
2019/12/10 キラキラした絵の具を使ってイラスト描いてみた
はい~毎度おなじみ「やってみた」のコーナー~(?) 今回はキラキラした絵の具。 呉竹の顔彩にキラキラしたパールのシリーズがありまして。中でも金銀のものは使ってみたいな~!と思っていたので、買ってきてさっそく描いてみました。 顔彩耽美 スターリーカラーズ 金にもいろいろ種類があるん...

2019/12/08 粘土細工作っているところ
いろいろ粘土細工を試してみている。 やりたいことはちょっと浮かんでいるけど、どうもあいまいというか形がはっきりしてこないので、とりあえずやってみて「こうじゃないな……」「もっとこうだな……」などを見極めたいと思って。 へたくそでもいいから頭の中の何かを形にして、そうじゃないのかそ...

SUZURIでわたしのイラストのハトグッズが買えるよ
だーいぶ前から利用しているSUZURI。 正直なところ、誰かが買ってくれるよりは自分で買ってるほうがずっと枚数・個数多いかもしれない…… 好きな柄のTシャツほしいもんね。 で、12月3日までビッグシルエットのパーカーがお買い得だそうです。さっそくハト柄で作ってみましたよ。 クリッ...

【電子書籍】「お楽しみは文房具」電子書籍を配信します!
AmazonKindleに新作同人誌を登録しました! WEBメディア「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」をまとめて、描き下ろし5ページを加えた電子書籍です。 創作同人電子書籍いっせい配信イベント「創作同人2019年11月」に参加しています。 いっせい配信作品 ̵...

ようやく呉竹のペン「ZIG CLEAN COLOR DOT Metallic」を手に入れたよ~
クリーンカラードットという、丸いペン先と普通のペン先のツインマーカーがありまして。 通常商品の方はいくつか買って試してるんですよ。 なかなか何を描こうか思い浮かばないんですけど…… 何か描きたいものがあるわけでもない状態で購入するという。しかし使ってみたかったんだよ…… ZIG ...

2019/10/23 またあいだが空いてしまった
またあいだが空いてしまった…… 何度も「ちょくちょく更新しよう」と思い、ある時は「今日だけで更新できるネタが3つも4つもあるぜ、でもそんなに更新しても誰も読めないだろうから小出しにしよう」と思って結局は更新しない……そんなんだったらどんどん更新しようぜって思ってるのに、しない。 ...

【新作!】LINEスタンプ第3弾公開されました!
なななんと4年半の時を経て、うちの文房具と一緒にいるキャラクターこと 「いつもぶんぐ」ちゃんのラインスタンプの第三弾が!発売開始ですよ! ずっと描き続けてはいたので、40個以上たまったのでスタンプセットにしました。 描いた絵自体は40個以上あるのですが、スタンプに向いてなかったり...

オーブン陶土で魚のかたちのお皿作ってみた
いつものオーブン陶土細工です。以前作ったモノは一番下に記事へのリンクを作っておきましたので、そちらもご覧ください。 今回はお皿。 ちょっとした小物なら、自分でオーブン陶土を使ってつくれちゃう。ということを雑貨屋さんなどで考えているのですが、思うのと作るのとでは一段階ね。ハードルが...

「お楽しみは文房具」25回目がUPされました!
わたくしが描いております連載マンガ、「お楽しみは文房具」の25回目がUPされました。 なんかこの文章は回りくどいな~って思うんですけど、ちゃんと 「わたしが描いた」的なことは入れておかないと、結構そこを読み取ってくれる人って少ないのか、「え、あれって阿智さんが描いてたんだ。誰かの...

「お楽しみは文房具」第24回UPされました!
5日の話ですけどね。 毎月恒例、webメディア「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」がUPされました。ぜひぜひごらんください。 https://www.buntobi.com/articles/category/series/manga/ 今回はキングジムフェアの話だよ!...

【電子書籍】「はたらく!ぞんびぶんぐてん」配信開始です!
【電子書籍】「はたらく!ぞんびぶんぐてん」配信開始です! 2019年5月12日のコミティア128に合わせて発行した新作、「はたらく!ぞんびぶんぐてん」がさっそくにも電子書籍で配信開始です! 同時配信で「メルプのまんが7 メルプとさかなのおまつり」もあります。こちらもオリジナルの漫...

【電子書籍】メルプのまんが7 メルプとさかなのおまつり 配信です!
【電子書籍】メルプのまんが7 メルプとさかなのおまつり 配信です! 「メルプのまんが」シリーズも7冊目。今のところ紙の同人誌(プリンター出力本)で発行したのはこれが最後です。8以降は描き下ろさなくちゃなあ。描くかなあ。同時配信で「はたらく!ぞんびぶんぐてん」もあります。こちらもオ...

「お楽しみは文房具」更新されました!
【連載マンガ】お楽しみは文房具 #23「イベント・みちくさ市ブングテン28に行ってきた!」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/009752/ 先日行ってきた、雑司ヶ谷の「ブングテン」というイベントレポートのよ...

ibis paintで描いたイラスト!
ipadに入れたペイントソフト、ibis paintで絵を描いてみましたよ。 前にもいくつか描いていたのだけど、改めてちゃんと描いてみました。描きたいように描けるかどうか。 下描き描いて、レイヤー使ってペン入れしたり色塗ったりして、効果を追加して完成。 レイヤーの使いやすさもほか...

2019年に描いた絵など その1
2019年に描いた絵などを紹介してみようかと。 そういえば、ギャラリーページで紹介しているものもありますが、最近の新作はTwitterなどSNSで紹介して満足してしまい、その後まとめて見られるところがあんまりないかもしれないですね。 いろいろ描いていますのでここにも貼り付けていこ...

【作ってみた】iPad用の袋をがま口と布で手作りしてみた
iPad Pro用の袋をがま口と布で手作りしてみました。 ケースはあるんだけど、apple pencilもくっつけるし、そのままカバンに入れるとペンがとれちゃうんですよね。とれるのはいいけどどこかに行っちゃったりすると嫌だなあと。 そこでipadを入れる袋が欲しいと思いました。簡...

【作ってみた】石粉ねんどでネコの置きものみたいなのを作ってみる
ダイソーで、石粉ねんどを買ってきた。なんか作って色を塗りたいと思って。 ネコのようなものを作りたかったので、そんなような形を作っておく。 1日ぐらいは乾かさないといけないので、とりあえず形を作らないと塗りたいときに塗れないもんね。 塗った!! とりあえず水色を全体に塗って、それが...