カテゴリー: 日記

日記ページ

藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/8 グーグルマップで初めて情報修正依頼送ってみた

Google Mapsを見ていると、たまに「これ……違うぞ」っていう情報に行き当たりますけど、いままでは「これ違うwwおもしろww」みたいに傍観してたんですね。とくにわたしの生活に関係ないものだったら修正する義理もないし。 今日もMapを見ていたら、「オッ」と思う場所があって、ク...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/6 消費税UPから数日たったわけですが

今のところ、あんまり複雑な買い物をしていないので、そんなに実感していません。イートインもしてないし。お店でご飯を食べることはあったけど、あんまり消費税分がUPした感じはありませんね……どうも、食べに行ったお店はみんな「本体価格+税」という値段の付け方をしておらず、「850円」「7...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/4 最近嫌な夢を立て続けに見てた~

嫌な夢を立て続けに見た。 ■オオスズメバチが耳元で「ブンッ」といって、明らかに刺そうとして来ているので刺される前に手でつかんで、毒を絞り出そうとしたら毒が目の方に飛んできた夢 ■amazonに登録している私のkindle本が★1つを二つつけられていて、どうやらレビューも書かれてる...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/2 消費税が10%になった

昨日から消費税が10%になりましたね。 消費税のない世界から来た人間(?)なもので、ずーんとおもい気持ちになってしまいます。この辺の感覚は違いそう。生まれてから物心ついて自分で「買い物」のことを考えられたときに消費税が発生して、加算されるようになった思い出があるか、物心ついた時に...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/1 10月!10月!10月!

9月が終わって10月ですよ。 9月は月初に目標をたてまして、1か月その目標の進捗とにらめっこしていたわけですけど。 結果として、 達成率の平均は90%。 100%達成率は47%。 わかりにくいかもしれませんが、中には目標を超えて160%とかこなせたものもあったので、それらが引っ張...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
文房具日記試してみた

トンボ プレイカラードットで描いてみたイラスト

前から何色か持っていて、使ったこともあるトンボ プレイカラードット。 最近でた別のペンと勘違いして、また買ってきてしまいました。まあ文房具のダブり購入なんてよくあること……ですよ……でも買いたかったペンが結局入手出来てないのでよくないんですよね。買いたかったペンはいきおいにまかせ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/9/26 下水の普及率

こないだふと、「日本の下水の普及率ってどれぐらいなんだろ~、日本は進んでる(?)から多分100%に近いんだろうな」と漠然としたイメージで検索してみたら、 79.3%だと書かれていた…… 都道府県別の下水処理人口普及率 | 公益社団法人 日本下水道協会 https://www.js...
さかなのお皿
イラスト・作品日記

オーブン陶土で魚のかたちのお皿作ってみた

いつものオーブン陶土細工です。以前作ったモノは一番下に記事へのリンクを作っておきましたので、そちらもご覧ください。 今回はお皿。 ちょっとした小物なら、自分でオーブン陶土を使ってつくれちゃう。ということを雑貨屋さんなどで考えているのですが、思うのと作るのとでは一段階ね。ハードルが...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/9/24 9月も残り少なに

はあ~~~9月も終わりが近づいてきました。えー来週の今日(火曜日)10月なの。やだ……まだ行かないでよ9月……もう少しここにいてよ…… 8月は超忙しくて、9月は忙しくないからいろいろやるぞ、普段の月よりいろいろやったんど、と思ってたんですけどもう終盤ですね。 9月の頭に、ちゃんと...
日記

2019/9/22 南アフリカの和食レストラン……から中森明菜にたどり着く

海外にどんな日本のイメージが飛び出しているのか、レストランを見るとちょっと見えるかもしれないな~と思ってて。 コミック専門店とかもあるのでそういうのもいいのですが、食べ物だと「こういうのが日本のイメージか~」ってわかる気がするじゃないですか。 日本で見かける、普段馴染みのない国の...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/9/20 読書

読書の秋…… とかあんまり考えたことないなあ。年中なんかしらよんでるから季節はあんまり。 いろいろやりたいことが増えたりして、読書の時間は相対的に減っている気がする。まあしょうがないね、やりたいことを優先していろいろやろう。いろいろできていればそれでいいや、読書がしたいときは読書...
日記

2019/9/18 おきごたつの「おき」って

今日2回目の更新です。前回の記事もぜひみてね。 2019/9/18 消費税増税と買いだめ 実家のコタツの話ね。 子どもの頃、家のコタツは「おきごたつ」だったんですよ。そういう風に、名前を音で覚えていた。 「うちの実家はおきごたつだったんで……」とよくくちに出してた気がする。 でも...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/9/18 消費税増税と買いだめ

増税前の駆け込み需要がないとかで、経済的にはちょっと不安なようですね。 まあ増税したら今後はずっとお金がかかるということがわかっているので、多少駆け込みでなんかを買いこんだところで焼け石に水程度というか、たいして得じゃないという気持ちになっていますよ。私も。 食べ物で買いだめする...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩日記

2019/9/11 ストリートビューの地図上のラインが精細になったぞ

アフリカのストリートビューの「水色ライン」見てたら、なんか薄くなったような気がして、「あれ?」と思ってよく見たらなんだか精細になったんだね。 前はもっと太い線だったので、すぐつぶれて全体が水色になってたんだけど(別にそれはそれで特に不都合も感じていなかったが……地図を拡大すれば詳...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/9/1 9月9月9月~~~!!!!

8月は忙しかった。23日以降更新できていないというこの状況からもお分かりいただけるように…… 旅行とかで遊んでたと言えば遊んでたんですけど。それもまた忙しさのひとつですよ。遊びというかいろんな体験もしなくちゃね。 イベントもいろいろあったし、暑かったし、8月はあっというまに過ぎる...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/08/21 バタバタしている

バタバタしていて更新ができていない。 勉強とか作品作りは少しずつやって、あと遊んでいます。遊びの予定をぎっしり入れてしまっているのでこの忙しさです。 でもちゃんと遊ばないとね。遊ぶときに遊ばないと「遊んでない」感じになっちゃうんですよね。ずっと「いつか遊びたい」気持ちでそわそわし...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/8/15 夏コミありがとうございました

夏コミありがとうございました。なんとか乗り切りました。 今回(C96)ははじめての4日間開催ということでね。私は3日目に参加したわけですが、評論も鉄道・旅行・メカミリや技術評論が4日目ということで分かれておりましたし、移動導線がいつもと違うせいかなかなか思った場所へたどり着けず…...
日記鳥の写真

2019/8/10 ハトの日

今日はハトの日ということで…… いくつかTwitterでもツイートしたので、それをまとめよう。と思いつつ、 明日はコミケ参加ということでもう寝ますためTwitterの埋め込みをしてハトの日を終わりたいと思います。   ハトの日ということで…… あんまりここで言ってないけ...