木の上に鳥の巣がありました。
掌子はしゃがんで、その鳥の巣を見ていました。
いつも見つめていたわけではないのです。
たまたまみんなと公園でお話をしている時に見つけたのです。
それから、近くを通った時に見ていきました。
掌子はいつも心配していました。
あの小鳥が落ちるんじゃないかと。
掌子は小鳥に話しかけます。
落ちそうよ。飛ぶ練習をしたら?
小鳥は答えます。飛ぶ練習はやっているよ。
掌子は祈るだけです。「この小鳥が飛べるようになるまで、巣が落ちませんように」
掌子ちゃんはいつも、地面の上にいるね。ボクも歩きたいな。
小鳥がそういうので、掌子は「だめよ。あなたは飛びなさい」と言います。
小鳥はわかっているのか、それともわかっていないのか、巣の枯れ草をつついています。
掌子は今日も、小鳥が元気なのを確認しました。
でも、小鳥は掌子に気が付くと、巣から身を乗り出しました。
一瞬飛ぶかと思ったのですが、キリキリと回転して地面に落ちてしまいました。
いつか地面にあこがれて巣を飛び出るんじゃないかと思ってた。
掌子は独り言のようにつぶやきました。
そうしたら、飛ぶことも出来ないあなたはどうすることも出来ないじゃない。
「ばかね。」
涙はでないのですが、胸が締め付けられてたまりません。
私はいつも、てのひらにいっぱいの宝物を持ってる。
私はいつも、心にいっぱい宝物を持ってる。
もう、小鳥が入る心の隙も、小鳥を受けとめるてのひらも、私には無いのよ。
そう思いながら、木の根本に転がる小鳥を見つめました。
わたしが地面を歩かなければ良かったのかもしれない。
わたしが小鳥に声をかけなければ良かったのかもしれない。
わたしが公園に来なければ良かったのかもしれない。
残るのは、自分を責める意味のない過去だけです。
end
|