【電子書籍更新!】「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」にページを追加しました!

電子書籍は後からページを追加できるのですよね。9ページ追加してみたので、もう一回読んだことがあるよ~という人もぜひ更新するか、もう一度DLして読んでみてください。

「ノート・手帳 わたしと手帳のふたりきり。」更新しました!

webページみたいで不思議な感覚。ほかの本はあまりこういう風に内容を追加したりしていないのですが、「ノート・手帳」は今回で二度目。

本当は2022年10月ごろに追加しようと思ってたのに(手帳の季節だし……)、だらだらしてたら1月も終わるころに。

うちの電子書籍で一番読まれている本

これもほんと、何が原因かと言えば偶然だと思うのですが……だってこれだけ出来がいいわけでもないし。ほかの同人誌も同じような感じですよ。Kindle Unlimitedで読み放題の本もほかにもあるけど、ほかの本はあんまり読まれておらず、「ノート・手帳」だけずっと読まれている。

Unlimitedで読んでいただいても私に収入があります。買っていただくと、更新されたり訂正された場合も新しいバージョンを受け取ることができると思います。

わたしの同人誌の電子書籍は、結局Unlimitedでの収入が一番多いのかなあ。だからほかの本もUnlimitedで読めるように登録してみようかなと思います。

ノートコレクション本出そうかな

電子書籍にするかはわかりませんが、同人誌でノートのコレクション本を出そうかな。

でもノートを集めてるわけではないんですよ。ノートってそこそこ手軽に作れちゃう文房具だと思うので、たとえば……私でも作れちゃうものがある。

表紙のデザインがいい、とかだと割とすぐにできちゃうしいっぱいある。素材にまでこだわっていたらちょっとすぐには作れないので、その辺が工夫されていると嬉しい。柄が変わってるだけだといまいち。

なかには、ノートとしてはいまいちだけど表紙の柄が面白かったからネタで買った……なんていうノートもある。チープだな~、でも100円だからいいか。って感じで買ったもの。

ハードカバーだったり、合皮だったり、手触りや厚みで使いやすさが変わるようなノートはすごい。なかなか出せるもんじゃない。でも値段が高くなってくるし、使いこなせなかったらもったいなくて手が出ないこともある。

最近「本当に、この用途で使いたい」と考えるノートはほとんどコクヨのソフトリングノートになってしまっている。

なんかノートを増やしたくなったらソフトリングノートが第一に出てくる。このリングの気にならないノートが私の使い方では最強なのである……

 

 

【買った】イトーヨーカドー たっぷりカードが収納できるミニ財布BOOK

買ったよ 「イトーヨーカドー たっぷりカードが収納できるミニ財布BOOK」

宝島社から出てる、最近よく見かける「付録がメインだけど本」のシリーズでイトーヨーカドーのハトのロゴを使用した財布が出たので買いました。

amazonでも買えますね。

わたしはhontoで買いました。購入はコチラ

……hontoのアフィリエイトリンクはいまいちなんですよね……なんか……


財布欲しかった

ちょうど財布を新しくしたいと考えていて、どうしようかな~と悩んでいたのですよ。

もう20年ぐらい?長財布派で、長年「私には長財布しかありえないっしょ」と思ってたんですよね。長財布にスッとお札を折らずに入れて、ギフト券とかも入れて、それなりにたくさんついているカード入れにカードも詰めて。

でも、いまお気に入りのバッグというか散歩用のポシェットには長財布は大きすぎる。「財布が入るサイズ」を基準にカバンやポシェットを選ぶと、長財布を入れようと思うとそこそこ大きなサイズになってしまう。あと外出時にどうしても持ち歩きたいのはカメラ。大きなカメラじゃないけど、小さいカメラでもない。コンデジの中ではけっこうゴツイほうかもしれない。

長財布と一緒にカメラも入れると、マチもそこそこないと入りきらない。いまはがま口タイプで底が広いので、カメラも長財布も入っていいのだがパンパンだし、カメラの入っているほうが膨らんで偏りがち。

カメラと財布を並べて入れたら……?

カメラのように、厚みはあるけど幅のない……二つ折り財布のようなものに変えて、片方に財布、片方にカメラと並べて入れたらすっきりするんじゃないか。そう考えた。一気に「二つ折り財布を使ってみてもいいかもしれない」という気になった。

財布に欲しい条件を考えてみる

実際に使うことをイメージして財布売り場に通う。ブランドは気にしないが、あんまり気持ちのアガらない気に入らないデザインだったら嫌だなと思った。

財布の形を調査するためにも、スーパーの服飾コーナーのワゴンから雑貨屋の財布コーナーまでいろいろ見たが、ワゴンのはやっぱりいまいちな気がする。きれいに並んでない、ごちゃごちゃしたところから「これでいっか」と選んだ財布を使ってたら運気が落ちるような、風水でも縁起でもないけどなんか……やっぱり……そこで妥協したものが好きなものになるような気がしなかった。

・チャックかホックでしっかり閉じる
・小銭入れも取り出しやすく、できればたたまれる箱型(?)じゃないほうがいい……
・カードも多めに入る
・お札も入る
・形がしっかりしている
・取り出すときにもたつかない
・ごてごてした飾りが外側についてない
・謎の文字とか金属のプレートとかのデザインがない
・3000円~5000円以内だと嬉しい

けっこうないんですよね……

電子マネーが中心になりつつもある

考えてみると、電子マネー中心になっていて、現金はあまり減らない。でもカードとかポイントカードとか、持ち歩きたいものもいろいろあるのは間違いない。うーん。なかなか決まらないな……と思ってた時に出会ったのがイトーヨーカードー財布ですよ。「あっ面白い、欲しい。条件にもあうぞ」と思ったので即注文。もし届いて「いまいちだったな」と思っても、コレクションにできる値段(3千円以下)。使っていまいちでも次のを買うのに躊躇しなくていいよね。

で、届いた

イトーヨーカドー財布ブック

いいぞ!!

イトーヨーカドー財布
イトーヨーカドー財布

実際に、今使ってる財布の中身を入れ替えてみた。

長年使っていると澱のように不要なものも入っていたりして、「もうこのお店無くなっちゃったんだよ……」「有効期限が過ぎているね……」というショップカードを何枚か抜いた。でも大して無かったので、そこそこ整理して使えてたんだなと思う。

手で押さえただけでは閉じ切らなくて、「結構ぱんぱんに詰め込んじゃったな」と感じたけど、ファスナーは無理なく閉じたし、形も崩れなかった。ぶあつい四角なので、普通の二つ折り財布より厚みがあるかもしれない。でも形が四角くいせいかそんなに気にならないし、私の理想通り。質感もわるくない。2500円しないとは思えない感じ!

ちょっといまいちなところ

・コインを入れるところは小さめ。結構小銭入れたいので物足りないかも?

・カードぱっつんぱっつんになっちゃった。ジャバラが深いから飛び出してくることはなさそうで安心だけど、探せるかなあ。新しくしたばかりなのもあって、カードの位置を覚えるまで手間取りそう。

・お札はいいけど、ギフト券が丸まっちゃうなあ。でもそれはまあ、長財布じゃないから仕方ないか。

・派手。いやそれがかわいいけど、ぱっと見で目立ちすぎるかもしれない。

・イトーヨーカドーでの支払いで出したくないような気がする。イトーヨーカドー系列のお店では電子マネーだから財布を出さないし……大丈夫……たぶん……


ちょっと使ってみようと思います!

 

2023/01/23 英語の勉強進捗【103】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年1月16日~1月22日の学習時間
【552分】

ちょっと多め。podcastとYouTubeを聴いたり見たり。Amazonプライムビデオで英語の番組も見た。

それにしてもまだまだ「聴けたところでわからない単語」多いから、もう少し気合を入れて語彙を増やしたほうがよさそう。文字で確認できる動画を見て、頻発するけど知らない単語をチェックして聴いてわかるようにするのと、よく使うフレーズを塊で覚えて、単語ごとに翻訳しようとしないようにしたい。

今週やったこと

Duolingoは777日達成。

Duolingo777日達成
Duolingo777日達成

 

mikanはまた一日忘れちゃって最初から。まあこちらはいいか……でも毎日単語を忘れないように触るようにしている。30個でも単語に触れてるのはいいと思うんだよね。

DeepL Write!

文章の改善すべき点を指摘してくれるツールが来た!!

DeepL Write:AIを活用した文章作成アシストツール
https://www.deepl.com/write

先日Grammarlyを入れてみたばっかりなんですけど、DeepL Writeでいいような気がしている……普段から入力ツールにGrammarlyがつくのはちょっと嫌だなあと思っていて。「ここの入力は見ないで……」ってところのをオフにしているけど、こまごまやるのが面倒だし、使う時よりも使わない時のほうが多いからねえ。

ちょっと併用してみようと思います。

DeepL Writer
DeepL Writer

こんな感じで、作ってみた文章の間違いや改善点を指摘してくれる。

Chromeの拡張機能のGoogle翻訳と併用すると、すぐに「それってどういう訳になるの?」という点も確認できるので良い。

DeepL Writer

こんな感じで使えます。

積極的に、脳内に浮かんだ文章を入力して添削してもらうってのやっても面白そう。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

ストリートビュー散歩107 パリの電動キックボード(trottinette)

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

フランス・パリでは電動キックボードを置いているのを見かける。

もちろんストリートビューで。

地面にキックボードのアイコンが書かれていることから、専用の駐車場なんだなとわかる。これがあちこちに設置されているから、パリでは普通に利用されている乗り物なんだなあ。

 

近くにはレンタル自転車も。これはすごい。力が入ってる。

利用している人の姿もよく見かける。

パリとかローマとか、古くからある建物をそのまま残している街は道を広げるのも大変そう。でも自転車レーンを整備したり、そこをキックボードが走れるようにしているみたいだ。

路上駐車場も整然としてるので、日本みたいに路駐の車をよけたりまた戻ったり……としなくて済みそう。

パリのキックボード事情について知りたい。と思って検索して出てきた下記の記事が、とても分かりやすかったのでリンクしておきます。興味のある方はどうぞ!

賛否ある「電動キックボード」見習うはパリ? | 交通 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/articles/-/640285

カフェなどのテラス席も道路に陣取ってる(多分ちゃんと許可を取れるんだと思う……)のでビビる。この横を車が通ると思うと、落ち着いて食事できなそうな気もするが……前後の車が発車しても排気ガスとか浴びそう。EV車ならそんなことないかな。

 

パリの地図を見ていると、和食レストランがむちゃくちゃ気になってしまう

そこかしこに和食レストランがある。

一回どこかクリックすると、Google Mapsが「和食レストランをお探しですね……こっちにもありますよ」とつぎつぎ表示してくれるので、気になってどんどん見てしまう。パリは日本食激戦地だな。どれもなかなかおいしそうに見える。

最近はGoogle Mapsの口コミにも、たくさん写真やメニュー、感想が投稿されているのでそれらを見るのも楽しい。一般の人がメモのように撮影した写真は臨場感があるというか、メニューのためにプロがおいしそうにとった写真はもちろんいいんだけど、「ほんとか?ほんとにこんなのがでてくるのか?」というところがわからない。でもお客さんが撮影した写真は、まさに自分が注文して提供されて食べる直前のものなのである。多分自分が行ったときもこれが出てくるんだろうと想像できる(事情が変わって別もんになってる可能性はあるけど)。

ところで、パリの航空写真は……

モザイクかかるところが増えてきた。増えてると思う。前は気づかなかったけど、あったら気づいてるよなっていう場所にモザイクがかかってる。

まあ、国の事情で「気軽に覗くなよ」って思う施設があるのもわかる。でも、航空写真にモザイクがかかっているのはちょっとぶきみさがある。そこに何があったのかもわからないことがある。基本は軍事施設にかかるものらしく、以前ギリシャの航空写真見てるときも「ギリシャはモザイクが多いなあ」って思っていた。

意図はわかるんだけど、病院にモザイクかかってるのもちょっと怖いな。うーん……

ほかの国はどうなってたかな

日本はほとんどモザイクないと思う。自衛隊の演習場とか、米軍基地にもモザイクかかってないなあ。首相官邸も皇居も見られるし。

テロ防止のためということもあるみたいだから、まあ隠したほうが安全と言えば安全なのかもしれないね。

ワルシャワにもいくつかぼかしを発見したけど、モザイクじゃなくてぼかされていた。

解像度どんどん上がってるもんね

ロンドンとかニューヨークとか、日本も、改めて航空写真を拡大して眺めていたら(いつもある程度広めの縮尺で眺めていたからぐっと近づくことが少ない)本当に解像度が高くなっているというか、こんなに見せちゃっていいのかいという気持ちになってきた。

むかし、うちのおばあちゃんが悪徳な業者の訪問販売に「おたくの航空写真を撮影してパネルにした。記念になるから買いなさい」と言われて、断り切れずに買っちゃったことがあるんですけど、そういうのも今は「Google Mapsなどですぐみられるからそんなのいらないですよ」って断ったらいいと思う。ほんと。少なくとも頼んでもいないのに売りつけに来る業者はアカン!

今度、Google Mapsの航空写真で見ると楽しい場所(個人的な好み)で動画撮ってみましょうかね。

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

 

2023/01/16 英語の勉強進捗【102】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2023年1月9日~1月15日の学習時間
【454.5分】

そこそこ時間をかけられたと思う。週に400分は欲しいところですもんね。今までの最高記録は週何分だったかな?900分越えの時があったような気がする。

今週やったこと

やったことは変わりなし。Duolingo、テレビ番組・youtube視聴、mikan。

時間は計測していないけど、適当な文章を作って家族とメッセで会話するのをやっている。意味わかんないとかなにそれって文章でもいい、言いたい英語を言うのだ。

やたらとawesomeって言ってみたり。

Grammarly を使って文章チェックしてもらうと、やっぱり全然綴りを覚えていないので綴りがめちゃくちゃ。50%の確立のはずなのに、だいたいLとRがテレコになってるし、ほかにもいろいろ。そもそも「Grammarly」の綴りが全然覚えられない。なにこれ。

そういえば曜日の綴りもいまだに覚えられなくて、ノートに曜日も書き込みたいな~と思うのだけど「せっかくだから英語で……ウーン、でも、さーすでーとかちゅーずでーとかつづりがわかんないなあ」って思ってやめてしまう。さたでーも怪しい。

ぎゃくに(?)うぇんずでーは書ける。と思う。書けてると思ってチェックしてないから危ない。

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun

ならカレンダーでもよく見かけるので書ける。問題はそれ以降の綴りがわからないところだ。マンデーとフライデーとサンデーはあとdayがつくだけだよね。

ここまで100週間以上この日記を見てくれている人には「いまだに曜日の綴りがわからないとか……」って思われてるかもしれないんですけど、本当のところなのです……綴りはだめ。読めるけど書けない。漢字ですらそう。そもそも日本語でも漢字が書けない。日記はひらがなで書いている部分が多い。

パソコンに助けられているんですよねえ。英語の入力は予測変換と音声入力に頼っている。「頼ってちゃいつまでも上手にならないよ」というのも本当にそうだなと思うんですけど、上手にならなければやってはいけないということもないし、順番を守って勉強しなくちゃいけないものでもない。と思う。特に語学の、こんな初心者にとっては順番とか基礎とか言うよりとにかくやってみることだと思う……

……といろいろ言い訳してみた。

でもまず、曜日については覚えたいと思えているので、デスクのわかりやすいところにspellを書いて貼ってみます!

ダイソーの白いマステと油性ペン使ってspellシール作って貼っていこう!


これまでの報告・メモはこちらから。