11月3日「おもしろ同人誌バザール」参加します

今年の4月に初参加していまして、秋のおもしろ同人誌バザールにも参加しますよ。11月3日、神田神保町 ベルサール神保町。

私のスペースは「お16」です。

Twitterで「アネックス」って言っちゃったけど、アネックスも会場なんだけど私のスペースは本館の方のようです。公式サイトのTOPにある地図に「アネックス」の方だけ名前が出ていたから、すっかりそれだと思い込んじゃってた。

イベント詳細は下記のURLで確認してください。

おもしろ同人誌バザール|同人誌|即売会|東京都
http://hanmoto1.wixsite.com/omojin

私は文房具の同人誌を中心に、評論系・情報系同人誌を持っていきます。
漫画系は置いていこうかなと。ただでさえ種類が多いのでね……オンリーイベントというかせっかく専門イベントなんだから、専門でやりたいと思ってます。

漫画はコミティアに持っていくし、コミティアには新刊もある予定ですのでよろしくお願いしますよ。

前回のおもしろ同人誌バザール以降に出たのは、
8月夏コミ合わせで出した「文房具Vol.18」です。


「おもしろ同人誌バザール」は、コミケなどのジャンルで言えば「評論・情報」系の同人誌が集まるということで、ほかの人の本もすごく楽しみです。

前回もけっこう買ってしまったんだよな。

今回もサークルリストをチェックしたら面白そうな本があって……今のところ欲しいな~って本は「本館」の方のサークルさんですが、アネックスの方にも欲しい本があったとして、ひとり参加のサークルだと行きにくいなあ?

別会場だとアナウンスとか盛り上げとかどうなるのかな?

とにかく楽しみですよ!

リヒトの「プニラボねころびポーチ」買った

リヒトのシリコン文房具シリーズ。

最初はペンケースだったからペンケースって言えばよかったけど、マグネットとかいろいろ出てきているのでなんとなく「文房具シリーズ」とよぼう。

そりゃかわいいけど、ペンケースは最近とんと使わなくなってしまったし、使うときもここまで可愛すぎると使いづらいかな~と思って手を出していなかった。

しかし!この「寝ころびポーチ」の小さいほう、手のひらサイズのほうについては完全に「発売されたら買う!!」と、リリース見た時から思っていた……

そして買ったよ!

ねころびポーチ買ったよ
ねころびポーチ買ったよ

ころんとしてて!かわいいでしょ!

このシリーズでは三毛猫を買うことにしている。

耳がついているせいだと思うけど、顔の所に結構くっきりした線があるのはざんねんだけど、でも十分可愛いからいいよ。ここから裂けたりしなければいいな。

つるんとかわいいという意味ではペンギンが一番まるっこくていいかも。

でもやっぱ猫よね~。私の場合。

何を入れるかは正直考えていない。このサイズで持ち歩きたいものが出来たら入れるかなって感じです。家で何かを収納しておいてもいいし。

以下はamazonの販売ページです。リヒトが定番でずっと作ってくれたらいいな~。

リヒトラブ 寝ころび ポーチ ミケネコ


ようやく呉竹のペン「ZIG CLEAN COLOR DOT Metallic」を手に入れたよ~

クリーンカラードットという、丸いペン先と普通のペン先のツインマーカーがありまして。

通常商品の方はいくつか買って試してるんですよ。
なかなか何を描こうか思い浮かばないんですけど……
何か描きたいものがあるわけでもない状態で購入するという。しかし使ってみたかったんだよ……

ZIG クリーンカラードット(amazon)

で、これのメタリックバージョンがいい!という噂を聞いて、もともと買うつもりではありましたが「欲しい~!」となりまして。黒い背景にくっきり色が乗るとのこと。やってみたいじゃないですか。

10月中旬からの限定発売ということで、発売されたらすぐ買おう!と、通販サイトをいろいろ見ていたのですがなかなか買えるところが(いつも使ってるサイトでは)見つけられなくて……ヨドバシもずっと「予約販売・発売後に発送」ってなってて、それで予約してもいいんですけどもう発売はされてるみたいだしな???となかなか買う勇気が出なかったのです。

それがとうとう「すぐのお届け」になりましたからね!さっそく買いましたよね!

ヨドバシはその日のうちに届けてくれる(うちの場合)のでその日の夜には到着して、さっそく黒い紙に絵を描いてみました……

ZIGクリーンカラードットメタリックで描いたチンアナゴ
ZIGクリーンカラードットメタリックで描いたチンアナゴ

点を打つのが楽しいマーカーですから、やっぱ点は打ちたい!

ちょっとインクのノリにぽてっとしたムラができるけど、思ったとおりにしっかり色が乗りますね。シルバーはほかのペンでもきれいに色が乗ることが多いけど、ほかの色はなかなかこんな感じにはなりませんね。とくに赤、こういうタイプのペンとしてはきれいに発色していると思います。

インクがたっぷり出るなあ。ぎゅっと押すと大きめの点が打てますが、じゅわっとインクが染み出てくる感じ。不思議だ。

また、ドットを生かしたイラストをなにか書いてみようと思います。上のチンアナゴイラストははがきサイズの紙に描いていますが、もう少し大きめの紙を用意しようかな。

ZIGクリーンカラードットメタリック4色セット

紙はこちらの黒い紙を使っています!

kamiterior | siccocu / sumi
http://kamiterior.shop-pro.jp/?pid=128014098

【新作!】LINEスタンプ第3弾公開されました!

なななんと4年半の時を経て、うちの文房具と一緒にいるキャラクターこと
「いつもぶんぐ」ちゃんのラインスタンプの第三弾が!発売開始ですよ!

LINEスタンプ第三弾!
LINEスタンプ第三弾!

ずっと描き続けてはいたので、40個以上たまったのでスタンプセットにしました。

描いた絵自体は40個以上あるのですが、スタンプに向いてなかったりするものは含めていません。スタンプ向きだな~ってものもちょっと入りきらなかったりしたのですが、それは第四弾で……っていうか次に40個貯まるのはいつだ!!

これまでのスタンプももちろん販売中。

1~3まで購入すると120個のイラストをLINEで送信できるようになりますよ。

藤村阿智のスタンプ

LINEスタンプ
LINEスタンプ

1と2はプレミアムプランという、使い放題のプランに含まれているみたいですので、そちらでもご利用ください。使った分だけ私にも報酬が……あるらしいですよ!

よろしくお願いします★

【お楽しみは文房具】26話UPされました!

連載しているweb漫画、「お楽しみは文房具」26話がUPされました!

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #26「手帳の季節、どれを選ぶ!?何を書く?
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/010276/

手帳の季節です! 実際は8月中旬ごろから店頭に並んでいるので、もう買った人も多いと思います。私も今年は増税前に買いました。どうせ買うものは決まってるし(漫画に描いてありますよ)、書籍扱いだったりもするので値段は下がらない。安売りしないタイプの手帳なのです……だからいつ買っても同じなので、8%のうちに買っちゃおう!と。

まだまだ店頭にも来年の手帳が並んでいますし、今なら品切れも少ないから欲しい手帳はお早めに~。

手帳ネタと言えば前にも、手帳の仕入れについて描いた回がありますよ。

【連載マンガ】お楽しみは文房具#10「6月、『来年の手帳』 はもう始まっている!」|
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/007657/

10話なのか……だいぶ前に描いたんだなあ。


ところで、特に説明もなく「ダイアリー」という表現で漫画に描いていますが、この辺の分類わかりにくいんですよね。

むかし、子どもの頃は「Diary=日記」と英語を覚えましたし、それでいいと思うんですけど、文房具の商品としての「ダイアリー」って「日記帳」ではないんですよ。「スケジュール」も違う。

まあ雑に言うと日記帳は日記を書く用途で作られているもの、ダイアリーは日々のことを細かく書いたりするもの、スケジュール帳は長期予定とかを書いておくものというか。

じっさいにそれぞれの手帳の内容を比べて見ればダイアリーとスケジュール帳の違いがだんだんわかるかもしれません。

ただし、厳密に分かれているわけではなくて、違うことを書いてもいいわけですよ。それぞれの機能に特化したものもあれば、併せ持ってて1冊で足りるものもある。

私が使っている高橋書店の手帳も、ダイアリーと種類が書いてあるわけですが、最初の方にブロックカレンダーがあります。これを使ってスケジュールを立ててもいいですし、そこにも日々のことを書きこんでもいい。

日記帳は一番「日記専用」って感じが強いかなあ……スケジュールは立てにくいし、ダイアリーとして使うには自由すぎて見やすくなさそうというか。

ダイアリーは「よおし今日はこんなことするぞ」「こんなことしたぞ」みたいに日々のToDoを描きこんだり行動記録や行動予定を書いたりって感じで、スケジュールと違って当日描きこんでいくって感じかなあ。

「手帳」ってのはサイズの問題だと思います。基本的にA5……A5でも大きいかも、B6以下ぐらいのサイズ?持ち歩くことを前提にしていると思います。手帳じゃないのはデスクスケジュールとかデスクダイアリーとか。B5サイズ、A4サイズなど大きいものもあって、机の上に置いてその日の業務日誌を書いたりするってイメージです。

いろいろあるんですよねえ。販売をやっていると、お客様から問い合わせがあったりするからその辺のニュアンスの違いをチェックしておいて、用途によっては「スケジュールじゃなくてダイアリーですね」「日記帳よりダイアリーのほうが用途に合ってます」「スケジュールで十分かも」など紹介できると思います。一応確認しないと用途を勘違いしていることもありますね。


手帳の話は電子書籍にまとめて、今回の漫画で紹介した商品たちももう少し詳しく掲載していますのでぜひあわせてご覧ください!

ノート・手帳/わたしと手帳のふたりきり。 

ちなみに、私が愛用している高橋書店のティーズディレクションダイアリーはこちらです。色も赤と青があります。