
イベントで本(同人誌)・小物を陳列する紙の棚(組み立て式)
同人誌即売会(コミケ、コミティアなど……)では机に本を陳列しますよね。 一番シンプルなのは、一冊見本を書見台などに立てかけ、頒布物を隣に積んで置くという形だと思うのですが、種類が多くなってくるとそれでは置ききれなくなってきます。 うちのスペースは……頒布物が20種類ぐらいあって…...

2019/05/07 GW終わった
GWとはいっても、私の場合は勤め人でもないフリーランスなんで、そこそこ仕事したりイベントに出たりしました。 基本的にはまるまる休みの日は作りたくないな~と思っていて、毎日なにかしたい気持ちはあります。結果的に休みになる日も多いですけど。 5月は意識して、仕事時間を増やしたいと思い...

【同人誌即売会】5月はイベントラッシュ
5月は同人誌即売会ラッシュですよ~。 私も上旬に3イベントに参加します。 5/4(土) 資料性博覧会DX(中野サンプラザ)【No.45】 5/6(月) 文学フリマ東京(東京流通センター)【オー42】 5/12(日) コミティア128(国際展示場青海展示棟※いつもと違う場所・東京テ...

4月6日(土)「おもしろ同人誌バザール7」参加します!
初参加です。 いままでそのイベントの存在は知っていたのですが、長らく「情報を知った時にはもう開催日で申し込みはいつ頃募集してたのかがわからない」という感じだったのですが、今回初めてタイミングが合ったので。 いわゆる「評論ジャンル」に分類される、資料系・評論系・コレクションなど、様...

【電子書籍】インクから生まれた魚たち 3月21日配信開始!
オリジナル同人誌の電子書籍をいっせいに配信するオンラインイベント、「創作同人2019年3月」参加作品です! この記事では本の内容紹介と、見本ページと、万年筆インクで描いたイラストのメイキングを少しだけ載せています。 タイトルは「インクから生まれた魚たち」。 2017年12月にフル...

国会図書館に同人誌を納本してきてみた。
国会図書館と言えば、日本の出版物がいっぱい保管されているところ。しかもずっと保管される。読みたい人は読むこともできる。 出版物と言っても、すごく売れた本や雑誌だけでなく、同人誌も保管してくれるんですって。というか、不特定多数に頒布されたような出版物は納本する義務があると。同人誌も...

「お楽しみは文房具」17話目公開されています!
【連載マンガ】お楽しみは文房具#17「同人誌は『文房具』で作る!」| http://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/008685/ 第17話は、冬コミ後ということもあって同人誌の話を。 同人誌か~、本とか作れる気がしないな~...

冬コミC95は三日目に参加します!
告知をこちらでするのが遅くなってしまいました。 冬コミ・C95は三日目に参加します! 12月31日(月曜日)スペースは東2ホールT-36b です。 新刊は、最近冬コミでは(うちのサークルの発行物的に)おなじみとなった、文房具とちょっと関係あるような内容の特集本です。今までにも筆記...

2018/12/4 いつもぶんぐカレンダー2019を作りました
うちのオリジナルキャラクター、「いつもぶんぐ」の2019年カレンダーを作りました。 ここ数年、毎年作ってるので毎年もらってるよ~という人もいるかもしれません。 自分でも毎年壁に貼ったりして使っているので、なんか作ったほうが便利なような気がしています。今年もなかなかかわいくできまし...

2018/11/18 電子書籍配信中・読み放題で読まれたページ数
Kindleで配信中の電子書籍、読み放題でも読めます。 「ノート・手帳/わたしと手帳のふたりきり。」 2018/11/18現在、unlimitedで 3880ページ 読まれています。 こんな感じでたくさんの人に読んでいただいてる……と思うので、お気軽に読んでください...

電子版「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」配信予約開始!
電子版「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」が 11月3日からamazonKindle限定先行配信されます! ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。 同人誌で発行した、「ノート・手帳」と「わたしと手帳のふたりきり。」を2冊合わせて電子版を作りました。ページ数がどちらも多く...

2018/10/17 同人誌50冊出してたよ
二次創作、合同本参加、ペラ本を除いた「同人誌」を 50種類発行していることに最近気が付きました! 同人誌情報 創作漫画、文房具(評論ジャンル)など 藤村阿智 メルプのお部屋 BLACKSTRAWBERRY https://www.blackstrawberry.net/book/...

2018/10/9 ハト本紹介記事をnoteに書いた。
掌編集「ここはハトの世界、ハトの国」配信中です|藤村阿智 AchiFujimura|note https://note.mu/achifujimura/n/n64f184971bf0 掲載している掌編から2本、試し読み的に載せていますよ。 そのうち1本目のSF系は確かに反響をいた...

イベント「資料性博覧会 大阪01」に委託参加します!
9月22日、大阪まんだらけグランドカオス4階にて開催される 「資料性博覧会 大阪01」に委託参加します! まんだらけ | 資料性博覧会・大阪01 http://mandarake.co.jp/information/event/siryosei_expo/index.html サ...

「無職マン」AmazonKindleインディーズ無料マンガに登録しました!
amazonkindleで、無料の漫画を配信できる新しいカテゴリができたんですよ。 以前他のサイトで公開したものでもいいということだったので、あちこちで、さんざん公開してきた「無職マン」を登録してみました。 kindle使ってる人は是非どうぞ。 一応、...

2018/7/20 文房具本入稿した~
同人誌「文房具 VOL.17」は印刷所へ無事入稿できました。夏コミからの販売予定です! 相変わらず体の調子は完全に良くなっていないのですが、だんだん普通に戻ってきました。 ここでちゃんと直しておいて、繰り返す気管支炎にならないようにしないと、本当に気管支喘息は苦しいですよ。年間1...

メルプのまんが6巻電子書籍予約始まってます!
メルプのまんが6巻、電子書籍の予約が始まりました! ★Book☆walker https://bookwalker.jp/de630f21df-a894-445d-b8c1-797dbed31937/ ★AmazonKindle https://amzn.to/2L6inje ★...

2018/6/22 あちこちで文章を書いている
日記のようなものをあちこちに書いているんですよ。 万にひとつもなさそうなんですけど、複数個所で私の文章を読んでくれている方がいるかもしれないので、書く場所によっていろんな内容を書いています。 藤村阿智[pixivFANBOX] https://www.pixiv.net/fanb...