2021/08/09 英語の勉強進捗【31】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年8月2日~8月8日の学習時間【471分】

先週から引き続きでmikanテストをよくやった。映像などはあまり見なかったので伸びなかった。219分をmikanにつかっている。

今週やったこと

mikanテストをやっていた

今週の点数とランキングはこんな感じ。
・中学英単語 647点 263位
・センター試験英語 561点 461位
・高校基礎英語 596点 274位
・TOEIC2500語 138点 622位

1週間ほどやってみて思ったけど、中学英単語はだいたい、高校基礎英語もけっこう全問正解できる。ただ全問正解の500点に少しボーナスが加算されるぐらいで、順位を上げるのはなかなか難しい。これの順位が上がったら、反射で意味を判断できるほど単語が身についてる……ことになるのかなあ。結構すぐ選べてるから、もうゲーム的な素早さしかないんじゃないか?700点以上が上位を占めているので、そこと対抗するのは無理そう。

センター試験英語も全問正解できた。身についてきたかもしれない。ただ急に単語を見せられて、答えの候補が見えてない状態で意味がわかるだろうか?という疑問が……

TOEIC2500語はみごとに横ばい。ちょっと進めたけど、なかなか知ってる言葉が増えてる実感ない……2500語だもんな……

ケアレスミスで選択肢を間違うことも多いなって思う。これは英語力とかじゃなくて自分の集中力とかそういう問題だと思うので、別の問題なんだよな~。

Duolingoは250日連続!

250日連続記念ということで、3日間無料でプラス(有料版)体験できた。ハートが減らないのはそんなにメリットを感じないけど、発音する問題で発音した自分の声が録音されて、聞き返せるのは良いなって思う。発音、録音して聞き返すのがいい練習になるそうですよ。でもまだそんな段階じゃなさそうだと思って、録音したりしてないんですけどね……

オリンピック閉会式についてつぶやいてるツイート(外国語)を眺めた

自国の開催しているものなんて客観的にみられない。うう~これはどういう風に見えているんだろうって気になる。ハッシュタグを追ってみたら、外国語の感想はおおむね好意的だった。とてもよかったよ!とか、これはきれい!とか。とくに、日本各地の祭りというか踊りが紹介されるところは「とてもかわいく素晴らしい踊りが見られたこのコーナーが一番気に入った」と言ってる人を見た。

一番笑ったのは、エライ人のお話のときに、台のシンボルマークに蛾が止まった時に世界の人たちが「蛾が!」って注目したこと。「世界一有名な蛾です」「モスラですかね?」みたいなやり取り面白かった。

終わった後は、「ポケモン、ドラえもん、マリオなど、RIOの閉会式で予告されたキャラクターたちはとうとう登場しませんでした。がっかりしています」みたいな感想が結構あった。きっといろいろあったんだろうなあと思う。協力する人たちも、聖火ランナーと同じで、辞退したりってことがたくさんあったんじゃないか。だから日本の中からイベントを見ていたものとしては複雑な気持ちだね。

海外の某レビューサイトを見始めた

amazonレビューみたいなものだけど、商品に主に英語でコメントがつけられているサイトを前に見つけていて、興味があるジャンルだったから「後で読もう」ってとっておいたのね。それをようやくちょっと読んでみている。

Instagramとかの、アーティストのファンたちの書き込みもそうなんだけど、何かを好きな人のコメントって参考になる。ああ、こういう風に愛とか「好き」って気持ちを表現するんだなあって。いろんな表現方法がある。日本でも「推せる」とか「尊い」とかいろいろあるよね。そんな感じ。

オサムさんってひとが awesome って名乗ってるのを見た

な、なるほど……と思った……


これまでの報告・メモはこちらから。

2021/08/02 英語の勉強進捗【30】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年7月26日~8月1日の学習時間
【554.5分】

 

mikanテストが楽しすぎてそればかり1時間以上やった日などがあって、映像もたいしてみてないのにわりと多めの時間をかけた。

今週やったこと

Duolingoのクラスが全部2になった

有言実行!じわじわ続けています。なんだかんだ、英語の文章に触れるいい機会になってると思うのでまだまだ続けたい。ストーリーも少しずつ読んでいる。

mikanテストをやっていた

今週の点数とランキングはこんな感じ。
・中学英単語 660点 168位
・センター試験英語 378点 674位
・高校基礎英語 558点 552位
・TOEIC2500語 138点 511位

中学英単語は全問正解しているので、加点は選択する速さが重要なのでこれ以上あげるのがなかなか難しい。集中しないと、わかる単語ばかりでも素早く間違えずに答えを選ぶってのは難しいことなのだな。

前回50問正解できなかった「高校基礎英語」は50問クリアが出て、それが最高得点になっている。よかったよかった。

TOEIC2500語はひどい。正直全然できず、たまたまいい並びで出題された「運のいい」回に13個正解出来てなんとか138点。
これは圧倒的に語彙がたらない。そもそも、まだ2500語の半分しか目を通していないんだよね。半分は知らない(かもしれない)単語なわけだ。あとTOEICに必要な~ってことは、990点?までのが出るわけでしょ?かなりの語彙を要求されてると思いますよ。 だからまずは、普通のmikanの学習でせめて全部目を通さないと。

TOEIC2500語のテストは1週間で104回挑戦した。そのうち29回(27.8%)は0点だ。しょっぱなからわかんなくて間違えたわけ。とりあえずの目標は、この0点の頻度を減らすこと。27.8%から0点の割合を下げていこう。

「センター試験英語」は、教材が「センター試験500」なので、500ぐらいだったら覚えたい。しかもセンター試験ってことは大学入学レベルってことだよね。これを50個こたえられるようにしていきたいな。TOEICもいいけどまずはこっちを重点的にやろうと思う。

蝉の声

日本と海外の違いの話を見聞きするのが好きだ。

東京オリンピック、屋外の競技では特にセミの声が聞こえると思うので、海外の人はどう感じているのか?と気になった。

まずセミの英語名を調べてみる。セミは「Cicada」らしいが、「ミンミンゼミ」になると学名しかないようだ……wikipediaによれば日本の東側と、中国の一部にいるらしいけど、そのほかではいないみたい。

日本国内でも、「関西の人は漫画やアニメに出てくるミーンミーンという表現に夏を感じない」という話があるぐらいだから、その辺も気になる。

で、cicada olympic とかでTwitterを検索してみたら……

「エヴァンゲリオンみたいなサウンド」

「アニメなどでセミの声がずっと流れていて、そんなにセミがないてはいないだろって思ってたのに本当だった」

「あつ森で聞いた蝉の声が聞こえています」

「観客は、セミです」「セミによる拍手喝采」

みたいなことを(英語などで)つぶやいてる人が出てきて「わああ!!」ってちょっと楽しくなった。

そういえば、日本の夏を表す音はセミの声、夏から秋の夜も虫の声ってあると思うけど、海外にはそういう風に「コンテンツに組み込むと『みんなおなじみのあの光景』になる音」ってのはあるのかな。例えば強風が多い地域ではずっと風の音が環境音にあるとか、海の音がずっと聴こえるとか。

ちなみに発音はアメリカとイギリスで違ってて、

アメリカは「セケイダ」イギリスは「シカーダ」が近い表記になるかな。
オーストラリアはイギリスとおなじみたいだね。基本はそうなのかな。

cicada の発音: cicada の 英語, ロンバルド語, ラテン語, インターリングア の発音
https://ja.forvo.com/word/cicada/#en

しかしこのサイト便利だなあ。


これまでの報告・メモはこちらから。

2021/07/26 英語の勉強進捗【29】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年7月19日~7月25日の学習時間
【559分】

ちょっと多め。映画も一本見れた。

今週やったこと

Duolingoはちょっと意識してレベル1のままのレッスンを進めている。次週ぐらいには全部レベル2にしたいな。あとちょっとだ。

mikanの知らない機能を発見した

はじめて見つけたんだけど、「マイページ」のなかに「mikanテスト」っていうのがあったんですよ。

「マイページ」にあるのおかしくない? 久しぶりに設定とか見てみようみたいな、きっかけは忘れたけどマイページを見たんですよ。そしたら気づいたんですよ「mikanテスト」っていう文字に。

mikanテストをやりまくった日

日曜日に発見して、1日で100分以上 mikanテストをやりましたよ。

どういうものかというと、4つのクラスでそれぞれ50問出てきて、間違えるまで4択から答えていく。50問全部間違わずに答えることができるか、間違えた時の点数がランキングに乗る。1週間の間に一番高かった点数でランキングに挑戦できる。

私の今週の点数とランキングはこんな感じ。
・中学英単語 601点 619位
・センター試験英語 264点 951位
・高校基礎英語 497点 583位
・TOEIC2500語 92点 675位

1問10点なので、全問正解したら500点以上は確実にとれるわけです。さらに早く回答できるとボーナスがつくので、なるべく早く答えなきゃ。でも失敗したら台無しなので難しいところです。

とりあえず「中学英単語」は全問正解できるところまで行っている。あとは早く答えなくちゃね。ランキング一位の人は700点以上なので、すごく速く答えてるんだろうな。

それにしてもTOEICとセンター試験……月曜日からの週で「高校基礎英語」も50問全部回答できたので、こちらは安心しましたがTOEICとセンター試験は最高でも上記の点数なので、「0点」で終わってる回がすごく多いんですよ!!!1つもわからないで終わる!!

ちょっとこれの点数をあげられるように頑張ってみようかな。TOEIC2500はまだ半分ぐらいで全部学習できてないので、それをやらないと知らない単語ばっかりなのはしょうがないよな。

ちょっと学習の目安ができてよかったです。発見したのは日曜日だったけど、テストの開催記録みたらもうずっとやってるのね……なんで「マイページ」の中にあるんだろ……

映画「エリジウム」見た

100分で結構さくっとみられるよ。聞き取りやすい英語も多くてよかった。

生き物の複数形の話

Atsueigoチャンネルで見た話。

こういう「ネイティブの感覚ではすごくおかしく感じる」っていうのが勉強しててもわからないからyoutubeでこういう風に取り上げられていると実感できていいですね。日本語でもこういうささいな表現の違いで大きく違うことってあるもんな。

ちょっと間違ってても伝わるのは伝わるんだろうけど、少しでもちゃんと伝わるようにおかしな表現を直していければいいよね。

わたしの日本人の感覚としては、「日本の」も「日本人の」もJapaneseなのがなんかしっくりこないってのがあったりする。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2021/07/19 英語の勉強進捗【28】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年7月12日~7月18日の学習時間
【483.5分】

時間としては普通に1日1時間ぐらい。

今週やったこと

Duolingoとmikan。あとweblio

しかしあんまり新しいことをやってなくて、動画も見ていなくて、書くことがあんまりないな。動画も見てないのに1日1時間って逆にすごい気がするけどな。

Duolingoはいま、全部のレッスンをレベル2にするっていうのを目標にやっているけど、いくつか手ごわくてクリアできない。

ハートを満タンにして、5回間違えられるようにしてもクリアできないところがある。なんか難しくて……答えを書き写しておけば次に同じ問題が出た時にそれを入力すればいいんだろうけど、それだと身につかない感じがするので、ちゃんとパターンとか文法を肌感覚として身に着けられるように、まあ繰り返しやっている。

のんびりやるんだからそれでいいのだろう。もう少し突っ込んだ文法の勉強やろうかな?いままでは「Duolingoでみた!」っていう覚え方で他の英語を理解していたけど、他で得た知識をDuolingoの問題を解くのに使うのもいいかも。それぞれどこで身につくかは違いがありそうだもんね。

あと、4月にwebに投稿された好きなアーティストの置手紙を翻訳してみた。

「私たちはいつでも皆さんの心の中にいます!」って感じのことが書いてあった……これ別れの手紙では……最後の投稿だしなあ。「やりたいことがいっぱいあって、こんなことをしていますよ」ってのも前半にあったはあったけど。また名前変えて別名義で新しいこと始めるのかなあ。ありそう。


weblioのテスト成績

他に書くことがないのでweblioのテスト成績が上がったかどうかの報告を。

ピンクは前回よりUP、青は前回よりDOWN。

TOEICはひまがあればやってみてる。結構正解できることもあって楽しい。

英検は前回までが高すぎたというか、今回2回目やったら下がっちゃって平均が下がったって感じの事情。TOEFLなるテストの単語は難しすぎてわからん……

weblioのテストの厄介なところは、「選択肢の中に答えがない場合がある」こと。でもそのおかげでmikanとはちょっと違った四択で鍛えられている気もする。

この中に正解がないかも、っていう状態だと、ちゃんと選択肢を見て「これは別の単語の意味だから絶対に違うな」って言うのも考えないといけないから。


今週の目標

ちょっとまた月末でバタバタするけど、一日ぐらいは英語漬けの日を作ろうかな。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

2021/07/12 英語の勉強進捗【27】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年7月5日~7月11日の学習時間
【666分】

合計時間は長めだけど、2時間以上になった日とちょっとしかやらなかった日の差が結構開いた。1日に12分しか英語に触れなかった7/10は最短記録かも?

今週やったこと

Duolingo引き続き、mikanも。
やっぱりmikanは4択がランダムになったみたいで、良かったな。

★ケニアの料理番組を見た

Kenya CitizenTVのライブ配信で、たまたま見た時に料理番組をやっていた。

普段はニュースとかでも英語が少なめだったりして、なかなか長い時間見ていなかったのだけど、料理番組は面白いなと思って引き付けられた。やっぱ食は世界をつなぐね!

ホテルで働いているというシェフが紹介するレシピは、「マッシュルームと玉ねぎをいためてチキンでくるんだ後、さらにベーコンでくるんで焼いて、クリーミィなマッシュポテトも添えたもの(stuffed chiken wrapped with bacon on creamy mash potatoes)」という料理だった。

シェフが解説しながら調理してる横で、MCと思われるサングラスでジャケット着た男が料理の様子を見ながら話しかけてるんだけど、ちょくちょく「Amazing!」と言うのが良かった。私も料理しながらAmazingって言っていこうと思った。

「その赤い粉は?」「パプリカパウダーです」「Amazing!」みたいな。

★発音を聞けるサイトを見つけた

何かの単語を探してるときか何かに見つけた発音に特化した語学学習サイト。

Forvo

発音ガイド Forvo。世界中のあらゆる言葉をネイティブスピーカーの発音で
https://ja.forvo.com/

これ!!!

単語で検索すると、その言葉が(登録されていれば)表示されて、発音がきける。

仕組みは、登録ユーザーが自分の得意な言語の発音を録音・提供して、さらに正しい発音かどうかを他のユーザーから評価されて、上位の発音が代表になるようだ。

これすごく良くないですか。

単語の詳細ページに行けば、代表に選ばれた得票数の多いユーザーの発音だけでなく、女性、男性、別の地域の人たちなどの発音がいっぱい聞ける。

アメリカ、イギリス、オーストラリア、そのほかの地域の発音も比較できる!

日本語もたくさん登録されていて、私が初めて見た時は「ヨークベニマル」が一番最新の発音として紹介されてたので「なぜヨークベニマル……」と思ってつい再生してしまった。「ヨークベニマル」って発音してくれる音声を聞きながら、なんかシュールな気持ちになっていた。

ヨークベニマル の発音: ヨークベニマル の 日本語 の発音
https://ja.forvo.com/word/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%99%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB/#ja

まだ登録していないけど、私も登録して日本語の発音を提供してみようかな。

各言語のページに行くと、重要単語のまとめもあってすごく便利!こういうの欲しかった!

人体の部位に関する英語
https://ja.forvo.com/guides/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BE%BF%E5%88%A9%E3%81%AA%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E9%9B%86/%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E4%BD%93/

★辞書サイトのお気に入りを見つけた

英英辞書、英和辞書などいろんなサイトが提供していますよね。

私のお気に入りはgoo辞書だったのですが、他にもいいのを見つけました。

Jisho.org

Jisho.org: Japanese Dictionary
https://jisho.org/

これはたぶん、日本語学習者向けの日英辞書(和英辞書……って思ったけど和英というよりは「日英」のほうがしっくりくる)サイト。日本語の解説が全部英語で書いてある。これは面白い。

改めて日本語を知ることも出来るし、ふつうに「日本語のこの言葉を英語で言い換えるならどうなるんだろう?」と調べることも出来る。いくつか思いついた単語、漢字一文字でもいいので検索してみてください。漢字もその漢字が持っている意味を英語で羅列してくれています。

ここを見つけてからは、単語を検索したいときはJisho.orgで検索してみて、改めてその言葉の定義からチェックしてみています。

まったく漢字が読めない人向けに、ペンで描画したり部首検索もあったりしてすごくいいですね。

jisho.org画面キャプチャ
jisho.orgより

これは「枕」で検索した時の画面。左カラムの「Play audio」をクリックすると発音も聴けます。そういえばこの「まくら」の発音(ピッチアクセント)、マから降りてく発音(「頭高」?)が紹介されていて、「1.pillow」のことならそれでいいけど「2.introduction」だと終わりに向けて上がっていく発音(「尾高」ってやつ?)になりますね。こりゃややこしいや。


いずれ「英語学習便利ツール・サイト」特集のページでも作ろうかな。いろいろあるもんなあ!

 


これまでの報告・メモはこちらから。