」28話が公開されました。 今回はポチ袋のお話! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #28「お年玉袋・ポチ袋に注目してみよう!」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/010635...

2019/12/05 MOTHERサントラのアナログ盤が出るって
出るって。 MOTHER オリジナル・サウンドトラック(完全生産限定盤)(アナログ盤) [Analog] いいなああ~このジャケットだけで魅力的だよね。 っていうかいま見たらamazonの商品説明にも田中宏和さんの名前がないじゃないか ちょっとなあ。 鈴木さんだけの曲しか収録され...

Die Antwoord の新曲出た BAITA JOU SABELA
はい新曲出たー!さっそく聞いたしもうAmazonで買えたから買った~! BAITA JOU SABELA ちょっと調べたり翻訳かけたりしたけどどういう意味のタイトルかわかんない、しかし久しぶりにアフリカーンス語の曲ですな?最近英語の曲が多かったからちょっとうれしい。英語の曲も好き...