ストリートビュー散歩56 【国境シリーズその1】ガーナからブルキナファソ

国境またいだことがない

私は海外に行ったことがないので。

日本にいると、飛行機に乗って自国の国境を出る感じじゃないですか。しかもこう……「ここから別の国かあ」っていう実感とかなさそう。飛行機で飛んでる間にいつの間にか200海里というか排他的経済水域というかを超えて、「そろそろ外洋ダゾ」って……うーん。

県境とか区境とかいろんな境目はあるけれど、国ってやっぱり違うもんね。穏やかに、「お隣同士だからビザとかややこしいことしないで行き来しようや」って国もあるだろうし、「国境付近は戦闘態勢にあるから、そっちの方角は危なくて行かれない」とか、それぞれだろう。

ストリートビューと国境

国境はいつも気になるエリアです。陸続きの国では、基本的に国境も道路でつながっていたりするので、ストリートビューが走っている国ではとなりの国の近くも観ることができます。

まだあんまり見に行ってないんですけど、気が付けば国境もチェックしています。国境は見どころですよ。私はいろんな国の「国境辺りの扱いがストリートビューではどうなっているか」を見てきました。

基本的に、ストリートビューの車で国境はまたがない

車がそのままお隣の国に突入していくということはあまりありません。いや、無いんだと思ってたけどそういう場所があったので、「基本的に、無い」と言います。

多いパターンは、
■国境の手前で撮影を終了する
■国境でUターンする(戻ってくる)
■国境に向かうだけの道は通らない
こんなかんじ。

車で行く道だから、あんまり近くにもよれないみたいで、数百メートル手前で引き返している・撮影を終えているという感じで、国境がどんな雰囲気かも見られないことが多いです。

となりの国にストリートビューがない場合など、私はストリートビューで見られる国の国境付近から、「ああ、あのゲートの向こうが○○国か。いつか見られるのかな」とジッと先を見つめていることがあります。


国境がどうだったかを紹介するシリーズやろう

せっかくだから、あちこち見てみて、「ここはこんなでしたよ~」っていうのを紹介しよう。普通にゲートがあって、だいぶ手前で引き返して……っていうんじゃない場合を中心に紹介しますよ。

今回は、ガーナからブルキナファソ。

「ブルキナファソどんなところだろうな~みたいな~でもストリートビューないんだよな~、近隣の国でもストリートビューが走ってるのはガーナしかない……」

ということで、ガーナからブルキナファソを見てみようと思って、国境付近の道路へ行きました。ガーナは広範囲にストリートビューが走っていて、国境に近い道路もいろいろ見られますよ。トーゴの近くのAflaoからトーゴは見えなかった。ちょっと手前で引き返している。海沿いの国境近くはにぎやかで、その先も面白そうなのに……トーゴのストリートビューも希望しますよ。

で、ガーナからブルキナファソへの国境……北西のHamileという町。

BYE BYE SAFE JOURNEY 

ちょっと、なんか、いいぞ!! ガーナから出ていく人に向けたご挨拶。

ああ~こういうのあっち側はどうなってるのか気になる。こういう場合、裏側には「WELCOME」的なことが書いてある可能性がある。でも裏側は見えない。

この国境は、すぐそばまで施設や住居があって、人々もいてほどほどに賑やか。荷物を運んでいるらしいトラックもどんどん来るから、大事な道路だと思いますよ。

アフリカの国境

ガーナとブルキナファソの国境は、ガーナの西側は川の向こうがブルキナファソ……というある意味わかりやすい地形に基づいたものですが、北側は基本的にピーっとラインがひかれてまっすぐに分けられている。ひとの生活ってそういう直線で分けられるものではないと思うんだけど、そう考えると国境って難しいね。言葉も人間も、そのラインでガラッと変わってしまうわけではないんだろう。


他にも「この国境面白いなあ」という場所を見つけていますので、次回以降紹介していきますよ。

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

2020/06/01 5月も冴えなかった、ような……

5月終わっちゃった。

そういえば3月ぐらいに「5月はどうなるかな、まだ先だな」って思ってた気がする。ああ~今年早い。このままじゃ自分内で「失われた一年」的なものになりそう、こういう時は作品作ったり、新しいことに挑戦したり、初めて行く場所に行ったり、そういう「あの年にこれをやったなあ」を意識して作ったほうがいいと思うんだけど……なかなかその気力がわいてこないですね。

まあ人生も長くなってくると、どれがいつ頃だったかがよくわかんなくなるというか、そろそろ10年単位になっちゃって来てる気がするぞ。ヤバイな。

日記はいろいろ付けているが、実はもう少し一覧性のあるアルバムみたいなのを作ったほうがいいのかもしれないな。一年分を読み返すとなると大変だもん。

作品、イベント、旅行、マイブーム、出会った人、見た映画、みたいな物をまとめて……

でもなんどかやり始めてやらなくなってってのを繰り返しているような気もする。

場所とりそうだからデジタルがいいなあと思いつつ、形式に悩んじゃうしやっぱりアナログのほうがいろいろまとめやすいし見やすいんじゃないか、でもでも、みたいな……


それにしても5月は成績も悪かった。インドアだから部屋の中で出来る・捗る・やったら楽しいことを目標にしたつもりだったのに、100%達成率は45%ぐらいで、半分以上が目標に達しなかった。目標達成率平均は82%でこれもひくめ。

運動はできた方かな。外に行かない日が多いし、外に行っても1000歩歩くかどうかって感じになっちゃってるので、家の中で出来る運動をやらないとねえ。それでもなまっちゃってるだろうから、ちょっとしょんぼりしてないで外も散歩しないと長距離を歩けなくなっちゃいそう。

電車にはのらなくなってから2か月半ほど。だからご近所、徒歩で行ける範囲しか行動していない。最近はスーパーに行くのもおっくうになってしまって、3日に一度じゃ買い物できなくて大変だな~って思ってたのに、いまや週一ぐらいでしか行かないや。

あとアルコール消毒がきつくて手が荒れそうな気もする。あれ、手に傷があったりするとつらいねえ。指にささくれがちょっとできたらそこが染みる。

アニメを全然見なかったし、本もほとんど読まなかった。映画も一本しか見なかった。その辺は全然気力ないし楽しいことに思えなくなってしまっている。


あと困ってるのは絵が描けないな。なんにもわかないので、無理やり描いてもなんか同じような、そして描いてて面白くなかったり、出来がよく感じなかったり、途中でやめちゃったり。連載の漫画の原稿はいいの描けたと思います。これは5日に公開予定ですのでまた見てくださいね。
やっぱ描くものをちゃんと練って、描くべきことを描くのはできるな。「自由になんか発想して描こう」ってやつが出来なくなっている。

こういう風に「何描いたらいいかわかんないな……」ってときは、自由すぎて何処にいったらいいかわかんなくなってるだろうから、むしろなにか縛りを作ったほうがいいですね。テーマとか、お題とか、既存のキャラとか、白黒で描くとか、画材を限定するとか、色を限定するとか……

6月もなんかやれるように探していってみようと思います。また感染予防に気を付けつつね。楽しいことややりたいこと、ほしいものがあれば積極的に手に入れていこう。