
ストリートビュー散歩7 ウガンダの牛
(2022/4/17 チェック) ウガンダの道を牛の群れが歩いています。 ときどきこういう風景があるのですが、どれも好きですね。羊を連れているときもあります。 草原や山道ということが多いですが、これは本当に街の中ですね。 一歩後ろに下がると、牛は消えてしまいます。 ...

ストリートビュー散歩6 動物を見たいーアフリカ・ケニア
(2022/4/17 チェック) ストリートビューの楽しみは動物を見ること~。 街中で見られる動物も好き。地域によっては、いろんな動物が身近にいて、町の雑踏に紛れてたり、だれもいない路地の隅でのんびりしてたり、草原で群れていたりと見どころがいろいろあります。 たくさん見つけている...

ストリートビュー散歩5 メモ・タクシー系
(2023/5/20 チェック) ウガンダなどアフリカの日本大使館からメールで送られてくる、現地の注意喚起情報を読んでるんですけどね。 危険な場所とか最近邦人が被害にあった話などで、現地に行く予定ではない私には本来必要がないものなのかもしれませんが、興味のある地域の治安情報と言う...

ストリートビュー散歩4 【南アフリカの聞かざる、言わざる、見ざる】
(2022/4/17 チェック) ストリートビュー散歩も4回目。 カテゴリリンクから他の場所についての記事も読んでみてくださいね。 今回は南アフリカ、ヨハネスブルグから。 みざる、きかざる、いわざる……? と、いえば日光でしたっけ? 世界に通じるネタなんでしたっけ?もしかして発祥...

ストリートビュー散歩3 ウガンダのニワトリトラック
(2022/4/17 チェック) ストリートビューで世界を散歩して、見つけたものを紹介するシリーズ。 ウガンダで見かけた、トラックに沢山ニワトリ?を積んでいるところ。 逃げたりこぼしたりしないんだろうか。たぶん生きたままだと思うんだけど。 アフリカだけじゃないんです...

ストリートビュー散歩2 フィンランドのこっちを見ている三人
(2022/04/17 チェック) 場所はフィンランドのコトカ。 バルコニーというかベランダというか、素敵なところからこっち(googleカー)を見ている3人の姿がいい感じです。 フィンランドの南の海には島がたくさんあって、どの辺に降り立ってもなんだかのどかでいい感じの町が点在し...

ストリートビュー散歩1 イスラエルのなんかすごい建物
(2020/09/24 チェック) google mapのストリートビューで散歩するのが好きです。 まあ、検索するといろんな「ストリートビューで行ける・見られるあれこれ」というまとめはあるのですが、私は本当にてくてく散歩をしていまして、すごいものを見ようと思って歩い...