
2019/10/2 消費税が10%になった
昨日から消費税が10%になりましたね。 消費税のない世界から来た人間(?)なもので、ずーんとおもい気持ちになってしまいます。この辺の感覚は違いそう。生まれてから物心ついて自分で「買い物」のことを考えられたときに消費税が発生して、加算されるようになった思い出があるか、物心ついた時に...

2018/6/26 ネットが怖いわけではない
ネットで有名な方が殺人の被害にあってしまい、 「ネットは怖い」という話に持っていく人も多くいる。 一部の冷静な人、とくに亡くなった方のことを以前から知っていた人などは、リスクはありつつもネットが悪いんじゃないし、もちろん亡くなった方が悪かったせいで殺されたのではないと言っている。...

2018/6/20 ぶっくおふ
ブックオフの閉店が相次いでいるという話をチラ見した。 本当に、どれぐらい、閉店が進んでるのかわからない。 でも結構深刻に、本を買わないって状況もあるんじゃないか? で、ブックオフが無くなるとさらに「本を買わない」という人が出てくると思う。 ブックオフが無くなったら、ブックオフで買...

2018/2/6 キャラクターって必要なんだなあ
時事ネタにあんまりがっつり切り込むのは好きじゃなくて、しかも愉快じゃない話だと、元のネタに言及したりリンク貼ったりする気持ちがわかない。 でもなんも書いてないと、わかんない人にはさっぱりわかんない上に、ちょっと経ったら自分でも忘れちゃって「これなんだっけな?」ってなりそうかな(笑...

2018/1/28 環境の音とか
明日からか。東京メトロで試験的に、車内でBGMを流してみるって。 日比谷線車内でBGM試行運用 クラシックやヒーリング曲を放送 東京メトロ | 乗りものニュース https://trafficnews.jp/post/79524 私の見た範囲では「いいじゃん」って話は一つもなくて...