2019/10/11 海外では日本でのNG事項はどう紹介されているのか気になった

LINEスタンプの新作がリジェクトされた

LINEスタンプの新作を登録申請しているのですよ。

LINEスタンプいつもぶんぐ1

LINEスタンプいつもぶんぐ2

↑これは以前から登録済みのものです。もう5年ぐらい作ってなかったのですが、その間もイラストは描き貯めていまして。40個を超えているので新しく1セット作ってみましたよ。


で、申請がリジェクトされました。つまり「このままじゃ登録を受け付けられないから、指摘したところを修正してね」というやつです。

(その後修正して現在は販売中です!)→LINEスタンプ「いつもぶんぐ3」
日記の記事もあります。→【新作!】LINEスタンプ第3弾公開されました!

規約違反の絵柄や、暴力的だったり性的だったりという内容などが理由になることも多いと思うのですが、私は今のところそれで引っかかったことはありません。仕様も守っておりますので、リジェクトは初めてでした。

内容を見たらお恥ずかしいことに、絵柄が重複していました。並び替えた時に間違えちゃったのね。おなじ柄のスタンプがあるよ~というご指摘。キャー。
お手数おかけしました……さっそく別の柄に差し替え。

あともうひとつ、販売国を修正してくれという連絡もありました。

お客さまに申請いただいたスタンプは、世界の異なる文化・習慣の観点より
販売国を限定させていただきます。

お手数ではございますが、販売エリアにて「選択したエリアで販売する」を選択し 以下の国家のチェックをはずしたうえで、再度リクエストをお願いいたします。

・韓国
・中国
・香港
・マカオ
・インドネシア

「販売可能な全てのエリア」を選択していたので、販売ができない国は勝手に外してくれれば(まあ一応連絡くれれば)それでいいんですけど、手動で外す必要があるとのことなので、指示通りに変更しました。


韓国・中国・香港・マカオはよくわかんない……日本語入ってるからかなあ。いままでそんなこと言われたことなかったけど。まあ、5年ぶりなのでいろいろ変わってるみたいですね。どんどん厳しくなってるんだろう。いろいろあったんだろうな。

インドネシアもよくわかんないな~と思って検索したら、すごく多いらしいですね「販売国に含めることができない」って言われるスタンプが。ユーザーが多くて、宗教とか文化に関わるところで不快なスタンプに物言いがつくからじゃないかという予想をしている人が多かったです。


インドネシアの文化でNGの案件を調べてみた

それをきっかけに、インドネシアではこれはNG!みたいなのを調べてみた。たくさん出てくるのでそんなにこのページでは詳しく書きませんよ。知りたい方は検索してみてください。

スタンプに関係しそうなのは、「左手NG」「イスラム教のタブーに引っかかった描写」「犬NG」ってところですかね……LGBTに対する反応も厳しいらしいですが、その辺はちょっとねえ。複雑すぎていいとも悪いともいえないなわたしには。


じゃあ「日本の文化」って海外で伝えられてるものは何だろう

ひとしきり、インドネシアは日本と違ってこう! これがマナー★こういうときはこうしよう! みたいなページをながめてて、へえ~そうなんだ、そこをそんなに気にするんだ、インドネシアに行ったら気をつけなくちゃなあ。と考えていたのですが、それは本当なのか? どれぐらいのテンションで「そういう文化」なのか?

逆に「日本ってうちの国と違ってこう!だから日本に行ったらマナー違反にならないように気を付けようね!」って言うのは、なんて言われてるんだろう。とちょっと気になった。

まだ見たのは数ページだけど、いくつか読んだらなるほど~っと面白かったのでご紹介。翻訳は自動翻訳で読んでますから細かいニュアンスは違うかも。


■フィリピンと日本の違い

Culture Difference: Japan vs Philippines ~ Wazzup Pilipinas News and Events
http://www.wazzuppilipinas.com/2013/07/culture-difference-japan-vs-philippines_6.html

・日本人は食事に箸を使い、フィリピン人はフォークやスプーンを使う。日本人が箸を使うのは、そのほうが漆器に優しいからです。

・食事の後はデザートが欲しいですよね。フィリピンではお菓子を食べますが、日本人は果物が好きです。

・フィリピン人はおなか一杯になるまで食べますが、日本人は80%までしか食べません。

・日本人は結婚式の時伝統的な「着物」と「袴」を身に着けます。彼らが「Way of Tea」茶の道と呼ぶティーセレモニーがあります。神道は神社で結婚式をします

このページ、下の方にコメント欄があって、読者の方は皆さん「良記事!」って言ってますね。日本のことも知れて、親しみがわいたりフィリピンのことも好きになったりしているみたいでいい感じです。

なにより、「この記事は素晴らしい。なぜなら画像が借りものではなく、あなたがつくったものだからだ」という褒め方をしている人が複数いるのがすごい。そこ褒めてくれるんだ。フィリピンいいな。

日本の方から「ちょっとちがうよ~」というツッコミも入ってますが、まあ「ええっ」てところもあるけど個人的には訂正するほど悪く書いてないからいいかなって思ったりします。


もうひとつサイトをチェックしてたんですけど、そちらはまだまだ読み込んだら面白そうなので、いずれ別のかたちで紹介するかもしれません。

ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧)

このサイトではおなじみの記事になってきた、「ストリートビュー散歩」シリーズ。ストリートビューで見た海外の景色、気づいたことなどを書いています。

記事にボリュームが出てきたので、一覧というか索引というかわかりやすいページを作ってみます。どういう風に分類するのがいいのかな……
本当は地域別とかもあったほうがいいような気がするけど、とりあえず記事投稿順に一覧を。これも昇順か降順か悩む。つまり古いほうから載せるか新しいほうから載せるか。新しいほうを上に乗せていくか。

(地域別一覧も作りました! 便利です!)

一番下に、ストリートビュー全般の話を書いた記事もリンクしておきます。


 

ストリートビュー散歩108 ケニアの大きな鳥を調べてみる

ストリートビュー散歩107 パリの電動キックボード(trottinette)

ストリートビュー散歩106 ナイジェリアの路上で売ってるものについて調べる

ストリートビュー散歩105 カンボジア・プノンペンの変わった屋台

ストリートビュー散歩104 南アフリカのいけず石と、抗議行動による石

ストリートビュー散歩103 バーレーンで「日本語?」と思ったものを調べてたらジャンプの漫画の凄さを感じた

ストリートビュー散歩102 ブルガリアの街じゅうにある死亡広告

ストリートビュー散歩101 アフリカ・マダガスカルにもストリートビューがあった


ストリートビュー散歩100 私が見ている世界

ストリートビュー散歩99 ガラパゴス諸島へ赤い鳥と青い鳥を見に行く

ストリートビュー散歩98 チュニジアの道端で売ってるガソリン?

ストリートビュー散歩97 ボリビアの「列車の墓場」を見に行く

ストリートビュー散歩96 「ダゲスタンのウルベチ」を買ってダゲスタン散歩したらとっても興奮した

ストリートビュー散歩95 インドネシアの大きなアンテナ!

ストリートビュー散歩94 インドネシアの赤道直下にドラえもんがいた ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【3】

ストリートビュー散歩93 トンガのストリートビュー

ストリートビュー散歩92 南アイスランド セールフォスのお祭り

ストリートビュー散歩91 オーストラリアの道路標識

ストリートビュー散歩90 中南米で見かける電線に巻き付いた植物!

ストリートビュー散歩89 ボリビアで見つけた、電柱にぶら下がってる人形について調べてみたら……

ストリートビュー散歩88 サイパンうろうろ動画と、動画で紹介していない場所の風景

ストリートビュー散歩87 エクアドルの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【2】

ストリートビュー散歩86 ケニアのモンバサ・ロードで出会った商売人たちと空にかかる虹

ストリートビュー散歩85 ガーナで出会った「その時、その場所だからこそ」のもの

ストリートビュー散歩84 ケニアの赤道直下 ストリートビューで見る赤道直下シリーズ【1】

ストリートビュー散歩83 南アフリカでも見つけた、あのゴミ箱

ストリートビュー散歩82 アフリカ・ケニアの道沿いで見つけて興奮した植物

ストリートビュー散歩81 ブラジルのゴミ箱

ストリートビュー散歩80 ナイジェリアで見つけたもの その2

ストリートビュー散歩79 【動画付き】ドイツのことと、動画

ストリートビュー散歩78 【動画付き】サウジアラビアとドバイのリゾートをうろうろした

ストリートビュー散歩77 【動画付き】サウスサンドウィッチ諸島でオットセイとペンギンを見るぞ

ストリートビュー散歩76 アフリカで見かける日本のもの

ストリートビュー散歩75 ボリビアの犬を100匹以上探す旅【動画あり】

ストリートビュー散歩74 【日本国内】下見して、実際に散歩する

ストリートビュー散歩73 各国のジャパニーズガーデン(南アフリカ、トルコ、モナコ)

ストリートビュー散歩72 グリーンランドてくてく【動画アリ】

ストリートビュー散歩71 インド洋の無人島をてくてく【動画アリ】

ストリートビュー散歩70 日本・八ヶ岳・赤岳登山【動画アリ】

ストリートビュー散歩69 【国境シリーズ】ドイツとデンマークの国境

ストリートビュー散歩68 【国境シリーズ5】トルコとイランの国境

ストリートビュー散歩67 狭い道にぎっしりバイクが……!

ストリートビュー散歩66 インドネシアのバナナ屋さん

ストリートビュー散歩65 日本・新宿大ガードで総武線ばっちり

ストリートビュー散歩64 建物シリーズ1(ケニア、フィリピン、台湾)

ストリートビュー散歩63 ドイツのトラム

ストリートビュー散歩62 日本の列車風景・小海線

ストリートビュー散歩61 ボツワナの象

ストリートビュー散歩60 【国境シリーズ4】ボツワナからザンビアへ

ストリートビュー散歩59 【国境シリーズ3】アラブ首長国連邦とオマーンの国境

ストリートビュー散歩58 アフリカの手描きイラスト看板が好き

ストリートビュー散歩57 【国境シリーズ2】ナイジェリア・ベナン

ストリートビュー散歩56 【ガーナ】国境シリーズその1

ストリートビュー散歩1の2 イスラエルの建物のこと

ストリートビュー散歩55-1 それはハンガリーの電柱から始まった
ストリートビュー散歩55-2 そして電柱には鳥の巣があった
ストリートビュー散歩55-3 ポーランドで何とか見つける。まだ探索中……

ストリートビュー散歩54 ドバイの街路樹のデーツ?

ストリートビュー散歩53 【アラブ首長国連邦】ドバイの文房具屋さん

ストリートビュー散歩52 イタリア・ローマの駐車場

ストリートビュー散歩51 アフリカ、ガーナでよく見るお相撲さん……から日本につながった

ストリートビュー散歩50 ナイジェリアの線路と動物たち

ストリートビュー散歩49 インドネシアのYAMAHA

ストリートビュー散歩48 ケニアでサンブルの人たちによるストリートビューを見る

ストリートビュー散歩47 イラクのお菓子を食べながらイラクのことを考えた

ストリートビュー散歩46 キルギスのカラオケ

ストリートビュー散歩45 「スイスの絵ハガキにならない風景」

ストリートビュー散歩44 レバノンの鍾乳洞

ストリートビュー散歩43 オランダ・ボーデグラヴェンの信号を探す

ストリートビュー散歩42 南アフリカのぺんてるとパイロット

ストリートビュー散歩41 ケニア・アンボセリ国立公園の自然の中を行く

ストリートビュー散歩40 ケニア・アンボセリ国立公園とマサイの人たちが住むところ

ストリートビュー散歩39 インド・カルカ・シムラ・レイルウェイその1

ストリートビュー散歩38 ナイジェリアで見つけたもの その1

ストリートビュー散歩37 ボリビアの眺めのいい場所見つけた

ストリートビュー散歩36 香港の高層ビル建築(補修?)の足場

ストリートビュー散歩35 モンゴル・ウランバートルのカラフルな家と、ゲル

ストリートビュー散歩34 ボリビアうろうろ

ストリートビュー散歩33 ボリビアの刑務所

ストリートビュー散歩32 香港の高層建築物

ストリートビュー散歩31 アフリカ・ウガンダで見る屋外の商品陳列

ストリートビュー散歩30  レバノンのベランダカーテン

ストリートビュー散歩29 アルジェリアで日本語を見る

ストリートビュー散歩28 キリマンジャロを見たい【ケニア】

ストリートビュー散歩27 独立峰を眺める・富士山とカムチャツカのコリャークスカヤ山・クリュチェフスカヤ山

ストリートビュー散歩26 絶景のはずがこんなこともあるんだね【南アフリカ】

ストリートビュー散歩25 ミッドウェー諸島の鳥たち

ストリートビュー散歩24 ストリートビューで動物を探す!

ストリートビュー散歩23 トルコの路面電車

ストリートビュー散歩22 アフリカでよく見かける日本の車?

ストリートビュー散歩21 スリランカの街

ストリートビュー散歩20 ウガンダの商店街

ストリートビュー散歩19 ウガンダのアリ塚

ストリートビュー散歩18 世界最北端の集落、のあたり

ストリートビュー散歩17 ドイツのストリートビュー……

ストリートビュー散歩16 ベルサイユ宮殿 【フランス】

ストリートビュー散歩15 シリコンバレー【アメリカ】

ストリートビュー散歩14 ドバァ~イ

ストリートビュー散歩13 ケニアの洗濯物

ストリートビュー散歩12 カンボジアの移動販売?

ストリートビュー散歩11 アラブのラクダはグーグルカー?

ストリートビュー散歩10 南アフリカのカラフルな家々

ストリートビュー散歩9 トルコのパン屋さん

ストリートビュー散歩8 バングラディシュのイメージ

ストリートビュー散歩7 ウガンダの牛

ストリートビュー散歩6 動物を見たい

ストリートビュー散歩5 メモ・タクシー系【ウガンダ】

ストリートビュー散歩4【南アフリカの聞かざる、言わざる、見ざる】

ストリートビュー散歩3 ウガンダのニワトリトラック

ストリートビュー散歩2 フィンランドのこっちを見ている三人

ストリートビュー散歩1 イスラエルのなんかすごい建物


【ストリートビューにまつわるコラムなど】

Google EARTH のタイムラプスでドバイの変化を見てみよう【ストリートビュー散歩番外編】

ストリートビュー散歩番外編 撮影している人のTED

ストリートビュー散歩番外編 データチェック中

ストリートビュー散歩番外編 予定地をチェックする

番外編:Google mapの変化

イラクのバクラヴァの袋に書いてあった文字をみて地図でお店を探した2020/03/12

アフリカのストリートビューメモ2019/9/17

2019/9/11 ストリートビューの地図上のラインが精細になったぞ

2018/10/25 ストリートビューとか平等とか