藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記本の感想・紹介

2019/11/22 最近買って読んでいる本「ワックスプリント」

最近、本屋さんで見かけて「これ欲しい!!!」と思って買ってしまった本。 すこしずつ読んでいるのですが、面白い。 ワックスプリント 世界を旅したアフリカ布の歴史と特色 大型本で、厚みもずっしり。図案だけでも楽しそうだな~と思ったので買いました。 今年は本当にアフリカづくしの一年にな...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
お知らせ同人活動文房具日記漫画電子書籍

2019/11/21 ぐんとさむくなったね・コミティアお知らせ

急に寒くなりましたね。 寒くなる2日前と前日はふしぎに暖かい日だったので、余計に寒く感じてしまいます。私は去年まで数年間着ていたコートを、「傷んできたし捨てて新しいのを買うぞ」と今年の春に捨ててしまったのですよ。もう着ないと決めたのに、暑い時期に保管しておくのもおかしいじゃないで...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
ストリートビュー散歩生活風景見つけたもの

ストリートビュー散歩38 ナイジェリアで見つけたもの その1

あちこち見てはいたんだけど、なかなかまとまらなくて記事を書くのが久しぶりになっちゃった。 これまでのストリートビュー散歩の記事はこちらから。 ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) アフリカ、ナイジェリアのストリートビューをよく見ている。 アフリカについてはここ数年でいろい...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
お知らせ同人活動文房具電子書籍

KindleUnlimitedに「筆記具」と「ノート・手帳」を復活させました!

Kindleで配信はしていましたが、Unlimited(月額読み放題)対象からは外していた二冊を、再びUnlimited対象にもどしました! とりあえず来年の2月ぐらいまで、期間内は継続しますがその後はまた様子をみて考えます。この機会にぜひ! 筆記具 ノート・手帳 わたしと手帳の...
文房具日記

TAG文具まつりで買ってきた文具たち

京都・みやこめっせで開催された、TAG文具まつりに行ってきました。 今年で4回目。毎年トークライブのお仕事をいただいているので、そのついでに買い物やらイベント参加やら楽しんできてしまいます。 京都も以前住んでいた土地ですので、あちこち久しぶりに行きたいところもある。ということでい...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
お知らせ文房具漫画

【連載マンガ】お楽しみは文房具27話が公開されています!

バタバタした。はーバタバタした。 京都に出張いってきて(トークライブ)、帰ってきて、脱力してたら数日たってしまいました。ということでそろそろまた気合入れていろいろやっていくよ。 「お楽しみは文房具」27話が公開されました! 今回はペン立て。立てるペンケースや、デスク用のペンケース...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

京都・TAG文具まつりのトークイベントで紹介した文房具一覧!

毎回お話した後に「今回紹介したもののリストってどこかにありますか?」と聞かれて、後日UPしたりってこともあるんですけど、今回は準備しておくぞ!ということで、1回目のトーク(12時~)が終わるころに合わせて予約投稿しておきますよ。 以下、紹介する予定の文房具たちです。 詰め込みすぎ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
イラスト・作品お知らせ同人活動文房具漫画電子書籍

【電子書籍】「お楽しみは文房具」電子書籍を配信します!

AmazonKindleに新作同人誌を登録しました! WEBメディア「文具のとびら」で連載中の「お楽しみは文房具」をまとめて、描き下ろし5ページを加えた電子書籍です。 創作同人電子書籍いっせい配信イベント「創作同人2019年11月」に参加しています。 いっせい配信作品 ̵...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
オタク語り同人活動文房具

11月3日「おもしろ同人誌バザール」参加します

今年の4月に初参加していまして、秋のおもしろ同人誌バザールにも参加しますよ。11月3日、神田神保町 ベルサール神保町。 私のスペースは「お16」です。 Twitterで「アネックス」って言っちゃったけど、アネックスも会場なんだけど私のスペースは本館の方のようです。公式サイトのTO...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
文房具日記

リヒトの「プニラボねころびポーチ」買った

リヒトのシリコン文房具シリーズ。 最初はペンケースだったからペンケースって言えばよかったけど、マグネットとかいろいろ出てきているのでなんとなく「文房具シリーズ」とよぼう。 そりゃかわいいけど、ペンケースは最近とんと使わなくなってしまったし、使うときもここまで可愛すぎると使いづらい...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/28 どんどん体重増えててやばい

どんどん体重増えてる気がする。 朝おきたとき、トイレに行ってから着替えるタイミングの薄着の時に測るっていう同じ方法で体重計に乗ってるはずなんだけど、数字がどんどん増えている。 まえに「重くなったな~」っておもってた体重すら下回らなくなっている。 正直そんなに食べてない気がするんだ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
イラスト・作品文房具試してみた

ようやく呉竹のペン「ZIG CLEAN COLOR DOT Metallic」を手に入れたよ~

クリーンカラードットという、丸いペン先と普通のペン先のツインマーカーがありまして。 通常商品の方はいくつか買って試してるんですよ。 なかなか何を描こうか思い浮かばないんですけど…… 何か描きたいものがあるわけでもない状態で購入するという。しかし使ってみたかったんだよ…… ZIG ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
イラスト・作品日記

2019/10/23 またあいだが空いてしまった

またあいだが空いてしまった…… 何度も「ちょくちょく更新しよう」と思い、ある時は「今日だけで更新できるネタが3つも4つもあるぜ、でもそんなに更新しても誰も読めないだろうから小出しにしよう」と思って結局は更新しない……そんなんだったらどんどん更新しようぜって思ってるのに、しない。 ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
映画

映画「風をつかまえた少年」見てきた(ネタバレ?あり)

2001年ごろのアフリカ、マラウイが舞台のお話。 お金に余裕はない中でも教育が大事だと思ってくれている両親が、主人公の少年・ウィリアムを学校に通わせてくれていたが、干ばつと飢饉で食べるものもなくなってしまい、学校は授業料が支払えず退学。そのうち学校自体が閉鎖することになってしまっ...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/15 もう10月、半分過ぎた

タイトルの通りですよ。……あー おかしいなあ先週まで上旬だった気がするのに、三連休があっというまに過ぎた今日はもう15日で、10月が半分過ぎたのです。 前半にやっておけば後半楽だ。というもののほとんどがすすんでいません。 いろいろやったんだけどなあ。どれも中途半端な進み具合で、最...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
イラスト・作品お知らせ文房具日記

【新作!】LINEスタンプ第3弾公開されました!

なななんと4年半の時を経て、うちの文房具と一緒にいるキャラクターこと 「いつもぶんぐ」ちゃんのラインスタンプの第三弾が!発売開始ですよ! ずっと描き続けてはいたので、40個以上たまったのでスタンプセットにしました。 描いた絵自体は40個以上あるのですが、スタンプに向いてなかったり...
藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net
日記

2019/10/11 海外では日本でのNG事項はどう紹介されているのか気になった

LINEスタンプの新作がリジェクトされた LINEスタンプの新作を登録申請しているのですよ。 LINEスタンプいつもぶんぐ1 LINEスタンプいつもぶんぐ2 ↑これは以前から登録済みのものです。もう5年ぐらい作ってなかったのですが、その間もイラストは描き貯めていまして。40個を超...