2019/12/25 クリスマス関連作品群だよ

……というようなタイトルを付けてしまうほど、クリスマスをテーマにいろんな作品を作っています。

ここ数年、世界のこととか、宗教のこととかいろいろ勉強したり知ったりしたら、なんだか単純にクリスマスを楽しめなくなってしまった。宗教から完全に分離させることはできないかな、「日本のクリスマス」を。だいぶ元々のものから変わってるみたいでもあるし。

そうだな~今年は「かみさま感」もだいぶ変化したような気がするな。


2016年にクリスマス関連作品をまとめたページを作ってまして。

イラスト、絵本、粘土細工、ショートショートといろいろあるでよ。
ぜひ見てみてね。

クリスマスイラスト・絵本・ショートショート作品集 BLACKSTRAWBERRY
http://www.blackstrawberry.net/xmas/index.html

とくぶブラックドウワ(ショートショート)の作品は不気味なものが多いですね。なんというか、ほのぼのあたたかいみたいなイメージがあると逆に闇というか裏側というか、実はそんなんじゃないんだとか影でつらいことが、みたいなことの方に頭が行ってしまう。ひねくれるだけが「おもしろの種」じゃないんだということは最近考え始めましたよ。20代の頃なんかは「そのまんまじゃなければ面白いんでしょ?発想が逆だと面白いでしょ?」みたいなことばかりだったような気がする。

 

2013年に描いた絵が載ってなかったのでここに乗せちゃおう。


クリスマスのモチーフやイメージというのは、たぶんこれまでみんなで作り上げてきたものなんだと思う。

みどり、赤、金、きらきら、サンタ、プレゼント交換、お楽しみ会……

そのイメージにまたひとつ「いいもの」をそえて返すことが出来たら、私がなにか作ってる意味も出てくるかなあと思ったりしますよ。

ストリートビュー散歩42 南アフリカのぺんてるとパイロット

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

(2020/11/27チェック)


日本のメーカーの海外拠点

ネットで文房具の話をしていて、文具メーカー・「ぺんてる」のことを思い出したときに「ぺんてるといえば海外拠点がたくさんあるイメージだな~」とwebサイトを見に行ったら、思っていたよりもたくさん拠点があってびっくりしました。ヨーロッパやアメリカにはあるだろうな~ぐらいにぼんやり思っていましたが、アジア・オーストラリア・アフリカ・南米・インドと本当にあちこちにあった。

国内海外事業所|会社案内|ぺんてる株式会社
https://www.pentel.co.jp/corporate/sales-network/

中でも気になるのは南アフリカ。いまアフリカのこと勉強したりしているから。

南アフリカ ぺんてる で検索したら出てきたのが、南アフリカぺんてるのwebサイト。

Pentel | Established in 1946 – Pentel
http://www.pentel.co.za/

本社の住所はわかりました。
96 Shaft St、(Cnr Shaft St&Ratchet Ave)、Roodepoort 1725

他にも電話番号だけならケープタウン、ダーバン、ポートエリザベスと大きめの都市に設置されてるみたいな情報が。事務所もあるんだよねたぶん。

住所がわかっていれば探すのは簡単です。

手前の案内看板にロゴを見つけたのでそちらも紹介。

ここからもうすこし右、南側に向いて進んで右に曲がって……

これだー。welcome!って書いてあるね。

ここはヨハネスブルグのちょっと西にある……っと書こうとヨハネスブルグのほうに移動したら見つけちゃったぞPILOTの南アフリカ支社。割と近いな。

建物大きい!

Pilot Pen SA – Welcome
https://www.pilotpensa.co.za/

なんか見慣れたロゴを異国の地で見つけるってのは「わあ!」って気持ちになりますね。文房具のメーカーロゴは、世界各国の文具店などで見つけることができるので、見るたびに「オッここにも!」と興奮するのですが、支社を見るのは余計に興奮する。ここで日本の人だけでなく南アフリカの人も働いてるんだと思うけど、南アフリカでPILOTの筆記具やぺんてるの筆記具・画材などはどういう風に使われてるんだろう。ヨハネスブルグぐらいの都会だと、文房具店もたくさん見つかる。店内写真なんか見ると、日本とほとんど同じようなイメージで、ここにも文具好きが集まったり、子どもたちが楽しみにしていたりするのかな?

南アフリカの文房具屋さん。
https://goo.gl/maps/qEsPPB12VkoV6EuS6

ちょっとファンシーにぬいぐるみが置かれていたり、ギフト用紙バッグがあったり、カード類が並べられているのとかまさに日本の文具店と同じだなあって。

世界各国の文具屋さんとかメーカーめぐりとか、ネット上でだけでもやってみるのは面白いかもしれないですね。

 

 

ストリートビュー散歩41 ケニア・アンボセリ国立公園の自然の中を行く

前回(ストリートビュー散歩40 ケニア・アンボセリ国立公園とマサイの人たちが住むところ)に引き続き、ケニアのアンボセリ。

国立公園はアフリカにたくさんあるのですが、どこも広大で野生動物が近い。
日本で見られるネイチャー番組に出てくる「アフリカ」というイメージで、サバンナと野生動物と……という感じ。まあそうはいってもなかなか動物には会えないんですけどね。車が走っている道路が中心なので、そこまで動物が寄ってきていないことも多いですよ。

水辺に行ったらフラミンゴの群れが。たぶんフラミンゴだと思うんだけど。大きいしピンクだし……

象もいるよ!

マサイの人も象を恐れている様子です。

前回も紹介したマサイ通信から。

【油断禁物】意外と知らない「野良ゾウ」の被害 / マサイ通信:第115回 | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2017/11/15/982224/ 

でも、マサイの家は象のフンを使って作るというから、象がいないと家が建たないんじゃないかな。作るときには収集するんだろうか。

【マサイ通信】第19回:マサイ族の家のドアが小さいのには2つの深い意味がある | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2016/05/28/754242/

別の記事には、修理は牛のフンですると書いてあった。


アンボセリの風景を眺めていると……

何処も広いし何にもない。木は生えていてもまばらだし目印になりそうな木はない。むしろ木を目印にしたら迷いそう。

迷ったら帰って来れる気がしない……

ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧)

 

黒いプラバンを使ってみたよ プラバン工作

黒いプラバンというのを見つけたのですよ。キャンドゥで。

黒いプラバンで工作する

キャンドゥで売っている半透明のプラ板には前からお世話になっていて、わたしのプラバン工作と言えばアレなのですが。

【プラ板】100円ショップのプラ板でストラップマスコットを作る 自由研究シリーズ BlackStrawberry
https://www.blackstrawberry.net/other/pla01.html

この記事書いてからもう3年以上たつのか。この間にもプラバン工作はいろいろやっています。まだ「これだ!」という新しい技は出来上がっていないのですが、ちょっとずつ腕は上がっているかな……?

こんな感じのものも作ったり。


買ってきた黒いプラバン、片面はざらっとしていて片面はつるっとしている。

ざらっとした面には鉛筆で下描きができて、それに沿ってカットしてオーブンで焼きしめればマスコットになる。というもの。
つるっとした面は本当に指紋が付きやすくて、私のようなべたべたした手の人間にはきつい。てぶくろしたほうがいいかもな。指紋が付いたらティッシュでふき取ろう……

黒いから基本的にはシルエット勝負かな?と思っていた。でも、下描きができるというざらっとした面には、結構画材が乗るようだ。とりあえずパイロットの黒字にかけるペン「JUICE UP 04 シルバー」でハトにくるくると模様を描き、コーリン色鉛筆で魚に色を付ける。結構色が乗る。

ただし定着しているわけではないので、乾くまでは触らないように気を付けたい。色自体は本当にくっきり出る、これはJUICE UPの力だな。

お魚の方は、黒字を生かしたものにしたかったのでとりあえずラインを引いたり模様を書き込んでみた。目の部分はJUICE UPシルバーで。

焼く。

ちいさああああい(写真でわかりにくいけど)

もっと大きく作ればよかったかなあ。いつも小さく作っちゃうんだよな。小ささが良くわからないと思いますが、ゼムクリップの普通によくあるサイズのものを並べているので比較してみてください。

小さくしてもハトの模様はきれいに、キラキラ感をましている。でもやっぱり小さすぎた。もう少し大きく、そして線も太いほうがきれいにできそうだ。
色鉛筆のほうも悪くないかんじ。

焼いて厚みが出たらわかったんですが、ざらざらのほうに黒い色が塗ってあって、裏は透明なんですね。

シルエットで作っておいて、焼いてからアクリルやプラカラー、マニキュアなどで飾るのもいいかもしれない。

最後に表面の保護と、つやを出すためにレジンのっけて固めてみました。

悪くないけどさらに柄が弱まっちゃった印象。もう少し派手な蛍光色鉛筆を使うとか、アクリル絵の具で書き足すとかしたほうがいいかもしれないですね。

サイズとしてはこれでイヤリング・ピアスにいい感じですかね?

今度は焼いてから色を付けたりする方法を試してみようかと思います。

 

2019/12/19 ジェットストリームEDGE 0.28mm買ってきて書いてみたよ

ジェットストリームEDGE 0.28mm買ってきた。

買ってきたら試し書きをしますよ。
お店でも「おーこれかこれか」って手に取って、試し書きをして「オッこれは予想以上、買う買う」って感じで買ってきてしまったのですが。それはちょっとだけ文字を書いたって言う程度なので、もっと書いたらいろいろ感じることが出てくるかもしれないじゃないですか。

イラスト・ジェットストリーム0.28

ルーズリーフに、下描きいらない感じのイラストをちょろっと。

細ぉい。でもカリカリ引っかかる感じがあまりしなくて、そしてジェットストリーム特有の「思ってたより先にいっちゃう」……つまりちょっと滑る感じ、あれも少ないですね。

売り場にはブラックとシャンパンゴールドしかなかった。しかもシャンパンゴールドも最後の1本だった。でもまあ全色そろっててもシャンパンゴールド買うかな。

ジェットストリーム エッジ | JETSTREAM 単色 | 油性ボールペン | ボールペン | 商品情報 | 三菱鉛筆株式会社
https://www.mpuni.co.jp/products/ballpoint_pens/ballpoint/jetstream/edge.html

アマゾンにもリンク貼ろうかと思ったけどまだ取り扱ってないね。そんなに最近でしたっけ発売されたの。普通に文具店さんで買えたから……まあよく行く文具店の中では新商品を良く扱ってくれる文具店であることは間違いない。

線は細いけどちょっとダマになるときがあるね。

でもこの辺はなあ。絵を描くっていうのはペン運びが独特で、文字を書くときと違うエラーが出やすくもあると思うので、参考になるかどうか。
前髪の当りですね。ちょっとポテっとインクだまりが出来ちゃってる。

前髪は一番勢いよく、スピードつけてシャッシャッとある程度長い線を引く箇所で、文字を書くときにはない動きをしてると思いますね。だからこそ私はペンの試し書きで「前髪を描く」のですが。

あと、細い均一な線を書けるときはついついカケアミみたいなの描きたくなります。

マフラーというかえりまわりにもナワアミとか描いてもよかったのですがちょっとうるさくなってメリハリなくなるかなと……そうすると輪郭をもう少し太らせたくなるし、せっかく細いペンで描いているのであんまり描線を増やすことで太らす方法をとりたくなかった。ということでシンプルに終わらせました。

魚はいつものわたしのナゾ魚を描いてもよかったのですが、もう少し落ち着いた構図にしたかったので、落ち着いてたたずんでいる印象の強いタツノオトシゴを描いてみました。あんまり書き慣れてないんだけどちょっと気に入っています。


ペン本体は、ちょっとクリップ側にむかって細くなっていく形で面白いですね。見た目の想像より軽いし。持った時の手触りも嫌な感じしなくていいですね。

クリップはおしゃれだけどちょっと硬めで、薄い紙は曲がっちゃうかもね。でも考えてみるとあんまりボールペンのクリップって使わないなあ。男性は胸ポケットに入れる人は使うかも、布にはしっかり止まるんじゃない? カバンの内ポケットにさしとく時もクリップで挟むといいかな?