2021/06/14 英語の勉強進捗【23】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年6月7日~6月13日の学習時間【394分】

今週も1日1時間を下回っている。できれば1か月で見た時の学習時間は1日1時間以上をキープしたいなあ。

っていうか学習時間っていうけど、英語音声で映画見たとか、英語でしゃべってる動画を見たとかそういうのも含んでて、学習らしい学習してないわけですよ。だから1日1時間ぐらいは余裕で触れてほしいと思うのに。

ちょっとしんどくなってきたのかな?だんだん英語学習のモチベーションをどういう風にアゲてったらいいのかわかんなくなってきた。……と思ったけど、先週よりはちょっと長くやれてたみたいで、それを知ったらちょっとご機嫌だ。まだ大丈夫かな~って。

今週やったこと

あんまりたいして変わったことやってない。

Duolingoの、レッスンクリアした時のアニメーションに新しいものが追加されたね。ちょこちょこ模索してるみたいで画面の細かいところに変更があったり、元に戻ったりする。声優さんはわりと好きなので出来れば変わらないでほしいなあ。Lily さんのやる気のない平坦な発音好きなんだけど、最近普通の女声になってることも多くて、声変わりの兆しなんじゃないかと心配……

mikanもちょこちょこ変わってる。復習できる機能が便利になって、でもそのせいでちょっと動作がすっきりしないなって思ったところが改善されたりした。

語彙が増えないよう

語彙が増えない。

文法も大事と知ってきたので文法はもちろんやってるよ。でも文法ってわりといろんなアプローチがあるというか、やってて楽しいね。日本での言い回しとかと比べるのも面白い。「ああ、日本語でもこういう風にいうやつ、英語でもそうなのか。おもしろい」とか思うんだけど、英単語を日本語にするとどういう意味なのかっていうところにあんまりおもしろさを見いだせてない。

1.覚えられないことにイラついてしまう

mikanのような単語テストで覚えようとして、確かに少しずつ語彙が増えていく実感もある。でも、失敗したり・なかなか覚えられないという現実が「やっぱ……わたしダメなのかな……」みたいな気持ちにさせる。たぶん興味がないんだなそこに……もっと若いうちにやっとくべきだった。若いうちの方がきっと「へえ~これって英語でこういう風に言うんだ!」みたいなのがスッと頭に入って来てた気がする。

2.独立しすぎててぴんと来ない

名詞はまだ興味が持てるんだけど、状態を表すものとかがポッとあるだけだとわかんない。ダジャレで覚えられるものをなんとか増やしていっている。

でもね

前に、ハワイに住んでいる叔母が言っていたのですよ。

「英語を覚えたい? 日本語に訳そうなんて考えてるとなかなか難しいと思う。この意味のことをここで話すならこれ、って、もうひとつ方言を話せるような感じで慣れるのがいい」

……っていうようなことを……

関西に住んでたら関西弁がうつったり、「これのことをこういう風に言うなあ」と理解したり、そして自分でもしゃべれるようになったりっていうのがあったわけだから、ああいう感じでしゃべればいいということなんだろうね。

やっぱ数かあ。数をこなすしかないのだな……

「なになに?それなになに?」ってなる文章をいろいろ読んだり聞いたりするのが一番だろうけど、なかなか興味持てるものが増えていかなくてね。音楽とか映画はいいだろうな。でも映画は今のところそんなに新しい語彙を増やすのに役立ってる感じがしない。日本語字幕ださないで英語字幕で観たりしてるけどそれだと知らない言葉は聞き取れないし、日本語字幕を出すと引っ張られたり……意訳が邪魔になる。

youtubeの直訳日本語字幕はなかなかいいかんじなんだよね。

まだ「つまりこういうことでしょ?」をやる段階じゃないと思うんだよ。

「わたし、たべます、パンを、毎朝。」みたいなのを見せてもらって、そこまで分かれば意訳もたぶん自分で出来るから。(意訳は得意な気がする。Google翻訳ちゃんに鍛えられているから)

「It’s rains.」みたいにそのままじゃない言い回しについては別で勉強してさ。とりあえず「それ、雨です。」って教えてくれるような何かを探してみようかな……

TED公式も見てた

「今週書くことねえな」とだらだら書いたのに、思い出した。TEDの公式サイトを見ていたんだ。

「英語のリスニングを勉強できる!TEDを見よう」みたいなことを言っているyoutube動画を見ていて、「youtubeのTEDチャンネルでyoutube見るのなんて私でももう思いついてるけど」と思いながらよく聴いたら、TED公式サイトの動画と資料が充実しているという話だったわけで……

たとえばこちらの動画詳細ページ……

Julia Dhar: How to disagree productively and find common ground | TED Talk
https://www.ted.com/talks/julia_dhar_how_to_disagree_productively_and_find_common_ground

アクセスして、Transcript をクリックすると、台本が読めるわけです……

英語で「なんてしゃべっているか」を確認しながら読んだり、日本語で意味を確認したりも出来る。(これがないTED動画もあるので、興味がある動画についているか探してみよう)英語の文章も、クリックすると「それをしゃべっている」シーンに移動することができる!

えーすごく便利。

興味のある話を見つけたら、何度も聴きながら文章でチェックするの良さそう。まだそこまで興味のある話題が見つかってないから、何か探してみようと思います。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

ストリートビュー散歩81 ブラジルのゴミ箱

いままでのストリートビュー散歩シリーズの記事はこちらから。
ストリートビュー散歩 索引ページ(記事一覧) (地域別一覧)
(記事の埋め込み地図・写真は記事を書いた当時・もしくは表記のチェック時のものです。Googleのデータ差し替えなどによって別の場所が表示されることがあります。ご了承ください)

ブラジルのストリートビューも、以前から見ているのですが、他の地域ほどまだじっくりは見てなかったんですね。

でも中南米に興味が出てきたし、ボリビアが気に入っていろいろ見たので、そろそろ違う地域も見てみようかと思って……中南米はあちこちをストリートビューが撮影していますから、ヨリドリミドリですよ。ただし私が「見たい!!」と強く思うところに限ってぽっかり空白地帯だったりして……

で、ブラジル

ブラジルで見つけたものもいろいろありますよ。でもまだあんまり見れてないから、ちょこちょこっと「おっ」と思うものを見るぐらい。

でもそんな中で気になるものを見つけたのです……

ブラジルのゴミ箱、高い位置にある

「どういうこと??」と思うでしょうから、まず「こんな感じです」と例を見せます。

この真ん中にあるもの。

「それゴミ箱?」って思うかもしれませんが、実際にゴミが入ってる(袋に入れられてここに乗せてある)場合もありますので、確実にゴミ箱だと思います。

ブラジルのゴミ箱
Google street View より

こんな感じで。

デザインもいろいろあります。各戸の前と思われる道沿いに設置されています。

高級住宅っぽいところはおしゃれなデザインだったり、公共住宅っぽいところは全戸同じデザインのものが点々と並んでいたり。

ちょっとブラジルゴミ箱コレクションをやってみましょうか。

ブラジル・パラノアのゴミ箱
Google street View より

↑こちらはブラジル・ブラジリアの東、Paranoáのゴミ箱達。
ゴミはいってるよね? ゴミ箱だよね?

ブラジル、フォルモサのゴミ箱
Google street View より

こちらはもう少し東北にいったところ、Formosaのゴミ箱。Formosaはざっと見た感じバリエーションが少なめで、なるべく違うものを紹介したいと思って集めたら苦労した。でもいいのを見たので苦労吹き飛んだ。

フォルモサのひきだしゴミ箱
Google street View より

これは!!! 引き出しに足をつけて作った手作りゴミ置き場じゃないですか!?こういうの好きなんですよね……

さて、次は全く別のところはどうなのかと思ってリオデジャネイロへ……

ゴミ箱ないいい!!!

まあ、リオデジャネイロは
・集合住宅が多い
・坂が多い

ということで今までの箇所とは違うんですよね。住宅街に行くと坂が多くてゴミ回収の方法も違うのかもしれない。集合住宅ではあんな小さいカゴでは集めきれないでしょう。やはり個人宅でないと。 リオデジャネイロで一戸建てというと豪邸が多くなってしまって、いわゆる「軒先」みたいなのがないのでそもそも他とつくりが違う感じ。

リオデジャネイロのゴミ箱
Google street View より

それでもあるところにはある。固まってあるので、自治体とか地域で「ここはゴミの回収はそういう風にするよ」って決まってたら設置する感じなのかな。

坂道だとないのかもな~っと思ったけど、

 坂道でもあるところにはある……

そしてさんざんリオで探して見つからなくて疲れたところで、別の場所に移動。

パラグアイにかなり近い都市、Campo Grandeの住宅街に降り立ってみると……!

Campo Grande では いくらでも見つかる

いれぐい(?)だよお……

Campo Grandeのゴミ箱
Google street View より

いっぱいある!!!いろいろある!!!おしゃれなものもたくさん。

こういうかんじで、外壁や扉の色に合わせた色の籠を設置したりと。ちょうどお花も咲いてて、たぶんゴミ箱なんだろうけど周辺の環境が素敵ですね。

公共のゴミ箱も浮いている

さきほどのCampo Grandeにはアイルトン・セナ公園という公園もあって、そこの中を歩くとですね、

ゴミ箱
Google street View より

こんな感じでゴミ箱が設置されています。で、やっぱりちょっと高い場所にあるんですよ。

ゴミ箱
Google street View より

リオデジャネイロや、商業地などでもゴミ箱は浮いている。もちろん全部じゃなくて、地面に設置されてるものもあるんですが、何もない場所でもポールを立てて設置していたりと「地面から高いところに置きたい」感じがありますよね。

民家でも、壁に直接取り付けている場合もあります。

ゴミ箱
Google street View より

仮説

あくまで勝手な予想ですが、

1.犬も多いので、犬をはじめとした動物に漁られないようにという工夫?

2.「回収しやすい」などの理由もある?

3.気候で「土砂降りの雨が降りやすい」とかがあれば、水に浸かって必要以上に不衛生になってしまうことや、流れていくことを防げる?

……ということを考えています。絶賛調査中ですので、またなにか分かったら追記します。

◆今後の調査予定
・現地に詳しい人に聞いてみる
・ブログなど記事を探してみる
・周辺国のゴミ箱事情も調査する
・このゴミ箱を販売しているショップを見つける

◆メモ

ポルトガル語でこのゴミ箱のことを検索するときは
Lixeira de ferro (鉄のゴミ箱)

ゴミ箱の動画があったぞ!?

↑鉄のゴミ箱DIY

↑これもDIY

おおおお……

【参考資料】

◆ブラジルのゴミ箱について言及する記事も読みました。

環境行動研究室>世界のゴミ箱>クリチバ(ブラジル)
http://jsugiura.eco.coocan.jp/hatano.htm
世界各国のゴミ箱事情が写真で見られて面白いです。ヨーロッパには結構地面より高くしてる場所もありますね、でもその影響かというとそうでもなさそう?

【その後の調査】

ストリートビュー散歩83 南アフリカでも見つけた、あのゴミ箱
ブラジルだけじゃなかった……

 

2021/06/07 英語の勉強進捗【22】

英語学習進捗報告 兼 メモ

英語を楽しく勉強しているので、やったことを報告したりメモしたりする。
これまでの報告・メモはこちらから。


2021年5月31日~6月6日の学習時間【372.5分】

とうとう1週間平均が1日1時間を割ってしまった……

イベント参加準備もあったので時間がなかなか取れませんでしたね。

今週やったこと

Duolingoとmikanはまだまだ継続中。

mikanは最近のアップデートで、過去の練習帳の復習方法が変わって、まあ前とやってることはあんまり変わらないんだけど復習画面に移動するのが楽になっただけ現在のレッスンと行き来してやりたい方を出来るのがいいな。

映像も見てリスニングをもっとやりたいな。

お気に入りの地理系youtuber、Geography NOWの動画をまたみたりしていました。前に見たものでも見返してて楽しい。これはやっぱ、ホストのバービーのキャラクターが好きなのと、興味のある内容、テンポのいい動画ってところがいいんだろうな。

最近の動画はちょっと凝った作りになってて30分ぐらいあったりするんだけど、初期の動画は10分程度で終わるので見返しやすい。初期とか最近とか言うけど、このチャンネルの動画って「アルファベット順に、国について1か国1動画で紹介しちゃうよ」っていうシリーズなので、単純にボリュームに差が出てきちゃってる。初期の頃に紹介した国も改めて作ったりしないかな?日本を紹介する動画も短めなんだよね~。

Pitch Accent 論争がまだ続いてる

全部追ってるわけじゃないんだけど、前に動画を見たことがあるスティーブ・カウフマンさんまで言及動画をUPしていた。youtubeで英語学習系動画を見てたらたぶんみんな出会うことになるだろうスティーブカウフマンさん。

カウフマンさんは「アクセントの勉強は必要ではない、自分も大阪にいたら関西弁になっちゃったけど何の問題もなかったですよ~、とにかくコミュニケーションが取れることの方が大事!」っていう派だったと(思う)。

いまのところ、普段私が見たりするyoutuberでは

★ピッチアクセント大事派

Dogenさん、Matt氏

★ピッチアクセント気にせずコミュれ派

ジョージさん、カウフマンさん

って感じですかね!
まあ、大事だよって言ってる人たちも、「ピッチ・アクセントができる方がいい」っていう話で、できないと恥ずかしいとかしゃべるなコミュるなと言っているわけではないので、そこはもうこだわりなのかなあと。でもいっぱい勉強してアクセントまできれいにしゃべれるようになって、そのメリットや良さを知ってる人は「これをどうでもいいって思うのはもったいない」って思うんだろうなあ。

Dogenさんの動画もいいですよ。英語でしゃべってるものも多いけど、日本語でやる短い小話の動画が好きでちょこちょこ見ています。

 

しゃべってるのは日本語なんですけど、字幕は英語なのです。なので、「なるほどそのしゃべりの時にあう英語は それか……」とすごく勉強になります。「日本あるある」みたいなネタでもあるので、ありそうでちょっと笑っちゃうトークが日本語で聞きながら英文確認できちゃう。ま、全然訳が違うっていう(超意訳)こともあるのでその辺もお楽しみということで。

これだけ発音ちゃんとしてれば、ないがしろにしてる人には「ちょっと待って!」って言いたくなるよなあ。

 


これまでの報告・メモはこちらから。

コミティア136参加します6/6【け03a】

(FANBOXに投稿した記事と同じ記事です。)
コミティア136参加します!っというか今の時点(6/5)であした(6/6)です!
ギリギリにならないと準備をしない。まだ間に合うんだから他のことをしようと思ってしまう。最近ちょっとそれでうまく回ってない感じがある。
 

新刊3冊!(コミティア初売り含む)

 

電子書籍ですでに発行している「お楽しみは文房具2巻」と、「あちこさん5巻」を紙でも発行しました。
「ハトのいいかお」はハトの表情やきりっとした顔を楽しめるように編集した小さな写真集です。文学フリマと高円寺の雑貨屋「トゥーティッキ」さんで先に販売していますが、コミティアでは初めてです。
 

電子版もあります!

★お楽しみは文房具 2巻
【ブックウォーカー】
【Amazon Kindle】
【BOOTH(PDF)】
★あちこさん 5巻
【ブックウォーカー】
【Amazon Kindle】
【BOOTH(PDF)】
 
ハトの写真集はまだ電子書籍にはしていません。違うまとめ方で電子書籍出したいとは思ってるんですが、なかなか進んでおらず……
 
わたしも出来る限りの感染対策をして参加するつもりです。
コミティアいらっしゃる方はぜひわたしのスペースにもお立ち寄りください。
 
当日熱が出たりした場合は参加しないですが、その場合はTwitterでお知らせしようと思います!

2021年5月の作品・活動のまとめ

2021年5月に作ったものや活動のまとめです。
これまで 2021年2月の作品たち 2021年3月の作品たち 2021年4月の作品・活動のまとめ

オフライン活動

5月16日は文学フリマに参加していました。

「ハトのいいかお」というハト写真集も出しました。
あとは6月6日のコミティアに向けて、同人誌を入稿したり。2冊!

オンライン活動

新作youtube動画

多めかな? 6本!

描いたイラストまとめ

線対称定規にハマってそれをつかった絵をたくさんかいていました。

作ったものまとめ

小さな、名刺サイズのハト写真&ポエム。3冊限定!

連載中の作品

【連載マンガ】お楽しみは文房具 #45 「貯まったスタンプで文具を買おう!」
https://www.buntobi.com/articles/entry/series/manga/013710/
ポイントとかためてオトクに文房具を買いたいですよね……オトク大好き!

pixivFANBOX記事更新

限定公開記事を二本。過去作もUPした。なにかを発掘した時とかに「ああ、これ見せちゃお……///」って感じで急に思い立つんですよね。

【限定公開】昔描いたファンアートシリーズ58枚|藤村阿智|pixivFANBOX
https://achi.fanbox.cc/posts/2221751

【限定公開】幻になっちゃった少部数本「ハトのかえる場所」|藤村阿智|pixivFANBOX
https://achi.fanbox.cc/posts/2272222

サイトの日記更新

英語の勉強の話ばっかりになってるじゃないか。