2023年12月28日 古い自作のソフトウェア10作【 #藤村阿智自作紹介まつり 】

2023年12月、自作紹介まつり!

12月は毎日、自分の作品から1ジャンルにつきおススメの10作を紹介するよ。
どんな作品があるかぜひチェックしてね。

これまで紹介した作品の記事はこちら!#藤村阿智自作紹介まつり まとめ

古い自作のソフトウェア10作

古いのでもう今の環境では普通に動かないソフトですが、こんなのも作ってたんですよ……という紹介です。二次創作の同人ソフトも入れ込んじゃおうかな。

ソフトウェアやデスクトップアクセサリーを作ってたおかげで、パソコン雑誌を毎月なにかしら送っていただけていてとても助かりました。ちゃんともらった雑誌読んでたなあ。

Vectorで一応ダウンロードできるのですがリンクは貼らないでおくか……12月27日までの時点で何本ダウンロードされているかも書いておきますか。


【1】メルプメモDX(1163DL)2001年

メルプメモDX

これはとても気に入ってるソフト。いまはPCにランタイムを入れてないので動かせず、他のソフトで足りてるのであえてインストールすることもないか―と思っちゃってるんですが……

とにかくものぐさなので、「上書き保存」とかしなくてもソフトを終了するときに内容を同時に保存しといてくれよ。という気持ちから生み出したものです。

1~3のタブにそれぞれ違うメモを書きこむことができます。だから3つまで違う内容でメモを書けるのね。

次に立ち上げたときもかってに前回のものを読み込んでくれるので、「開く」も必要ないのです。ただ、一回ソフトを終了しないと自動では保存しないので、ソフトを終了したくないけどここまでの内容を保存したいってときは「ほぞん」ボタンをあえて押す。


【2】メルプカレンダー(DL数不明)2001年

メルプカレンダー

これもかわいいね。毎月絵が変わるよ。

でもね、うるう年に対応できなかったんだよ。それで公開終了したの……

メルプカレンダーDXってのもあったよ。メモもできて便利だったけどこれも曜日か日付がズレちゃって使えなくなるという。ひどくない?このぷろぐらまー。いやぷろぐらまーじゃないけど。でもちゃんと自分で作ってるからこそ、当たり前に必要な機能が実装できてないんだよ。そういうことなんだ。

メルプカレンダーDX


【3】「メルプとおやつの空」(1652DL)2002年

メルプとおやつの空

このゲームはお気に入りです。プレイ動画もありますので気になる人は見てみてね。

サイトでもゲームの解説やってます。

https://www.blackstrawberry.net/melproom/sora/index.html

 


【4】天からトルテ!の同人ソフト 2000年

2000年に作った同人ソフト。なぜかユーティリティソフト。すごくない?謎じゃない?時計と、CD再生機能と、16パズルゲームがついていて、立ち上げる時間ごとにメインのイラストとメッセージが変わるという仕様でした。かわいいね。


【5】メルプのスクリーンセーバー冬(5763DL)2001年

メルプセーバー冬

私がVectorでDLできるように登録しているソフトウェアの中で一番ダウンロードされたものがこれ。なぜか。

だんだん雪だるまみたいな形になっていくコマアニメとちらちら表示される雪。雪は降ってきてたのかな……

スクリーンセーバーもいろいろ作りました。これのおかげで各種雑誌から掲載誌をいただいていた。2年ぐらい、月に数冊の雑誌にスクリーンセーバーとかメモソフトとかが収録されてたのですよ。で、その謝礼として雑誌が送られてくる。


【6】メルプのホワイトボード(2287DL)
2002年

メルプホワイトボードの画像

これも「メルプメモ」と同じような感じで、保存とかそういう作業が要らない手描きメモソフト。シンプルに黒いペン、赤いペン、消しゴム、ペン先のサイズを選ぶことができる。クリアしたければ一番右の白紙を持ってるメルプを押す。

終了すればそこまでの状態で勝手に保存してくれて、次に立ち上げたときは続きからかける。

最終的にはスケッチブックみたいに何枚もページめくって書けるように(メルプメモDXみたいに)したかったんですけど、そこまでいかずにもうパソコン用ソフトを作らなくなっちゃった。結構要望が届き始めて、単純にフリーソフトだから気軽に使って、あわなかったり機能が足りないところはおおめにみてほしいな~と思ってたので、めんどくさくなっちゃったんだよね。いかんね。

ちなみにVectorのサイトで「良いソフト」といいコメントをいただいてるんですけど、「キャラクターがいらない」と言われてしまったのであちゃーってかんじですね。そもそもキャラクターを見てもらうためにソフト作ってたのでねえ~。


【7】メルプの判断(5136DL)2001年

メルプの判断

まずお題を書き込み、この7つの枠に選べないことを入力する。

旗を持ったメルプのアイコンをクリックすると、その7つのうちから一つをビシッと選んでくれる。それだけ。

プログラムももちろん単純で、それぞれの入力欄に隠しラベルで番号が振ってあるんですね。判断するボタンを押すと、その番号の中から一つ選んで、そこにかいてある文字列を反映するということ。これのちょっと工夫がいる点は「選択肢は絶対に7つあるとは限らない」ところね。2つとか4つとか、もちろん7つあってもその中から一つ「選ぶ」。選んだ数字が空欄だったらジャッジが空白になっちゃうから、入力されなかった場合はランダムに選ばれる数に含めちゃいけないのよ。いまいくつまで入力されてて、全部で何項目の中から一つ選ぶのかって言うのをちゃんと反映する。

プログラムの面白かったのはそういうところだったなあ。作ってコンパイルしてみて、空白の値が返ってきたり「何もない」とエラーがでて「あ!そうか」ってなるのが面白い。


【8】ちょびっツ きせかえ 2001年

これも同人ソフト。「ちょびっツ」のちぃちゃんを着せ替えさせることができるという、大変単純なお楽しみソフトだったけど何本か買っていただけた思い出。

耳、頭、服、足(靴とくつした)を着せ替えて組み合わせて遊ぶことができて、服は30着、靴は15種類、頭のアクセサリは2種。

これはFlashで作ってるんですけど、VBで作ったソフトが軒並み動かなくなってるのにFlashで作ったソフトは今でも動かせるんだから大したもんだ。Flashプラグイン関係なくて、Exeファイルが作れるんですよ。だからブラウザなくても、Windowsだったら動かせる。Windowsは古いソフトウェアも動かせるところが利点ですが、さすがにWindows10あたりから昔のものを動かすのは難しくなってきた。いくつもとうとうお別れしたソフトがある。できれば昔のソフトも、単純なものは動き続けてほしいのだが……


【9】メルプ電卓(未完)2001年ごろ

わたしと言ったら電卓でして……電卓も作ってみたくなるよね……あ、でもまだ電卓コレクションとか初めてないころに作ってたんだな。2001年だもんなあ。

でも電卓は、なんだったかな~ 桁数の設定が難しかったんですよ。永久に割り切れないような、小数点以下が無数に出る答えがあるじゃないですか。そういう時に、計算結果がでる窓に右揃えで設定した数字の一番端っこ(左側)が見えないようにはみ出ちゃうんですよ。ちょっと説明へたくそすぎますけどとにかくはみ出るんです。で、もうめんどくさくなって作るのやめちゃいました。

いまならweb計算機とか作れるかも。


【10】CCさくら時計 2002年

これはFlashで作った時計で、PCの時刻を反映したアナログ時計として使えるソフトなんですけど

いま、いま立ち上げてちゃんと今の時刻をさしてくれるんですよね。22年以上前に作ったexeですよ。何ていうか、ちょっと感動しちゃうなあ。


最後に、リンク集

紹介したソフトウェアの紹介ページや、ダウンロードできるページを一応リンクしておきますね。

BlackStrawberry メルプのおへや フリーソフト紹介
https://www.blackstrawberry.net/melproom/soft/index.html
上記で紹介したソフトたちを詳しく紹介しているコーナーです。

作者: 藤村阿智 Vectorソフトウェアライブラリ
https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an026765.html
Vectorに登録したソフトウェアは、今でもここでDLできます。ちゃんと毎月DL数の報告メールも送ってくれる。これもすごいことだなあ。20年以上つづいてるってことだからね…… DLしても、そのままだと動かないはずです。VB4ランタイムも別で入手・システムファイルへ登録してね。私はちょっと試してみたけどやっぱりうまく動かせなくて……もう動かせないかなあ。ちょっと調べる気力はないなあ。


新作もお楽しみに! 明日も更新するのでぜひ次もみてみてね。

投稿者: AchiFujimura

Blackstrawberry.net管理人藤村阿智の日記と言うか雑記的なページ