2019/04/15 4月の目標があんまり達成できてないぞ
15日……4月の初めに、「今月は頑張るぞ。高めの目標を設定しよう」と考えて、目標を紙に書いたわけです。 15日ですからね。月の半分が過ぎたので、進捗をチェックしています。半分は終わってないと達成できないかもしれない・後半頑張る必要があるということになりますから…… ・体重を減らす...
2019/04/13 桜の季節
桜の季節ですね。もうソメイヨシノは終わりかけですけど、まだまだいろんな桜が咲くので楽しみです。 ソメイヨシノよりも、他の桜に「好きだなあ」と思うものが多いですよ。 ぶわーっと咲くという点ではソメイヨシノもきれいですね。 私が好きなのは、八重桜のもこもこした感じとか、葉っぱと一緒に...
ストリートビュー散歩19 ウガンダのアリ塚
ストリートビューでてくてく散歩していると、道端ではいろんなものを見つけることができます。 たとえばこんなアリ塚とか。 多分アリ塚だと思うんだけどな…… 道沿いにぽつぽつあるので見つけると「おっ」と思います。 建物を見るのも好きなのでね。生活している風景。 これもまた、アリの生活し...
【映画の感想】ユージュアル・ネイバー【ネタバレあり】
昨日は映画を見ていた。 見る前の情報としては、まあ家族内で秘密にされた「嘘」に束縛される子ども……というような内容だと思ってみてて、まあまあそんな感じだったんですが。 一応以下ネタバレアリです。
【漫画の感想】イタズラなKiss
唐突にいま読んでる3巻の感想を書く。3巻というか、読み返してたら言いたいことができたという理由で書きますよ。 イタズラなKiss 数少ない好きな少女まんがということで(というかどれもジャンルにしたらそんなに無いのかも……少女漫画をあんまり読めていない気がするので) 年に1回ぐら...
【漫画の感想】進撃の巨人28巻
ネタバレというほどのこと描かないけど、どういう展開になってるかまだ知りたくない人は読まないでおいてください。 「進撃の巨人」28巻読んだ! 楽しみにしているんですよ。28巻まで来てもまだまだ楽しみだね。 途中でやめちゃった人も結構いると思うのですが(私にも「こんなもんかな?まあ読...
ストリートビュー散歩18 世界最北端の集落、のあたり
何処が最北端なのかイマイチはっきりしないし集落、人が住んでる、いろんな考え方があるから、どこが一番「人の住んでいる土地の最北端」になるかは決められないかもなーと思ったので、あんまり限定せずに「最北端に近いあたり」ということで。 グリーンランドのシオラパルク。 地図で見たらすごく北...
【連載】お楽しみは文房具20話更新されました!
連載中のweb漫画「お楽しみは文房具」の最新話が公開されました! 【連載マンガ】お楽しみは文房具 #20「国会図書館で文房具の本を探してみる!」 https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/009224/ 今回は、先日国...
【映画の感想】「震える舌」見た
アマゾンプライムビデオの見放題にあったので、以前から気になっていた映画「震える舌」を見ましたよ。 闘病ものということで…… 前もって知っていたのは「怖い」「むしろホラーより恐怖」「子役がスゴイ」 ってあたり。 1980年の映画です。 舞台は新興住宅地、巨大団地の一角は埋め立て地で...
4月6日(土)「おもしろ同人誌バザール7」参加します!
初参加です。 いままでそのイベントの存在は知っていたのですが、長らく「情報を知った時にはもう開催日で申し込みはいつ頃募集してたのかがわからない」という感じだったのですが、今回初めてタイミングが合ったので。 いわゆる「評論ジャンル」に分類される、資料系・評論系・コレクションなど、様...
2019/04/03 トルコ雑貨
そういえば以前にもトルコのストリートビューについて書いたことがあった。 ストリートビュー散歩9 トルコのパン屋さん – 藤村阿智の日記 ひぐらし BlackStrawberry_net https://www.blackstrawberry.net/yoshida/?p=352 ...
2019/04/02 ドラえもん映画「月面探査記」観てきたよ~(感想)
ネタバレというほどのバレはしないつもりですが…… 観るまで何も知りたくない人は読まないでおいてね! 映画ドラえもん のび太の月面探査記 を観てきました! 去年見そびれてしまったので今年こそはということで。それでも3月ギリギリになってしまったな。 見に行った藤子ファンの人々の反応を...
2019/04/01 新元号も令和と発表されたし
発表されたー。 みなさん、文字だけ入れればすぐだせる状態までイラストや作品を準備しておいて、サッと出されてる方が多く、わたしにはその発想がなかった、、と思った、、 まああんまり祭りに乗る方でもないのでしょうがないですね。 だけどなんとなく私も書いてしまいました。出遅れています。か...
【漫画の感想】アフリカ少年が日本で育った結果(星野ルネ)
昨年から立て続けに2冊発行されたシリーズ、両方買いました。 作者の星野ルネさんは、4歳のころにカメルーンから日本へやってきて、その後日本で育ったという方です。 この漫画はルネさんのTwitterで連載されていました。 なかなかの頻度で流れてくるフルカラーの1ペー...
2019/03/26 ジャイ子の本名再び、か……
いや~、たぶん私に見えてこないだけで定期的に繰り返されているんだろうな。 ジャイ子の本名はなんというのか?という話題。 それについては何度も書き加えたりしたページが作ってあるのでそこを参照してください。 ジャイ子の本名 上記のリンク先でも書いているけど、なんでジャイ子の本名とかい...
ストリートビュー散歩17 ドイツのストリートビュー……
(チェック:2021/04/03) (2021/04/03 ドイツのストリートビューについて改めて記事を書きました。 ストリートビュー散歩79 【動画付き】ドイツのことと、動画) はからずも2回連続ヨーロッパになってしまいました。 私がヨーロッパのストリートビューを見ているってこ...
【漫画の感想】あそこではたらくムスブさん(1巻)モリタイシ
あそこではたらくムスブさん(1巻) 1巻読みました。買うのは発売直後ぐらいに買ってたんですけど、積読BOXに入れてあったのをようやく。 コンドーム開発会社に勤める主人公と、その憧れの先輩・ムスブさんとのやり取りを通じて、コンドームに詳しくなろうというお話です(?)。 ムスブさんが...
2019/03/22 ブレンディのノンスゥイートカフェラテがお気に入り
最近お気に入りの飲み物の話。 コーヒーはドリップでも入れるしインスタントも飲むしって感じでわりといろいろ。で、ここ最近お気に入りは上のブレンディの ノンスウィートカフェラテ でございます。 こういう、手軽に飲めるインスタントコーヒーも好きなんですよ。ドリップコーヒーもおいしいと思...