
DieAntwoordのあたらしいMVでたよ~
これだ~ 途中で一瞬残酷な描写があるので苦手な人はちょと注意です。 なぜか日本語がたんまりだよ! しかしこれでいいのか!? Future Babyは未来 幼児 でいいのか!? まあそこのちぐはぐさもむしろリアルかもしれない…… こないだ公式サイトで売り始めた面白い日本語が書いてあ...

2020/03/16 DieAntwoordのNewAlbum出た!
HOUSE OF ZEF だよ! HOUSE OF ZEF とりあえずダウンロード版を即購入。円盤は出ないのか!? いろんなアーティストとコラボしているのも関係しているかもしれませんが、初期の頃みたいにアフリカ色が強い気がしますね。アフリカーンス語多め?また歌詞サイトで歌詞がUP...

漫画「はたらく!ぞんびぶんぐてん」DLSiteでもDL販売開始しました!
すでにBOOTH、ブックウォーカーで配信中の「はたらく!ぞんびぶんぐてん」のPDF版をDLSiteでもダウンロード販売開始しました。 はたらく!ぞんびぶんぐてん ぞんびが働いている文房具店にやってきた主人公が、その店を「お気に入りのお店」にするまで……というか、どういう風にお店と...

2020/01/21 まどマギ劇場版叛逆の物語配信キター、がっ、
一度見たことがあるんだけど、また見たいな~、配信で買えればいいんだけどな~、ブルーレイを買うしかないのか?どこも配信していないな?とモンモンしていた「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」が最近配信され始めたことに気づいたのですよ!! 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ...

「お楽しみは文房具」28話が公開されました!
毎月5日更新の、「お楽しみは文房具」28話が公開されました。 今回はポチ袋のお話! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #28「お年玉袋・ポチ袋に注目してみよう!」| https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/010635...

2019/12/05 MOTHERサントラのアナログ盤が出るって
出るって。 MOTHER オリジナル・サウンドトラック(完全生産限定盤)(アナログ盤) [Analog] いいなああ~このジャケットだけで魅力的だよね。 っていうかいま見たらamazonの商品説明にも田中宏和さんの名前がないじゃないか ちょっとなあ。 鈴木さんだけの曲しか収録され...

2019/11/27 フリーフォントをいろいろインストールした&中綴じ製本の面付(プリンタの印刷設定)
タイトルがモリモリになってしまった。2つに記事を分けたほうが良かっただろうか。まあいいか。 フリーフォントをいろいろインストールした フリーフォントを愛用しています。フォント愛好家の方には申し訳ないほど、有料のフォントを使っていない。お世話になっているのだからフォントにお金を使っ...

11月3日「おもしろ同人誌バザール」参加します
今年の4月に初参加していまして、秋のおもしろ同人誌バザールにも参加しますよ。11月3日、神田神保町 ベルサール神保町。 私のスペースは「お16」です。 Twitterで「アネックス」って言っちゃったけど、アネックスも会場なんだけど私のスペースは本館の方のようです。公式サイトのTO...

2019/6/18 勉強の話&ローカライズ
昨日は予定をたてる話をしていました。 おかげで充実した一日になった。気がする。1個着手できなかった案件があるけど、まあ、そういうのもあるよねってことで今日の予定に書き足しておいた。 【勉強の話】 ここ数年、海外に興味があっていろいろ調べているわけですけど。 「ここにはこういう歴史...

2019/06/09 夏コミ当選です
夏コミ当選しました。 ◎あなたのサークル「メルプのお部屋」は、日曜日 西地区“せ”ブロック-15b に配置されました。 ということで#夏コミ #C96 参加いたします~。評論ジャンルです! pic.twitter.com/No4oWWxv3k — 藤村阿智_電子書籍配信中 (@A...

google map を見る
Google Mapはことあるごとに見ているわけですが。 私にとっては海外のことを知る窓のようなものです。しかも、本よりもテレビよりも私に私が知りたいようなイメージを伝えてくれる。 ストリートビュー散歩の方でもちょくちょく言っていますが、とにかくいまのGoogleMapのいいとこ...

2019/05/28 進撃の巨人読み返している
最近この話を良く書いているけど。 いろいろ思いながら読んでいるのでメモ的なものです。 巨人相手だからなんか気持ち悪いな~って思ってる人も多いと思うんだけど、まあその辺の「違和感」は狙われたものだから正しい反応(良いほうにも悪いほうにも心に引っかかるものがあると思う) 内容としては...

2019/05/24 進撃の巨人読み返し中&アニメの話
いまアニメになってるあたりのおさらいと、まとめての読み返しで内容を理解しよう。と再読しているところです。 ネタバレしない程度にアニメの現在放送したところまでのことで言及すると、うん、違和感あったんだけどやっぱり、あの「四足歩行の巨人」の顔……イケメンというか美形になってる(アニメ...

イベントで本(同人誌)・小物を陳列する紙の棚(組み立て式)
同人誌即売会(コミケ、コミティアなど……)では机に本を陳列しますよね。 一番シンプルなのは、一冊見本を書見台などに立てかけ、頒布物を隣に積んで置くという形だと思うのですが、種類が多くなってくるとそれでは置ききれなくなってきます。 うちのスペースは……頒布物が20種類ぐらいあって…...

【転載記事】2015年 好きな漫画ベスト10【完結】【個人的おすすめ】
2015年の記事ですが、「好きな漫画ベスト10【完結】【個人的おすすめ】」という記事を転載します。自分のブログ「ホンヨンダ」より。(元記事はこちら) あちらの更新どうしようかなあ……こっちに本の感想を移行しようかと思ってるんだけど。全部は大変だし、お気に入りの文章だけにしようかな...

冬コミC95は三日目に参加します!
告知をこちらでするのが遅くなってしまいました。 冬コミ・C95は三日目に参加します! 12月31日(月曜日)スペースは東2ホールT-36b です。 新刊は、最近冬コミでは(うちのサークルの発行物的に)おなじみとなった、文房具とちょっと関係あるような内容の特集本です。今までにも筆記...

2018/4/23 トレース台を買った
トレース台を買ったよ!! 今までの長い漫画描き生活で、ただの一度もトレース台を使ったことがなく、なんとなく無くても困ってないので使わずにいたわけです。 トレース台があるとですね、一番いいなあと思うのは、消しゴムをかけずに済むことですね。下描きとペン入れを別の紙にできるでしょ。下描...

2018/2/22 ドラえもんの映画がamazonプライムビデオに復活~
ドラえもんの映画(大長編)がamazonプライムビデオに復活しましたよ。 やったー。amazonプライム会員のわたしは毎年これをちょっと楽しみにしています。 っていうかこういうときぐらいは活用しないと……あんまりamazonプライム会員の恩恵を受けてない気がするんだよな。そんなに...