2022/02/07 英語の勉強進捗【57】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年1月31日~2月6日の学習時間
【325.5分】

少ないねえ。ちょっと最近モチベが下がってきた。やっぱり前の何もない状態で勉強始めたと比べて、特に伸びてる気がしないのがいちばんかなあ。でもなかなか難しいことをやってみようとか実践にうつろうとかそういう気持ちになれない。

実力テストでもやってみようかな?学力を調べようと初期にもやってた気がするけどどういう感じだったかわかんなくなっちゃったなあ。だめだなあ。

1月の1か月間総勉強時間は【2200分】でした。

今週やったこと

Duolingoヤバかった。正直に言うと、いつもわりとルーチン的に朝と夜(日付が変わるころ)にやってたので、一日間が空くってことがなかったんだけど、土曜日はなんかその時間がずれてたのかうまく反映されてなくて、1日やってないことになってた……がーん。ちゃんと毎日そこんとこ確認しなくちゃダメですね。というか確認したはずなので、どこでどうまちがって取り損ねたのかよくわからない……

あー、ハートが足りなくて間違えちゃってレッスンが終了せずに終わっちゃったのをそのまま放置しちゃったのかなあ。それはありうる。

でも、1日連続記録を取り損ねても救済されるアイテムをセットしてあったんですよ。(笑) だから連続記録は途切れていないのよ。心情的にも「そんなにあいだがあいてはいないぞ?」という感じなので、ずうずうしくも連続記録は続いてるということにさせていただきますよ。Duolingoに記録がつかなかった日も、一応英語の勉強は他にもしているし、気を強くもっていこう。(おおげさ)

他のことにかまけてた

英語以外のところで、youtuberさんの動画を見たりお話聞いたりしてしまって、英語の時間をとらずにうつつをぬかしてしまった。他のこともあんまりできていない。この1週間はなんかそわそわして浮足立ってしまったな~という自覚がある。気を引き締めて自分が得意なことをまたやっていくのが、何に対しても一番いいことだろうと思うので、また自分のやりたいことや出来ることで頑張ります。

動画を見るのはほんとに私の全リソースをとられちゃうので、なかなか他のことを同時にやることができない。ゲームはちょっと片手間に出来るけど、最近お気に入りのyoutuberさんのお話難しくて、ゲームに気をとられてると「せっかく聞いてたけどなんもわからんかったな……」ってなる……たまに英語の話をしてくれるので、英語の話の時は聞いた時間を英語学習に含められるのでありがたい。また英語の話してくれ!

Amazon Primeで見たドキュメンタリー

前から見てたドキュメンタリーシリーズの、残り最後の一本をようやく見た。

ルイ・セローが見た 自閉症 誰も知らない究極の愛(字幕版)

検索してみたらぜんぜん最後じゃなくて、他にもまだ見てないのあった。

このドキュメンタリー、ルイが気に入らない人には見ててイライラしそうだな。いや、そんなに癖がある人じゃないんだけど、淡々としてるしつかみどころがない。別にガンガンリポートするわけでもないし、当事者と会話して話を引き出す役割。レビューにも「なんでこの人は偉そうなのか。終始ポケットに手を突っ込んで話を聞いている」と書かれてて、それはそうなんだけどもうルイってこういう感じのひとで、そのスタイルがいいなっていう気もする。困惑や疑問を隠さないところがいいと思うよ。視聴者と当事者の間のいいハブになってると思う。

ほかのシリーズでもそうなんだけど、困難に立ち向かってる人やいま問題を抱えている人にズバズバ「それ聞いちゃうんだ」ということを問いかけていく。

今回は自閉症(Autism)、というか大半は知的障害があって一般的な学校に通えない、問題行動のせいで家族と一緒に暮らせない子どもたちと家族の日常を紹介する内容。重いけど、事例や社会とのかかわりがかいまみれていい内容だったと思う。

英語学習的には、「この子たちはずっと手のかかる幼児のまま。いわゆる”魔の二歳児”ね」っていう表現があって、「魔の二歳児」!英語でなんて言ってた?と何度か聞きなおして、「Terrible Twos ~」と聞こえたんだけど、 Terrible Twos だけで「魔の二歳児」的な意味になるようだ。そのあとにもなんか続いてたのはうまく聞き取れなかった。

あとは、やってはいけないことをきつく伝えるときの

Never do it.

「ぜったいだめ」って訳になってた。

言語的には、日本語よりは英語の方が発達障害などがある人には扱いやすいのかなあ。基本的に主語がはっきりしてるんだろうから、「伝わりやすい表現」で話すことができそう。


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/01/31 英語の勉強進捗【56】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年1月24日~1月30日の学習時間
【315分】

少なかった~。締め切りウィークだったのもあって、英語に時間割けなかった。ただ毎日やるのだけは続けた……それは今のところ途切れてないですね。
Duolingo時間で言うと428days。

今週やったこと

Duolingoとmikan……

もう毎週それなのに、今週はほとんどそれだけ。他には動画をちらほら見たけど、いつものチャンネルという感じで。

あと、「英語のリスニング動画があるということは、日本語のリスニング動画もあるのかな?」と思っていくつかみてみた。やっぱりあるんですよね。これ作ってアクセス数増やせないかな……でも自分のチャンネルでやるのはなあ。自分のチャンネルで英語使ってやりたいことと言えば、自分の作品や日本のことを英語で発信するようなことかな。ただ、日本のことって発信してる外国のひと多いんだよね~。

WORDLEってやってみてる

Wordle – A daily word game
https://www.powerlanguage.co.uk/wordle/

5文字の英単語で、何かが正解に設定されているので、それをあてるゲーム。

私は語彙が少ないんだけど、まあそれでも「英語にありそう」な並びはちょっと推測できるでしょ。ということで、3日やって3日ともクリアできている。

ヒントに使った(答えじゃない)「CALMY」とか、知らなかったけど入れたら行けた。

毎回クリアしてるとは言っても、英語力のおかげでクリアできているとは思っていない。パズルなので解くコツがあるのだよ。

◆一度使って、答えに含まれてない文字はグレーアウトする(使うことは出来る)

という特徴を使って、まず

◆頻出するアルファベットをなるべく消費して、早めに使うか使わないか判断しておく

◆3行目まではとにかく、同じアルファベットを入れずに単語を作って、なるべく使えるアルファベットを減らす・答えに含まれるアルファベットを見つけておく

◆日本語のナンクロと同じで、「これはここにきがち」というアルファベットの順番があると思う。たとえば「T」「H」が出てきたら頭かお尻につきそうだな、とか。Yは最後かな?とか。日本語だと「ん」は頭に来ない、とかあるよね。「なにぬねの」が頭に来ることば少ないとか。

そうやって推測してクリアしているので、あんまり英語力が関係ないんだよねえ。せめて、知らない単語だった場合とかにその意味をちゃんと調べてノートに書くことによって勉強に変えている。


そういえば、「なにぬねの」が少ないとかってちゃんとみんな認識してるのかな。辞書の項目だと圧倒的にページ数少ない気がする。子どものころから、しりとりとかクロスワードとかあいうえお作文みたいなのを作るとき辞書を引くと、「な行」で苦労するよねえ。

50音カラオケ(あいうえお順に、タイトルの頭文字を選んで歌う)でもとにかく「ぬ」が難しい。「ヌイグルマーZ」が入っていればそれを歌う。韓国語にはヌから始まる言葉多かったかな?韓国曲で埋まっちゃってるイメージがある。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/01/25 英語の勉強進捗【55】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年1月17日~1月23日の学習時間
【438.5分】

今週は8分しかやらなかった日が発生した。あぶない。

mikanはまたその日に忘れてて、連続がリセットされちゃった……
ここにきて、継続することのあたらしいモチベーションとか理由を発見する必要が出てきた気がするなあ。

今週やったこと

Duolingo、mikan、動画視聴

とくにかわり映えなし。

Duolingoで先週「トーナメントランキングから落ちてつぎのステージに行けないところだった、ギリギリだった」とか言ってた気がするけど、今週はさらに強敵?で負けてしまい、また最初からになってしまった。っていうかまあこれをクリアしたからなんだということもないんだけど、Duolingo的にモチベーションをあげてくれてるんだよね。

毎日こつこつ、少しずつレッスンをすすめてランクアップしてるつもりだけど、レッスンカテゴリ数が沢山あるので、そのうちのひとつをクリアしたぐらいでは「水をためたいバケツに一滴水を垂らしてみた。満杯にはとおいな~」というイメージなぐらい、進んでる感が得られない気持ちになってしまっている。

家事の合間の動画視聴

前回も、手に入れた骨伝導イヤホンをつかってのリスニングについて触れたが、散歩のときにリスニングをやるのはやめた。

今後も、運動のためにいつもの道を歩くっていうときとか単純な移動の時はリスニングするけど、散歩自体を楽しみたかったりあたらしい道を歩いてみるときは何も聞かずに散歩に集中しよう。

代わりに、家事の途中で聞いてみることにした。

10分ぐらいで終了するyoutube動画を聴きながら、ちょっと苦痛だった家事をやってみる。いいかんじに気がまぎれる。洗濯物を干すみたいな、結構分量がある(まとめてやってるから……)けど単純作業で耳と頭が開いてるような家事にぴったり。たぶん拭き掃除とかにもいいと思う。あんまりやらないけど。

家事やってるときにぼーっとしていると、「なんでこんなことやらなくちゃなのかな~」「一生やるのかな~」などと良くないことを考えてしまう。実際は、「もう家事をやらなくていい。しになさい」などと言われたら「しにたくない!家事やるほうがましだよ~!」とか思うんだろうけど、まあ日々の家事ではやっぱしんどいな~ってなるよね。そんな時にリスニングとか音声コンテンツ良さそう。気がまぎれるし、時間を有効に使えてる感がある。

英語でかかれた子ども向けの本を読んでみる

kindleで買えたもの。

たまたま「読みたいな~」と思った電子書籍が英語の本だったので、買って読んでみた。内容は私的にはまあよかったし、200円と安いんだけど、ちょっとヒトを選びそうだったので紹介するのはやめておこうかなあ。

◆人を選びそうなかんじのするポイント
・新書版ぐらいのサイズだとすると、ページの真ん中に5cm×3cmぐらいの写真が配置されてて(見た目が小さいだけじゃなくて拡大しても解像度が低い)、そこに解説が1行ついてるだけで1ページ(これが100ページもないぐらい)
・写真がなんとなく、著者が自分でとったものじゃなくてネットで見つけたとか他の本とかからとったものっぽい……(あかんような……)
・だから、たぶん情報もネットで検索した情報の寄せ集め?

なんか、海外の安い電子書籍とかペーパーバックって今のところそういうのしか買えてないんだけど、だいじょうぶかいな。ちゃんとした本を買えばそんなことないんだと思いたいけど……安くても自分で情報用意した書籍であって欲しいよ。

◆でも、英語の勉強にはなった気がする

「よめる!」ってなった。いいね。勉強の成果をかんじたぞ。

あと、kindleは単語をダブルクリックすると辞書(要ダウンロード)をひらいて意味を教えてくれるので、それを見て単語の意味を確認しながら進めた。子ども向けということもあるのか、難しい内容の文章じゃないし、1行ずつしか出てこないから圧倒されずに読めたかもな。


今週も、月末で締め切りあるけど合間にやっていくぞ~。


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/01/17 英語の勉強進捗【54】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年1月10日~1月16日の学習時間
【693分】

動画系のリスニングができたので時間は長くなったぞ。

今週やったこと

Duolingoとmikan

続けています!

いま、Duolingoではダイヤモンドリーグにいるんですけど(いちばん最後のリーグ)今週は同じリーグメンバーが濃ゆい人ばっかりだったのか、ランキングが残留圏内になかなか入れなくて焦った。

獲得ポイント順にならんで、20人までがダイヤモンドリーグのトーナメントに残留できるのですが、どうやら残留したいと思って頑張ってる人が21人いる様子(笑)

これまではそこそこふつうに毎日やってたら20位以内には入れてたんですけど、今回はランキングをあげてもちょっと時間がたってから見ると21位になってしまっている。22位とは結構差が出てきて、そんなに気にしなくてもよさそうなんだけど、20位に入ってなくちゃ意味がないのよ。最後の1日だった日曜日は終了時間まで気にしてみていたけど、追い上げては追い越してまた追い越されてを繰り返した。最後の方で、他の音声コンテンツを聴く時間の間も片手間にレッスンして点数を伸ばした。一応その時間も入ってるんだけど、片手間だから勉強になったかはわかんないなあ。

散歩しながらリスニング

はじめてみた。

骨伝導イヤホンを買ったので、それの紹介記事を書いた。そこに英語学習に使ってるよ~という話と、メリットデメリットを書いたからぜひ読んでね。

【買った&試した】AfterShokz Aeropex 骨伝導イヤホン

散歩はちょっと、散歩自体を楽しみたいという気持ちが大きいので家事の間にでも聴こうかな?

家事はあんまり好きじゃない項目ばかりだし、普段やらないんですけど、金曜日にイヤホンでリスニングやりながら片付けと掃除したらすごくはかどった。英語のリスニングも散歩の時よりもきちんとできたような気がする。

部屋にiPhoneおいといて、あまり広くないうちの台所やトイレや別の部屋に行くぐらいだったら全然途切れたりしなくて普通に聞こえる。無線すごいな。

ヘッドホンは、机の前にわたしを縛り付けてPC作業をはかどらせるのに役立つけど、骨伝導イヤホンは家事や運動をしたいときにわたしの腰を軽くする作用があるかもしれないな。イヤホンで何かを聞きたいから家事をするっていうのもいいと思う。いろいろはかどりそう!やるぞ~。

発音のコツに少し気づいた

もう、全然コツとか言う以前の問題ではあるのだけど、英語の発音のコツとして言われていた「英語は前の方から音が出る」の感覚が分かったような気がする。

英語と日本語両方堪能な人のしゃべりを聴いていても、ちょっと英語の方が声が低くて、日本語は声が高くなる感じに気づいていた。

これ、口の奥の方で音を出すとちょっと高いほうが楽で、前の方だと低いほうが出しやすいという違いな気がする。

なんというか、息を押し出しながらしゃべるというか……だから口の形で音が左右されやすいのかな……まあそのへんはまだまだよくわかってない。

練習しないと、不思議なことに「音がこぼれていっちゃう」ような感覚もある。

でも意識して違いを感じることができるようになった気がする。この方法で発音すると、音声認識の聞き取ってくれる精度がぐんとUPするからあってるんだと思うですよ。

練習してちょっと使い分けられるようになってたLとRの発音が最初からに戻った感じはある。とりあえず I am a reader. と I am a leader. はちゃんと聞き分けてもらえるところまで戻ったけど……あとはRight、Light、Writeを聴き分けてもらわねば。


これまでの報告・メモはこちらから。

2022/01/10 英語の勉強進捗【53】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2022年1月3日~1月9日の学習時間
【484分】

2022年も始まりました。

今年はコンテンツによるリスニングを多めにやって、映画も見たし英語も聞いて勉強になったね。というお得な時間の使い方をやっていきたいと思います!

今週やったこと

しかし今週はあんまりコンテンツ見たりせず、普通にDuolingoとmikanをなんとか続けてたというかんじです。

AmazonPrimeビデオで「モンスター・イン・ファミリー」は見た。シリアルキラーに関心がある人ならたぶん全員知ってる、ジョン・ウェイン・ゲーシーの家族が遺族に謝罪に行くという回があって……動いてるゲーシー氏初めて見た。

家族と言っても妹と姪で、事件当時同居していたわけでもないし、わたしが遺族だったら別に謝罪いらんけど……でも加害者側の人間だという罪悪感があるという話で。

これでおもいだして、英語版のwikipediaでゲーシー氏の事件の概要を読んでたんですけど、すべての事件の現場になったという家の住所が書いてあったのでストリートビューで見てみたんですよ。あんまりそういう見方しないんだけどさすがに好奇心に負けて……そしたら、ふつうーに人が住んでるっぽかったですね。周りもきれいで。30人以上埋まってた場所に建ってる家に住むのはなかなか、やっぱ社会が違うんだろうなあと思います。本人が気にしなくても、周囲が気にしたり……ってこともないんだろうな。

英語の話じゃないけど、そういう文化の違いや社会、考え方の違いって言語にも表れるかなと思っているので、一緒にいろいろ知って行こうと考えています。


mikan 60000語達成

学習……というか、少なくとも、表示した単語の数が60000語達成しました。もちろん同じ単語を繰り返し勉強しているよ。

DuolingoのPLUS版をためす

そのまま課金モードに突入する2週間お試しバージョンじゃなくて、100日ごと?に「PLUSお試しモード」で3日限定でPLUSになったよ。PLUS魅力的ではあるんですけどね。間違えても何度でもやり直せるし、実力テストをやれたり。実力テストは45%スコア?でした。なんかスコアがよくわかんなくて、45%とは……?といった感じ。


一応チャンネル登録してるyoutubeの英語学習番組もあって、それを見たりしたけど、妙にクオリティが高いので「これどういう人が作ってるんだ?」となんかわけがわからな過ぎて紹介する気が起きません。

英語の質も実際のところはわかんないんですよね、判断できるほど英語ができないので。でも文章が表示されて、ネイティブっぽい人が読み上げて、ちょっとしたおしゃれなグラフィックとアニメーションも流れる、こういう動画が毎日UPされてるんだけど、だれが何の目的でこんな動画上げてるんだ?とチャンネル運営者の姿が見えな過ぎて不安。絵は誰が書いてるの?声は誰が?構成は?どこかから持ってきた権利関係のアヤシイ素材だったら見つづけたくないし……

などと。

制作者が見えなすぎるのもよくないもんだなあ。

マスターが顔出しでやってるチャンネルとか試行錯誤が見えるチャンネルは、スマートじゃないかもしれないけど安心感がありますね。

 

 


これまでの報告・メモはこちらから。